相席屋のありえない男女比率見てガチで嬉しい。 pic.twitter.com/6dyMZHTXES
— キャナオ1️⃣2️⃣9️⃣ (@kyayuni_dddddd) November 13, 2025
相席屋とは、見知らぬ男女が同じ席に座り、一緒にお酒を飲みながら交流できる場を提供する店舗で、いわば“新しいスタイルの出会いの場”として広まっている。基本的に男女それぞれ2~3名ほどのグループで来店し、店側が相席の相手をセッティングすることで自然な出会いが生まれる仕組みだ。
利用はまず「相席屋アプリ」をダウンロードするところから始まり、相席した相手と後でチャットできたり、店舗検索や予約、初回特典の受け取り、さらにはポイントを貯めて賞品と交換したりクーポンを入手したりと、便利な機能がそろっている。新店オープンの情報もアプリで確認できるため、事前準備がしやすい。
店舗の開店時間は場所によって異なるものの、多くは17時〜18時にオープンする。アプリで予約しておくとスムーズに入店できるが、相席する相手がまだ見つからない場合は、店内でドリンクを楽しみながら待つことになる。この待機中のドリンク代は男女ともに税抜500円で、希望する相手の年齢層などがあれば店員に相談することも可能だ。
相席の準備が整うと店員が席へ案内し、そこから飲み会がスタートする。料金体系は男女で大きく異なり、女性はビュッフェ形式の食べ飲み放題が基本的に無料。ただし、ビュッフェ以外のフードを注文する場合は別料金となる。一方で男性は、平日なら30分1500円、土日祝日は30分1800円で食べ飲み放題を利用でき、いずれも10分ごとに追加料金が発生する仕組みになっている。
https://aisekinavi.jp/tips-9-325/
これもはや女子会だろ
— キャナオ1️⃣2️⃣9️⃣ (@kyayuni_dddddd) November 13, 2025
女的には問題ないみたいですよ
— mogutan102 (@mogutan102) November 14, 2025
男が来なくても無料でご飯は食べられるらしいので…🥺 pic.twitter.com/DKsOakT3FY
この状態で誰が金払うの
— まっつんにょす (@0mappy0) November 14, 2025
誰も払わないよ。
— 百目さかき👁 (@todomesakaki) November 14, 2025
食べに行く人もタダ飯目的だから、むしろ男に来て欲しくないと思ってる。
つまり相席屋の大損ということ。
最近の相席屋ってマジでこんなかんじですよ
— Kato S. (@eeeaa325) November 14, 2025
この世で最も不可解なこと
— 🀄西 (@goshushowsummer) November 14, 2025
相席屋の経営体制 https://t.co/oO84YNW5Bj
女尊男卑社会の末路を見せつけられてる気がする。
— ジョー尚樹 (@Naoki_Joe) November 14, 2025
相席屋は男性有料で女性無料。
タダ飯喰らいの女に碌なやつはいないから男も来なくなってこのザマだよ。
こんな状態で利益も上がらず潰れた相席屋も多いと聞く。 https://t.co/hTTRdcid4S
この状況でも女性は無料って聞いてそんじょそこらのNPOより貧困対策してるじゃんってなってる。 https://t.co/OxKJxC2Ylj
— シン・スズキタロウ (@taro_suzuki_re) November 14, 2025
相席屋で付き合った人って周りはおろかネットですら見ないな
— ゆん (@yunchan1993) November 14, 2025
何度か行ったけど「深夜に開店するクラブまでの時間潰し」や「興味本位と腹を満たすため」がほとんどでくだらなくて行くの辞めた https://t.co/9i4GpyWEx4
これは飯目的女からしたらハッピーな数字
— かきくけと (@unchichichi88) November 14, 2025
男と出会いたい女は遅い時間に行く
タダ飯食らいの女は早い時間に食って忙しくなる前にさっさと出る
これでもちゃんと利益出せるの本当凄いと思う https://t.co/CDe6I8id3Z
前から気になってたけど、この状態続いたら相席屋の収益どうなるんやろ
— こーるりん (@kurahadayo) November 14, 2025
いやどうなるもなにも0なんだろうけど https://t.co/roQTDibt71
大昔に友人と一度だけ行った事がある。 煽り抜きで割り勘でも行きたくない。 タダでも行きたくない。 お金を払って気を使いに行く、恐ろしい社会勉強をした。 https://t.co/x8nk4vlqWS
— 迅 (@strings_vipper) November 14, 2025
相席屋の男女比を見るたびにこれでビジネス成立するのか疑問に思う https://t.co/wrRfrxg6Lg
— のーちゃん (@Aya0730Nouchan) November 14, 2025
その後20時前には男が増えてた https://t.co/ooXu6r0Lqf pic.twitter.com/3IFuN5MAzK
— みらん、 (@milanlan0) November 14, 2025
ってか月曜もこんな感じやった pic.twitter.com/oznNvAQ4kF
— みらん、 (@milanlan0) November 14, 2025
男6人の考えてること分かりやすくて草
— F (@F3867340482572) November 14, 2025
アホが6人も居たってことか。
— かにかに (@zuwaikani2022) November 14, 2025

