人気ページ

スポンサードリンク

検索

33件のコメント

「「実は中国側も一枚板ではないのか?」と困惑する人が続出、輸出停止の件で正式な通知が来ない異常事態に」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MzM4Nzk3N

    腰抜けwwww
    強烈な制裁を加え日本が反撃してきた場合を考えると及び腰にしかならんよな

  • 2 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDg5ODMzO

    自分や血族以外はどうなっても良いが基本の個人主義過ぎる弊害だろ
    でなけりゃ補助金チューチューでEVの墓場量産とかしてねえよ

  • 3 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDkwNTMyN

    大本営発表www
    既に末期www

  • 4 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MzM4ODExM

    そらキンペーちゃん今軍部とかとの権力闘争の真っ最中だもの
    キンペー自身は慎重路線で強硬派が暴走してるのか、その逆なのかは知らんが多分前者だろうな

  • 5 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDQ3NDEzO

    過剰反応にグダグダさ加減も相まってこれ思った以上中国の内政がやばそうなのか?
    崩壊して難民とか流れてこないだろうな……スパイ防止法とか入国管理の強化を今以上に急がないと不味いかも

  • 6 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDQ3NTc4N

    ここに来て急加速的に、シナが大朝鮮化してきている。
    やっぱり陸続きの同じ民族なんだな。

  • 7 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MTg5MTQxN

    なんか中華政局の巻き添え食ってる感出てきたな

  • 8 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:Mjc0NzM4M

    (政治家は言わないだろうけど)一枚岩じゃないのは日本じゃね?
    いや、NHKを中国側と見做せば一枚岩じゃないのは中国になるかw

  • 9 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MzM4Nzk3N

    釣った魚に餌をやらないのが特亜流
    自分が上に立ったと思った特亜が下に向かってどれだけ惨い仕打ちを加えるか歴史書を紐解くまでもない
    中国人しか得しない世界に住みたがる人間は朝鮮人だけ

    朕は世界帝国なりで臣従を要求し蹂躙してきた途上国が揃って債務踏み倒しに出ている状況をもっと真摯に捉える必要がある
    もう遅いけど

  • 10 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:Mjg4NzQ4M

    中韓は経済が傾いてるととたんに弱気になるからな

  • 11 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDQ3NTc4N

    クレヨンしんちゃんを楽しみにしていた
    中国共産党の大幹部のお孫さんが、しんちゃんを延期した
    じーじ嫌い!とか言ったんだろ。

    だから、裏切り物も出てくる訳ですよ。
    クレしんの呪いですよ。怖い怖い。

  • 12 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MzM4Nzk3N

    これで得をするのは高市政権であり日本だ
    何故なら総理を疲弊させるだけのくーだらない質問責めの具劇から
    多少角は立ってしまったが本来議論しなければならない問題に向き合うことができた
    このあたりの論議も子泣き爺である公明が邪魔し続けて来たしな

  • 13 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MTg5NjgyM

    そういや、政府が「日本旅行の自粛」を求めていたところに「航空会社が減便を決定したから強制キャンセルされた」みたいな話もネットで流れてきてるみたいだし(※ソースはネット)

    ……もしかして、現場が忖度しすぎるあまり政府以上の過剰反応を示しているとか?

  • 14 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MzM4Nzk3N

    羽田や関空への便を自分から削減してくれれば結構毛だらけ北京毛主義者だらけ
    勝手に減便して枠を減らした後、復活させようとしたときにはアライアンスやワンワールドの草刈り場になってて自分の首が絞まったでーはんみんぐという愚かな大韓民国があってな

  • 15 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:Mzk4NjE2M

    Youtubeの関連動画に五毛党が大量投入されてるんだけど、幼稚なコピペを張りまくってて自分で考えてない「動員」なのが見え見えなんよな。

    奴らの主張は視座や論拠が「中国の教育」に根差してるから根本的に論理が破綻してて、西側の人間を誰一人として説得できてないのw しかも先述のように自分で考えてないからそれを自覚できてない。

    共産党の完全管理下の中国から海外に接続できる立場にある人材があのレベルの低さなら、いざ有事になったら中国は即座に自壊するだろうね、確実にあっという間に仲間割れを始めるわw

  • 16 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MzM5NzE1M

    試しに電子部品の出荷を遅らせ見よう
    日本からチップコンデンサが停止すれば
    全ての工場が停まるから

  • 17 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDI1ODE5O

    中国ってしょぼくね。

  • 18 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NjcxMzc1O

    この先関係が持ち直したとしても中国との取引は余ったら取引してやるぐらいでちょうどいいんだよ

  • 19 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MTU3NDkxN

    中国国内は不況なのに、中国政府のせいで貿易までボロボロにされる
    人民は反乱するべきでは?

  • 20 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDAyODIxO

    独裁国家って一枚岩とは程遠いしな
    法治国家と違って独裁者の個人能力だけで統率しないといけないからチトーみたいなカリスマお化けでもない限り一枚岩にするのは無理だよ
    普通はまだ法というシステムで縛れる法治国家の方がまとめやすい

  • 21 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MzM4ODEwM

    ※15
    そもそも地方の軍閥怖くて外に打って出られないって事情もありましてね…

  • 22 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDQ3NTc4N

    ※17
    この10年ほど、ずっと隠してきたからね。
    もう、限界に来ているんだろう。
    中国に27年は訪れない。

  • 23 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDQ2NzE5O

    ここ数年、中国が対日戦略で一枚岩だった事は無いだろ
    国営のメディアで強気な記事を流して反応を見た後に、しょぼい措置を取る流れで
    せいぜい報道官が日本が悪いを連呼するだけ
    今回は渡航自粛とアニメの上映禁止だっけか、国内がガタガタ状態でレアアースもやるのかな

  • 24 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MzM4Nzk3N

    地方軍閥は土地使用権転売投機で水爆債務を負わされた件で中央を憎み倒しているからねぇ
    それは逆恨みのような気がするが、まぁ中央の口車に乗せられ地獄を見ているのだから中央を恨むわな
    一部軍閥には中華が世界の覇王になったと信じ侵略戦争吹っ掛けたくてうずうずしてる基地外も居るが
    どこでも喫緊の課題は「債務をうっちゃる」ことだよ
    今回の権力闘争の主題は債務の押し付けあい

  • 25 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MzM4Nzk5O

    中国の幼稚な反応w

  • 26 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDkwNzQ1N

    中国が統制取れないのは昔からだよ
    中国を恐ろしく感じられないのもこういう所からなんだよね

  • 27 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:Njk3NzYyM

    中国販路を断てよ、
    利口な企業は撤退済みだったな、おマヌケ企業は逝ってヨシ。

  • 28 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:Mzk3MDY2M

    なんかガチで中国国内終わってんだな

  • 29 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MjUzNDE1M

    まあホントか嘘かはこれから実際に何があるかでわかるでしょ…

  • 30 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MzQ5Njk5M

    通告無くとも良いんじゃね?
    どーせ、税関で止めて、返送して来るだろうから。

  • 31 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:Mjg4NzUwM

    日中関係を煽って得するのは韓国だからね
    メディアを操ってるのも韓国だし韓国と断交しなきゃ正確な情報が民間に届くことなんてないでしょう

  • 32 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDI2Mjc5N

    一枚板?

  • 33 名前:匿名 2025/11/20(木) ID:NTI3MDQxM

    >>32
    AIでタイトルでも使ってんじゃないのかね
    それか今の管理人はちょっと日本語苦手か

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク