「無償サービスを市民に約束していたNY新市長、支持者達の期待を早速裏切りまくる展開に突入」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDQ3NjcwN
アメリカ版悪夢だろ
なぜ人は学習しないのか? -
2 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NTE2NTYxO
マダニって本当に恐ろしいんだよな
別に他意はありません -
3 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:MzU3NDI1N
日本の自称リベラルの理想型なのにマスゴミは全然取り上げないよな。
-
4 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NTE2MDQ2N
災害時の義援金みたいな一時的なものならええけど
これが4年?続くんか?
NYから人がいなくなりそう -
5 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDAyNDk2M
弁護士や税理士でガチガチにガードしてる富裕層から
そんなに取れるわけないだろ… -
6 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDcxNDk0M
>1
いやさすがに無理だろw。
世の中、痛い目見ても学習しない奴らばっかりなのに、相対的にさらにアレな米国市民が歴史から教訓を得られるわけがない。
そもそも極東の島国の10年以上昔の政治史なんて、日本人でもあやふやだもんな。 -
7 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDA5Njc1M
れいわ信 者はちゃんと見とけよ。
これがれいわ新選組が政権取ったら起こることだ。 -
8 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:MTY1Njg5N
左右の揺れでゲロ吐きそうw
-
9 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:MzU3NzAzO
極左共産主義者たちは現実が大嫌いな夢想家だから現実の経済なんて扱えない
金持ちから金を奪う事しか考えず、金を生み出す産業育成に尽力するとかできない -
10 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NTE2NTU2M
増税メガネと異名を採った日本の岸田文雄元首相
アメリカじゃあニューヨーク市長が増税ムスリムですかね
市長には徴税法改訂の権限が無い、だから市民から半ば強制的な寄付を募る 日本のサヨク政治家も似た様な政治をしますが -
11 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:MTY1Njg5N
リベラルの完成型なのに、マスコミは応援しないの?
-
12 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:MTk5NjY1N
「富裕層は寄付をしろ」ってのは、アメリカにとって『正義』の名のもとに行われる強迫みたいなものらしいからね
寄付をしないと『強欲』だと叩かれるし、何より『正義』に反するとされる
税金とかの制度を変えることはできなくても、『同調圧力』で金を集めることはできる
そうやって民主党は寄付を集めて来たから、その手口を活用してるんだろうね
日本でも某NPOとかが得意なやつ -
13 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:MjA1ODE3N
なんか埋蔵金頼みだった奴等と同じ臭いがする
-
14 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NTE1NDMyM
うなぎ食った画像あげたらメロリンそのもの
-
15 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDUyNjY3N
ん?
財源無しで公約のサービスを提供する方法は……クラファンで!
ってこと? -
16 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDcwOTYxO
そのうち寄付しなかった富豪の名前を公表したりして
-
17 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:MzU3NDIxN
※7
れいわ支持層なんてバカしかいないんだから「最高!日本も続け!」って言うに決まってるやん。この程度で我に返るようなら、れいわなんてゴミ政党支持するわけない。 -
18 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDcwMjMxN
中国を見習って「罰金」を集めたら?
難癖付けて罰金を集める専門部隊を作ったら、税収ダウンの埋め合わせにかなり集まっているって聞いたぞw -
19 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:MzgxMjQ3N
まだ次期市長(つまり民間人)の立場なんだから税金は使わせてもらえんでしょ
調査や準備にも人手と事務所いるから、寄付金でやる必要がある -
20 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NTMzODg4O
イスラーム系とLGBTポリコレ共による「タカリ集団」が選んだんだよね。
-
21 名前:
2025/11/20(木)
ID:MTU1NzkzM
反DSとしてトランプと交じり合う機会は十分ある。
-
22 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:MTY1Njg5N
だいたいこう言う過激な事言う奴は、ビジネスパヨクって相場が決まってる
-
23 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:MTY1NzA5N
年収一万ドル以上はみんな富裕層だから
-
24 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDcxNTY2N
これはガチ支持者の一般人が捻出した寄付だとしてもそれを感謝されるどころか富裕層判定されて公約の無料サービス対象外とか後付けでなんか言い出すやつかな
-
25 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NjEzOTU4N
そうでしたっけウフフフ
-
26 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDQ3NjY2N
悪夢の(米)民主党政権
-
27 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:MTUyMjM3O
無料にするために金をください
金を払わないと無料になりません
ってこと?
それ、普通は有料って言うと思うんだけどw -
28 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:MzU3NzA4N
リベラル名乗る連中は出来もしない耳障りの良いこと並べて、
当選すると自分たちの利益のみ追求するクズ集団だからな。
こいつもいろんな法案をこっそり通してる最中だろう。 -
29 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NTE2MzY0N
最終的に、不法移民が郊外の邸宅で働かずに遊んでくらすための金を、公園や車で生活をせざるを得ないホームレスたちから徴収するみたいな状況になるんだろうな…
-
30 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDAxNTUyN
いったん集めた金を謎のNPOフィルターを通して中抜きした後で分配するんですねわかります
-
31 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:MzU2NjQzN
CBSの記事みたけど政権移行にかかる諸費用を寄付してくれって言ってるんだな
就任するまでにやらないといけない作業で雇うスタッフの給料を払うためと
アダムス市長は884人から平均1219ドルの寄付を得たが我々は12000人から平均77ドルを得たとも書いてある -
32 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:MzgyNzcyO
>>31
流石に強制的に取り立てる事は不可能って事か、寄付で賄うと言っても継続的には無理だしやる気ないだろ、その後寄付金持ってトンずらするんじゃね?
元々の経歴から何の実績もなく市長権限で不可能な事ばかり上げ、不法滞在者にも選挙権とか最初からおかしかったが -
33 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDUyNjY3N
>>16
いやぁ…自己批判させるんじゃないのかな?w -
34 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDMxOTIzN
まわりくどい事してないで、富豪を窓から放り出せ
その後財産ボッシュートでいいだろ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
