「「これでどうやって経営が成り立ってるんだ……?」と相席屋のありえない男女比率に目撃者騒然、女性だけを超優遇しまくった結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MTM5Nzk2M
女性の個人情報を第三者転売で稼ぐのかな?
使ってた食器やトイレ映像とかも売れそうだ。
「タダほど高いモノは無い」は、普遍的真理。 -
2 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MzI5MTY0N
やっぱ男女平等ビジネスをやる奴って頭良くないわ
女の方は当然サクラを仕込んでいるんだろうけど、ちゃんと若くて美人なのを揃えているんだろうな -
3 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MTM5Nzk4N
まんさん食堂の様相
-
4 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MTQyMTYxM
まぁ実際平均年収の格差はあるし、料金に差が出るのは仕方ない。
とは言っても、こういう場の出会いで性格や金銭感覚がしっかりした人生の伴侶が見つかるかは知らんが。 -
5 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MjQ0NTM2M
男女の人数を外部公開する意味が分からない、商売的にメリットある?
あのモニター維持もタダじゃないと思うけど -
6 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MjUwMzk3N
?
待機中のドリンクは500円だけど、相席スタートしなくても飯食えるの? -
7 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MjUwMzk3N
※5
あるでしょ
逆に男しかいない店に男が行ってもしゃーないやん -
8 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MzYxNTU2N
何故いつも男性は搾取される側なのか
女が余ってんだから男と逆にしろよ -
9 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MjQ5NjM5N
女やが昔サクラ頼まれたことあるからこの数字も怪しいぞ
-
10 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MzI5MTYwM
外れしか入ってないくじを引く奴いるの?
-
11 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MTE2MDk3M
こんなの9割力士系女子やろ?
-
12 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MzI5OTQ2M
このLGBTQの時代にどうやって男女判定するんだ
-
13 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MTE1OTk2N
0:37の動物園が昔出回ってたやん
今更 -
14 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MTM3OTU4O
この業態で儲けをどうやったら出せるんや・・・
-
15 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MTE2MDY4N
これ経営体制もおかしいけどここに通う女も素性が怪しいぞ。いくら無料でもこんな店に普通の人が通うとは思えない。税金とか宗教から金が流れてそう
-
16 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:NTE4NzYxO
何も知らない観光客の男が引っかかってたりして
-
17 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:NDEyNjY3N
結局、キャバクラとかガールズバーの亜種ってことなんだね。でお茶挽いてると(笑)
-
18 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:NDEyNjY3N
※16
寿司女を食い散らかしてやるニダ、とかありそう。でザパニーズに引っ掛かると。 -
19 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MzAxOTg3N
そも男尊女卑て劣っちいる女性保護の為に権利と義務を優れている男性が負うことだから
こういう女性は無料とか、女子枠って結局のところ男尊女卑だよね -
20 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MjQ5NjUwN
男が来ない、女はサクラならますます何のために存在してるか分からん事業だな
-
21 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:Mjg3NzI5O
「今日も御飯が食べられません」っていうシングルマザー貧困家庭の広告があるけど
こういう店に行けばええやん
ほんとこの世は女尊男卑やでえ…… -
22 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:Mjg1MjU3O
婚活ビジネスの行き着く先はだいたいこれ
-
23 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MTE2MDkyN
昔のテレクラのシステムを踏襲したリニューアル業態と思うんよね。
(´・ω・`)
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
