人気ページ

スポンサードリンク

検索

23件のコメント

「京都市の自転車回収が「自転車にこやか整理軍」と揶揄されるレベルで酷い!と話題に、これは公営自転車窃盗団だろという指摘も……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/06(木) ID:MjgwODQwN

    京都は市街地しかほとんど行ったことないけど、やたらとバス走ってるからバスでどこにでもいけるものと思ってたわ
    そんなに自転車ないと不便な感じなん?

  • 2 名前:匿名 2025/11/06(木) ID:NTk5MTE3N

    さすが京都!

  • 3 名前:匿名 2025/11/06(木) ID:MTgxMTk2N

    バスは観光客に占領されてたりするから乗れなかったりするんよね

  • 4 名前:匿名 2025/11/06(木) ID:MTIyOTExN

    チャリカスはあたおかが多いから理解出来んのかもしれんけど、
    単に路上駐車してる軽車両車を持って行ってるだけでしょ?

  • 5 名前:匿名 2025/11/06(木) ID:MTQxMzQzN

    普通に路駐取り締まってるなら別にいいことだろ

  • 6 名前:匿名 2025/11/06(木) ID:MTQxMDcwN

    なんかどんどん中国化してね?
    中国の地方政府の中には税収ダウンを埋め合わせるために、商店主とかに難癖付けて罰金を取って自治体の収入にしているとか
    ここ数年で自治体に入る罰金の額が3倍になっているとかの報道を見た記憶が
    京都も道路に面した私有地から1ミリでもはみ出してたら撤去とか?

  • 7 名前:匿名 2025/11/06(木) ID:MTMzODk3M

    ホームぺージの市長への手紙とか言うのに苦情入れたら、返事貰ったことある。ATM前、数分の出来ごと。警告シールは、引取時なかったと思います。



    拝復
     お手紙拝読いたしました。お寄せいただいた内容についてお答えします。
    放置自転車は,高齢者や子どもたち,障害のある方々をはじめとする歩行者にとって,大変迷惑で危険なものであり,消防車や救急車の緊急車両の通行の妨げと
    なる等,多くの弊害を引き起こすため,本市では,本市が管理している道路上に自転車が放置されている場合,時間の長短に関わらず,撤去を実施しておりま
    す。
    また,撤去の際には,警告シールの添付を行っておりますが,これは啓発を目的とするものであり,条例上撤去に必要な手続きではありませんので,現場の状
    況によっては,警告シールを添付せずに撤去を行う場合もあります。
    なお,〇月〇日〇時頃に〇郵便局付近で実施した撤去につきましては,警告シールを添付し,記録写真を撮影したうえで撤去を行っております。
    保管所での対応につきましては,十分な説明ができずに,不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。委託業者にはしっかりとした対応ができる
    よう指導をしてまいります。
    今後とも引き続き,誰もが安心して自転車を利用できる環境づくりに取り組んでまいりますので,ご理解とご協力を賜りますよう,よろしくお願いいたします。
    敬具 
    令和◯年◯月◯日
    京都市長 門川 大作 

    **********************************************
    京都市役所
    京都市長   門川 大作
    (担当 総合企画局市長公室広報担当
        広聴担当 ◯◯◯-◯◯◯◯)
    ***********************************************
    ※こちらのメールアドレスは送信専用につき,直接返信いただいてもお答え致しかねます。

  • 8 名前:匿名 2025/11/06(木) ID:MTI3MjA2O

    東京住みだからかもしれないけど、駐輪場じゃないところに止めてる自転車が持ってかれても自業自得じゃないかとしか思えないな
    駐輪場が少ないとか自転車じゃないと不便とかは別の話でしょ
    家の敷地内に止めてるのを持っていくのはミスだと思うから別途対処はするとして

  • 9 名前:匿名 2025/11/06(木) ID:ODY3NTkzO

    いや、店の前って普通に公道でしょ
    駐車スペース取ってある店とか、せめて軒下から撤去されたなら言い分もわかるが

  • 10 名前:OTL=3ブッ 2025/11/06(木) ID:MTM0MzY5M

    >>奴らはその気になれば駐輪場からも持ち去るぞ、、
    — 京大魑魅魍魎大図鑑

    >>6
    なんかどんどん中国化してね?
    京都も道路に面した私有地から1ミリでもはみ出してたら撤去とか?
         ↑
    で、オメーらはその静止画像から何が読み取れるんだい?
    職員が実際に駐輪場や私有地からチャリを撤去する動画があるなら別だが。

    違法駐輪を撤去してるなら良い事だろ。事件・事故・火事が起きた時、救急車や消防車の邪魔をしたいのか。
    米国みてーに、放置車両をブルドーザーでスクラップにされるよりマシだろ。

  • 11 名前:匿名 2025/11/06(木) ID:MTgxNDMwM

    そのうち住宅の敷地内に侵入してまで自転車を撤去し始めそう

  • 12 名前:匿名 2025/11/06(木) ID:NTkxMjUyM

    赤字のバスを強制的に使わせる作戦だろ

  • 13 名前:匿名 2025/11/06(木) ID:MTYyMDQwN

    鳥羽街道十条に撤去自転車保管場所あるよね。
    トタンみたいなので囲ってある所に野ざらしで放置。
    人の気配ゼロだし、あれは自転車、傷むよね。
    取りに来る率どれくらいなんだろ。

  • 14 名前:匿名 2025/11/06(木) ID:MTAyMjI1M

    過去に京都は自転車の路上駐輪でメチャクチャに叩かれたしな。
    景観保全のためにも当然なんだよ。

    今は駐輪場も多くなってるし、ちゃんと決められた場所に駐めないのが悪い。

  • 15 名前:匿名 2025/11/06(木) ID:NjA1NTE5N

    目指すは廃墟かな

  • 16 名前:匿名 2025/11/06(木) ID:MTA2OTkzM

    そこまでして頑張って高頻度で回収するほどのことか?他にやることはないんか?
    っていう気持ちにはなるな。

  • 17 名前:匿名 2025/11/06(木) ID:MTM0MzAxO

    路駐なら文句言えんがリプ見てると駐輪場や敷地内に止めても持っていかれたっていうのも見るし半ば暴走してるやばいのもいるんじゃねえのか?

  • 18 名前:匿名 2025/11/06(木) ID:NDk3NTUzM

    シルバー人材の中身を知ってれば近寄らないのが一番のはず

  • 19 名前:匿名 2025/11/06(木) ID:MTA2OTg5N

    敷地内の自転車まで撤去はアカンやろ…刑事事件になる可能性がある

  • 20 名前:匿名 2025/11/06(木) ID:MTU0OTk4M

    ※19
    させないんでしょうね
    例の差し押さえの件もそうだけど腐りきってるし

  • 21 名前:匿名 2025/11/06(木) ID:MTI1ODc4O

    京都人とか、思いやりとか言ってひねくれた嫌味ばっかり考えてっから、普通の考えできないバカなんだよ。

  • 22 名前:匿名 2025/11/06(木) ID:NTk5MTEzM

    貴重な収入源なんだろ
    なんせ今の京都は、中国資本によるホテル・バス会社・レストラン・お土産屋が構築されていて、いくら中国人観光客が来ても地元には金が落ちにくい状況になっている
    でも観光地の清掃やメンテ費用は地元の会社や税金で賄う、という構造
    だから地元公共機関が稼ぐのに、税金アップ以外の方法を見つけたワケだ

  • 23 名前:匿名 2025/11/06(木) ID:MTA2OTg5N

    外国人グループが市の回収を装って窃盗するかもね

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク