「ドイツの態度に業を煮やしたポーランド政府、ドイツの同意なしにレオパルト2戦車をウクライナに送る可能性を示唆」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:MTY1Njg3N
レオパルドン?ロシアにはマンモス(シベリアの凍土)マンがいるぞ 
- 
2 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:NzM2NDcwN
スパイダーマンが乗ってる巨大ロボットの超合金欲しかった 
- 
3 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:NDQ3NjY0O
ポーランドにとって見れば、臨家が大火事でいつ燃え移るかもしれんし、支援も半端ないからさっさと終わらせたいだろうな。 
 おまけにドイツはいまだにポリコレが幅効かせているし。
 レオパルト2つーても、ポーランドのは3昔前のモデルでパレスチナで火を吹いているモデルだから、今更感がある。
 
 
 オメーはいつもネタが古すぎんだ。
 いつもの千ョーセンジジイ。
 
 >1=2
- 
4 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:MzU3NzAyO
メルケルなどのぎょし方を思い出すと、ドイツの東側出身の親ロシア的思考を想起するな。ドイツの結構な数が実はロシアの後援部隊なのかも、と思ってしまうよ。 
- 
5 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:NDQ3Njc0N
ウクライナという鉄火場とポーランドという肉壁があるから、ドイツは完全に他人事だからな 
- 
6 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:NDE4ODIyM
ドイツの戦車の数が日本の戦車の数より低いんだっけ? 
 そりゃ送る余裕はないでしょ
- 
7 名前:名無し
2023/01/20(金)
ID:NzM5NDkyN
ぶっちゃけロシアはもう向こう何十年先もポーランドに侵攻する力は残っていない。韓国以下の経済規模で食糧、燃料はあっても人も兵器も工作機械も部品も今、手持ちで終わる。 
 ポーランドはこれを機にカリーニングラードを我が物にしたいだろうし、ドイツだって戦後、いかに食料と燃料を買い叩きたいか。でも真っ先にやってロシアの恨みは買いたくない。EUという枠はあっても自国の国益優先なのは当たり前で、お互いの足元を見合っているだけ。
 トルコだってあわよくばオスマントルコの最盛期の様に黒海を支配したいだろう。ゼレンスキーはそれを上手く利用しなければならない。
- 
8 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:NTAzNzI1M
ベルリン政府ってなんだよ、冷戦時代の話?w 
 と思ってソース見たらウンカス自動翻訳だった件
- 
9 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:MzU2NjMxN
こうしてみるとドイツってある面、韓国に似ているよなぁ 
 バランス外交(笑)とか
- 
10 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:NDI1MjMyO
ドイツは売国スパイに侵食され過ぎて機能不全 
 
 何せメル◯ルが旧東ドイツ出だ…(挙句にロシアガス依存体質の産みの親… んで前首相はロシアガス会社の役員… 終わっとる)
 後ろ暗さ全開の議員が多過ぎてぷ〜助に首根っこ掴まれてるから期待するだけ無駄だ
- 
11 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:NDQ3NjY0O
日本は16式だけでも300輌の予定で、戦車と合計したら最終的に900輌超える。防衛費大幅増額したからもっと増えるかもしれん。 
 
 ドイツは2017年の時点で稼働できるのは68輌しかないから、2023年の今なら50輌もないかもしれん。内陸国のくせに、東のアカ出身のメルケルのせいで実質武装放棄した状態。
 
 そんなん、近代化改修したレオパルト2SG戦車を230輌も持っているシンガポールという小国の方が余程強い。
 
 
 >6 名前:匿名 2023/01/20(金) ID:NDE4ODIyM
 ドイツの戦車の数が日本の戦車の数より低いんだっけ?
- 
12 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:MjA1Mjc2M
ウクライナとロシアがドンパチやってる間に、中-台紛争が発生したら 
 西側はウ-ロの停戦に賛成するんじゃないかな。
 アメリカも二方面で支援は無理だろうし、ウクライナへアメリカの支援が減ったら戦線維持できない。
- 
13 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:NDA2MDMxN
腰が据わってないねぇドイツ 
 安全保障に限らず、外交内政、意識高い発言もブレまくり
 よくEUのリーダーやってられたな
 平時の際に中国ロシアに接近して綺麗事を言っている時が華だったか
- 
14 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:MzU3NzA4N
これはウクライナ西部を分捕るためのものというのは公然の秘密 
 そのくせウクライナの偽旗でミサイルを一発撃ち込まれただけで
 ロシアが攻めて来るかもと恐慌をきたしたほどビビリでもある
 口だけ番長の政治家がイキりまくるとこも韓国と似ているのよ
- 
15 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:NDAxNTQxM
レオパルト3の開発にも弾みが付きそうだな 
 こいつの主砲を造ってるラインメタルは既にKF-51パンターって試作機を作ったみたいだが
- 
16 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:MzU3NTk0N
ポーランドがウクライナ西部を分捕ろうとしているのはロシア政府発のフェイクニュース、それを聞いて喜ぶ露毛も韓国人なみのポンコツ。 
- 
17 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:MTIwOTUxO
ポーランドは何度も地図上から「消された」事が有るんだよ。二次大戦でもヒトラーとスターリンが、お手々つないで仲良く半分ずつ飲み込んだ地だ。危機感が違うわな。 
- 
18 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:MTY1Njg5M
ロシアがポーランド侵攻したらドイツもポーランドに侵攻するだろ 
- 
19 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:NTA2NTkwM
欧州の朝鮮と言われるだけのことはある日和見国家やね 
- 
20 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:MzU3ODE3N
案外ウクライナの次にポーランドってなったらポーランドはロシアとドイツに挟撃されたりして。 
- 
21 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:NTE1MjExN
ウクライナ西部は元々がポーランド領で、ここの反ロシア民族主義が故意にロシアを刺激してウクライナ紛争をしかけたからな。 
 本当はNATOを巻き込んでロシアを潰したかったようだが、他のNATO諸国が嫌がった。
- 
22 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:MTQyODI5O
ドイツは昔からクソ体質だからな。 
- 
23 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:NzQ0ODg3N
※2 
 どっちかというと、出落ちキャラで有名な、キン肉マンのドイツの超人レオパルドンのほうじゃないの。
- 
24 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:NDA0NDU4M
そりゃまぁポーランドの露助への警戒感は笑い事にならんからな。 
 歴史的にはポーランドも大概アレなんだけど。
- 
25 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:MjA1MjY3N
ドイツの歴代首相は長い間ロシアと協力することは間違いじゃない、ロシアは大切な友人だと言い続け、ロシアはガスを武器として扱わないと誓っていた。 
 そうやってロシアから安いガスを貰いこの世の春を謳歌して、このウクライナ戦争で裏切られた。今更今までのロシアとの関係が間違いだったなんて認められないし、武器を積極的に供与したら戦後ロシアからガスを送ってもらえなくなるとでも思ってるのでしょう。
 
 ドイツは自国の利益しか考えないから
- 
26 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:NzM2NTA3M
次鋒レオパルドンいきます! 
- 
27 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:MTY1Njg3N
ノーズ・フェンシング! 
- 
28 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:NzM5NjE2N
ドイツは中国の金融センター化目指して製造業自体が没落激しいから 
 自国もレオ2が200台くらいしかなくその上整備もままならないくらい予算もないだから出せない理由も分かるがこれではレオ2配備してる国
 特にロシアが勝手に属国だと決めつけてる旧東側は
 とてもじゃないけど将来不安なのでM1A2の繋ぎに韓国戦車買ってる
 もうドイツは見捨てられるのよ
- 
29 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:NDAyMjkwO
ポーランドは所有する一番有能な戦車を送っちゃうのか 
 有事だからしかたないね
- 
30 名前:匿名
2023/01/20(金)
ID:MjAyMTc1M
ドイツのイメージはディーゼルの件からダブスタ口だけ下衆やろうだわ 
- 
31 名前:匿名
2023/01/21(土)
ID:NDU2NzkyN
今のドイツはEUの皮を被った東ドイツだから 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
