「台湾危機の件で「つい言い過ぎた」と高市首相が漏らした?首相側近がメディアに明らかにしたとのことだが……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:Mzc2MzgyN
端的に言えば捏造ってことよね
答え合わせはよ -
2 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:Mzc2MjQxO
即ばれる嘘をつくな
-
3 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDI2NDU4N
またメディアがお人形遊びしてる…
-
4 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDAyNTE4N
>>官邸の方から来た人が言ったのかな?
どこの訪問販売員だよw
まぁ公式が言ったわけじゃないし妄想トバシ記事だろなぁ -
5 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:Mzk4NjIwM
朝日新聞のフェイクニュースか
-
6 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NTczODQzO
またアサヒってるのかよ
「アタシ、またアサヒちゃおうかな」じゃねーんだよ -
7 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDI0MzY1M
情報ソースって大事だよね。
もう「支持率さげてやる」陣営が無いを言おうが信憑性ゼロ -
8 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDI2NTAzN
朝日の有料記事を金払って読もうという奴マジで凄いと思う
-
9 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDQ3NDEzO
という風にしないと困る方がいらっしゃるわけですね
そんなんで報道面してんじゃねぇくたばれよマスゴミ -
10 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:Njc0MjczM
ありうるって可能性の指摘をしただけの答弁だから言い過ぎも何もないだろ?
馬鹿なんじゃね?
朝日って
大日本帝国を戦争しろって騒いでやる気がなかった軍部を国民を使って戦争させて、今度は侵略の助長かよ
潰せよ
もりかけで騒ぐなら、異様に安く国から買った不動産を全部返せよ -
11 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MzM4Nzk3N
たとえ事実でも政府が発言を撤回しないんだから意味がない記事
-
12 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NjcyNjU0N
政府高官=官房長官
政府筋・官邸筋=官房副長官
アカヒの言う「官邸幹部」って?
そんな人はいない、もしかして机がしゃべった?
-
13 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:ODczMTUxN
「ご主人様のメンツ守るためならどんな嘘でもつくアルヨ!」
調子に乗って高市さん煽りまくったら、釣られた「上」も過剰反応して焦ったんだろうなあwww -
14 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NjkzOTQzO
散々、日本の侵略戦争がーと言っておきながら、
台湾に侵攻する中国にはエールを送る。
左翼はさぁ、ダブルスタンダードとかってレベルじゃないぞ -
15 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NjQ0NDQ1O
ソース不明のお人形遊びw
支持率下げてやる界隈が書いた記事でしかない -
16 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MzM5NzE2O
撤回することはしないが、最悪な状況として具体例を答弁したことは反省すると高市自身が国会答弁してるんだからそのことだろ。
国会の答弁なんだから、似たようなことは側近にも話してるに決まってるじゃんw
新聞テレビも普通に報じてただろ。 -
17 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDI2NDk1N
この程度じゃなろうで書いてもポイントは貰えないな
-
18 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDQ3NTc4N
そういう事にさせたいんだろうなw
必死に日本メディアが中国の落とし所をお膳立てw
本当に気持ち悪い。
絶対に言ってないよw
なるほどな、こういうマスゴミのやり口もあるのか
勉強になるね。
マスゴミしね。 -
19 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MzgzMTU3M
言い過ぎるも何も安部さんが生きてる時に台湾有事はイコール日本の有事だとはっきり公言していたのに何を今更初めて聞いたように騒いでいるのか
-
20 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDAzNzI1N
エビデンス?ねーよそんなもん
情報提供者?いねーよそんなもん
朝日はマジでこの精神が浸透しまくってる
捏造してるという自覚すらねえんだ -
21 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MzM5NDkyN
非実在関係者
-
22 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MzY3MDM3M
消防署のほうから来たんだな
-
23 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MzM4Nzk3M
今の朝日ならソースがあれば自民党内分裂を決定づけたいがために嬉々として先に言うはずだしな
-
24 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MTkyMjI3N
仮に本当だとしてもだからなんだってニュースだな
首相が公式に言ったならまだしも -
25 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDI0MzY3M
SNSの時代にこういうのは逆効果だってオールドメディアはどうしても理解できないんだな
-
26 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MTkyNjIxO
想定以上の反応なのと、周辺国も日本に同調し始めているので一定の抑止効果はでている。
-
27 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDQwNzA3N
妄想を書いて支那共産政府のメンツが立つ様にするのが、お金をいただいているマスゴミの大切なお仕事ですね。
-
28 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:Njk5Njc2N
これはひどいコタツ小説。事実の部分は「公邸にam3時にいた」ことだけ。
権力の構造も何も、ふつーに首相でふつーに自民党総裁ですが何か。会食ざんまいだったら、料亭政治がーとか言うくせに。お仲間と政治してたら、お友達内閣とか言うくせに。そもそも閣僚で済む質問まで総理指名にして、過労死ねらいの疲労困憊させてミスをさそうっての、お仲間の立憲あたりが率先してやってる意地悪のせいで、官邸am3時なわけですよ?
まるでスターリンばりの独裁者だとほのめかす作文。だが、つまり作者のイメージする悪の総統ってのがスターリンスタイルなわけですよ。赤い記者だね、語るに落ちてる自己紹介
じっさいには、独裁にはほどとおい、小泉純一郎ばりの丸投げ委託タイプだぞ高市は。とくに対財務省戦線はコバホークと片山さつき大活躍だし、まさかの進次郎防衛相の大活躍、なぜ報道しない、お仲間がやりこめられてるからか? おまえらマスコミも仕事しろコタツ作文じゃなくて -
29 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MzM5ODE4M
「言い過ぎた」が本当だと仮定して。
自分の言葉で語っているからそういうことも有り得るのだろうし、定型文ロボットみたいな政治家よりかはマシだろうと個人的には思う。 -
30 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDQ3NzAwM
中国側の転載だなこれ
-
31 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MTk1MDIxM
やっとイマジナリー記事を見破る人が増えて安心だな
情報戦の基本は事実ベースなんだよごみ -
32 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NTEwMTk4N
中国が過剰反応すぎるんだよね
日本は来ないという仮定で台湾進攻を企ててたのがご破算になって怒ってるとしか思えない -
33 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:Njk5Njc2N
官邸am3時にね、首相の部屋、明かりがついてるんですよ。cv:稲川淳二
怪談か? -
34 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MzM5NzE2O
※24
国会でも反省すると答弁してるからな。
だから何?って話。
ただの支持率下げてやる記事だよね。 -
35 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MTU3NTUzN
メディアは何が何でも日本を中国より下にしたいみたいだからなあ
-
36 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDYyOTI3N
「エビデンス?ねーよそんなもん」朝日新聞じゃね
-
37 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDI1Mjg3M
あの手この手で支持率を下げようと必死だな
-
38 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:Mzk3ODc3O
左派勢力である新聞からの情報、しかも中国側に付いているから、中国から言い過ぎた訂正しますで何とかしてくれないかと打診されたのかな?
左派勢力は言い過ぎとか踏み込み過ぎとか、初期から言ってるから、中国側がこの言葉を撤回して欲しいのが伝わって来る。
首相の答弁だけで、中国が大騒ぎして動き、中国の日本での評判を低下させた上、日米台の結束を強めている結果に、下手に反応して想定とは反対の方向に流れた。
ここは遺憾砲で済ませていたら良かったのに、もう引けなくなって制裁を連発するしかない現状。
左派勢力が中国を利用して、首相に外圧を掛ける予定で引き出した言葉だったのに、中国にとっては、余計な負担を背負わされた形だな。 -
39 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MzM4ODA1N
国民民主党でさえ、発言を撤回する必要はない
撤回するならどこをどうしたら良いのかと望月衣塑子に聞いている
それに対して望月衣塑子はこたえられなかった -
40 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDI1MjgxN
秒でわかる嘘を平気ではく。 日本国民からすれば、中国も、日本の在日ちょうせんメディアも、何でそんなに大騒ぎしてるのか分からない。
分かるのは、一般人は日本の報道を取材拒否すべきだし。中国ちょうせんて、マウント確認できないと交渉もできない弱者だということ。
対話とか、対等な関係、援助、友好を発言する奴らは手先きということ。 -
41 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NTEzMTI5M
ソース朝日ってだけで三流ゴシップ誌より情報の信用度落ちるの草
-
42 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDI2NTI4M
朝日が首相側近に近づけるわけないだろ。
こんな妄想で喜んでる左翼って真正の間抜けだな。
聞けたとしても関係ないお友達の石破や河野ぐらいだろ。 -
43 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:Njk1NDEzO
ハシゲも事あるごとに今更政権がアタフタしてるってほざいてるけど、どんだけ都合良い幻覚が見えてるんだろうね
-
44 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:Mzg3MTM1N
それっぽい捏造にしたみたいやけど
名前出せない時点でな -
45 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MzgxNTEwN
総務大臣時代に停波や免許取り上げ、第三種郵便指定取り上げしなかった自業自得
いまでさえもやらない自業自得 -
46 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NTg0Mjk2M
これが嘘なら厳罰が必要
-
47 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NzAzMTA5M
安倍晋三氏が「台湾有事は日本有事」と言ったのは 首相退任後
-
48 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NTU5NTMzO
いつものマスコミ仕草
まぁ有るとしたら石破派岸田派の奴ら -
49 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDQ3Nzg0M
もうサンゴ汚すのやめろ
-
50 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:Njk3NzI4M
お母さん「みんな言ってるって誰のことよ?連れてらっしゃい!」
-
51 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDkwNzMxM
突然発生した側近
-
52 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDQ2NzE5O
ソースは脳内w
-
53 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDQ3Mzk4N
こいつら「周囲に漏らした」という脳内妄想で
気持ちよくなってんだろうなぁ -
54 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDAwOTA5N
20年前ならこれで確実に支持率下がったんですよ
そりゃもう覿面に下がったんですよ支持率
全然下がらないですね支持率 -
55 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:Mzg2NzM5O
幻聴が聞こえる奴が記者やるのは無理なんじゃないかなあ
-
56 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MzkyMDgxM
側近???誰それ。どうせ朝日が創った嘘だろ。。。
-
57 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:MzkyMDgxM
朝日新聞は”責任無い第三者”ではなく”大衆に影響を与えるマスコミ”なのだから、責任を自覚して欲しい。朝日新聞のやっていることは報道では無く【フェイクの拡散】と表現する方がふさわしい。朝日新聞は罪すれすれの、意図的ともいえる悪意に満ちた虚偽報道を行っている。・・・過去にも朝日新聞は自らサンゴを破壊しておきながら、「誰がやったのだろう」と第三者のように紙面で問いただした.、また、対外的にも南京事件を取り上げた際は、我が国と無関係の写真を意図的に日本軍の行為として報道した(実際は中国人馬賊による住民ぎゃくさつ写真)、強引に日本の仕業のように書いた幾つもの記事で、中国との友好を壊した、また検証もせず、慰安婦の架空誘拐話しを実際にあったかのように報じ、韓国との関係も悪くしてしまった。(誘拐した犯人は日本人ではなく、日本の軍服を着たコリアン民族の娼婦スカウトマンだった。)朝日新聞は、戦前、戦中の日本を、捏造までして極悪帝国のごとく糾弾し続けている。朝日の嘘で日本人が周辺国から嫌われるようになってしまった、朝日は何をしたいのだろうか?
-
58 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:ODcyMjY4M
朝日の願望
-
59 名前:匿名
2025/11/19(水)
ID:NDkwNTM3N
朝日もついにisekaiものを書きだしたか
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
