人気ページ

スポンサードリンク

検索

54件のコメント

「高市首相の法案を妨害した件を岩屋元外相が釈明、だが自分の立場を変える気はないと……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/03(月) ID:ODIyOTgzO

    特定秘密保護法も共謀罪も表現の自由を脅かすとか根拠のない主張反対してた人いたけど成立しても全くそんなことなかったよね
    世の中には犯罪をしやすい状態を保ちたいって勢力が少なからずいてそういう勢力から影響を受けた人たちが治安を向上させる法律に反対するってことだと思う

  • 2 名前:匿名 2025/11/03(月) ID:OTA3MTUwO

    釈明じゃなくてタダの下手な言い訳

  • 3 名前:匿名 2025/11/03(月) ID:NjE2NjYyN

    泥棒が監視カメラを付けるなって怒っているレベルの馬鹿発言

  • 4 名前:匿名 2025/11/03(月) ID:NTM2Mzg2N

    あれ”表現の不自由展”とかで皇族の写真や日の丸燃やされていなかった?
    警察「取り締まる法律がないよ!」→放置
    岩屋「事件化されていない、立法事実がない!」

    いや、先に取り締まる法律作れよ。他国と同等・諸外国並みでいいからさ。

  • 5 名前:匿名 2025/11/03(月) ID:MTAyMTIxN

    売国奴の屁理屈

  • 6 名前:匿名 2025/11/03(月) ID:NzA1MzU0N

    中国様への忠誠心
    なんかもう死に物狂いなんだろうねぇ
    鳩山と新党でも作ればいいのに
    結構自民党からも人が集まると思うんだけど

  • 7 名前:匿名 2025/11/03(月) ID:NjE2MDYzO

    立法事実は海外を参考にすればいいだろ
    こういうのを議員にしておくと国民が56される

  • 8 名前:匿名 2025/11/03(月) ID:MzA2NjMxO

    スパイ防止法に反対する者はスパイ。国旗損壊罪に反対する者もスパイ。ダブル役満やんwww

  • 9 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:NzY1NTQ1N

    逆になんで外国の旗は保護されてるのか聞きたい。
    そこをおかしいと思わない国会議員が異常

  • 10 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:Mzg5MzUzM

    >「スパイはけしからん、だから取り締まる法律を作るのは当然だよね」
    こんなズレた事は言ってるのはアホな反対論者だけ。『けしからん』なんてのは道徳を語る言葉だからな。この場合のスパイは完全に違法行為をさしているんだから、こんな言葉でボカしちゃ駄目だろうが。
    『犯罪行為だから、ちゃんと取り締まる有効な法律を作ろう』のどこに貶す点があるんだ?こいつの大好きな中国様なんて『政府に逆らえば違法行為』で運営してる国だぞ(笑)。

  • 11 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:NDA0OTgyO

    国旗や国歌を蔑ろにしてきた教育が蔓延してて、煽り喰らった世代が
    うちの地元の冬季オリンピックで、恥かいたからな。他国のメダリストが
    国家は歌えない、国旗ぼーっと見ているメダリストに呆れとったからね。
    あんなに恥ずかしい思いをしたことなかったわ。
    日本人が国際人として生きていくためにも最低限の法整備はして欲しいね。
    隣国のゴミどもに忖度してどうするのかと。

  • 12 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:ODkzNDAwM

    自国の国旗を損壊して罰則が無い国なんてほとんど無いはずだが。
    右傾化じゃなく、ただの反日

  • 13 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:NzYyNDE0O

    事が起きてからしか動けないなら政治家やらずに、前例主義の木っ端役人やってろ

  • 14 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:NDAzNjc5N

    立法事案とか、何の言い逃れだよ
    阪神大震災に至っては何時まで経っても出動命令が来ないから
    自衛隊は民放の生中継を見せつけられ続けた状態
    オウムの地下鉄サリン事件も事件を起こしてから警察が動き出した
    顛末を岩屋は目撃している筈なのになw


    左翼や犯罪者が犯罪を起こせないようにするのは当たり前の話だろうに

  • 15 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:ODM0NjgwN

    いくら自民が選挙互助会と言っても
    こういう明らかに存在自体が危険なやつまで抱えておく必要ないだろ?
    そういう組織と思われちゃうぞ

  • 16 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:Nzg0MjkxM

    法がないから立件できないのに何いってんだ?何で立件すんだよ

  • 17 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MTAzMjQ1M

    もう自白だろこれ

  • 18 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MTAzMTIxM

    当時それを本人に説明しなかっただろ。後付けもいいとこ、バレバレだよ。

  • 19 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MTAzMzA3M

    福島みずほも反対してる。反対してる者はあの国と繋がってる。

  • 20 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MTQ4MDI4N

    岩屋にとってはスパイ防止法が成立したら自分が捜査の対象に成っちゃうもんな、中国との裏の繋がりが明らかにされちゃ非常にまずいしそりゃ反対するしかないでしょ

  • 21 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:ODA0OTY0O

    大分3区(前回の衆選では、コイツ以外は立民と共産しか候補者がいなかった)に参政の候補者を立てて、コイツの今までの媚中行為とスパイ疑惑行為(議員宿舎の中国女)と左翼的発言(国旗毀損罪やスパイ防止法への浅薄な反対)を強調しつつその全てに反対の立場で選挙運動すれば、さすがにコイツを落選させられるんじゃないかな、と期待(まあ、もしかすると立民の候補者が漁夫の利を得るかもしれんが)。頼むぜ、参政党の大分支部と別府市とそれ以北の大分3区の国民たち。こんなヤツ、国会から追放しようぜ。

  • 22 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:NzcwMDQ5M

    現行の制度で対応できてるのなら議員宿舎に知らない女性が入り込んでそれを通報もせず返すなんてことは起こり得ないんだよ

  • 23 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:NTMzNTA1N

    こいつも石破と一緒で次の選挙でも落とせないんだろ
    これからもずっと高市の足引っ張りそう

  • 24 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MTQxNDMwN

    作戦が終わるまで放置しろってか

  • 25 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:ODMzMTAzN

    コイツ当選させるなら、まだ立民でも対立候補を当選させた方がマシなんじゃね?
    トロイの木馬みたいなもんで、自民の中に反日野郎がいる方が悪影響が強いと思う。

  • 26 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MTAzMzM3M

    「海自レーダー事件」の時の対応みたらわかる。
    国旗なんて、座布団程度にしか見てない。

  • 27 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MTE3OTA0O

    日本の国旗を毀損している画像はたくさんネットにあるだろ。単に岩屋がわざと見ないようにしているだけだ。例えばこの前の選挙で、参政党の街頭演説で左翼が日の丸にバツつけて騒いでいただろ。
    立法事実がないからこの法案に反対するということなんどから、事実を知らせるためにたくさん送って差しあげれば良い。もはや反対できないはずで、これで反対したらおかしい。

  • 28 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:NzEzMjYzM

    立法事案がないって本当?
    国旗損壊もスパイ行為も現状では処罰する法律がない
    法律違反をしたら処罰されるし記録も残るだろうけど
    法律に反しない行為があったかどうかなんて、なぜ分かる?

  • 29 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MTAzMzExM

    これ、覚えていてほしい。
    「闇バイトは反社系の犯罪」つまり、そのどこか、例えば「募集」の段階で
    「テロ等準備罪」の適応ができたかもしれなかった。この「テロ等準備罪」と言うのはタレント・演出家ごときの連中八島やケラリーノが「居酒屋で話すだけで逮捕されるのか」とした「共謀罪」のことだ。共謀罪を「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律」の中に入る形で既に「法制化」されてる。

    だが、反対派の連中のせいで運営に慎重になり、「募集」に適用していない。つまり、組織犯罪においての強盗殺人の被害者はこの法に反対してる馬鹿によって殺されてるようなものだ。

    自民党内部にその「居酒屋論」を出す馬鹿がいるのには唖然だが、政局、法案通過の為には議席が必要。今までが上手く統制していたのだろう。そこはちゃんと引き締めるべきだ(ただし通過の為に自民自体は叩かない)。

  • 30 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:ODgzMDA1M

    公開情報の収集みてえな話はしてねえよ
    政府や企業の秘密情報を盗み出して流出させるスパイはけしからんよな?
    そうした行為は予防措置を講じて然るべきだよな?
    まずそれに回答しろ

    立法事案がないからとか何を寝ぼけたこと言ってんだ
    他国の国旗を汚すことを許さないなら日本の国旗に対しても同様にするのが公平性を担保するうえで当然じゃないのかよ

  • 31 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MTA5NzMyM

    石破も岩屋も嫌なら出てけ案件だよ。

  • 32 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MTQ3OTAyM

    そりゃメディアは左寄りなんだから国旗を傷つける行為を悪くなんて報道する訳ねえだろ

  • 33 名前:おーるじゃんるな名無しさん 2025/11/04(火) ID:MzM1MTA2M

    …スパイ罪で逮捕されるの怖いんゴネェ…w

  • 34 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:NzE0NzE5O

    なんでこんなのが今まで権限持ってたのかって、そりゃ野党の顔ぶれ見ればわかるでしょ。野党に左派サヨクしかおらんから国会運営で野党と調整するのにこういうのがでかい顔してる。穏健右派が生き残ってればもっと早く第二次安倍政権の時に強く出られてたんだよ。当時アメリカは第一次トランプ政権誕生、イギリスが移民への警戒からプレグジットで世界的な右派政党躍進のチャンスだったのをフランスと日本がつぶした結果今の今まで出遅れ続けた。もう右派だからと言うだけでチャンスやらずに国を壊すサヨクには票与えるなんてのを終わらせないといつまでも日本は変わらない(そしてその際に右派となるのは参政党や国民民主のような似非ではない)。

  • 35 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MzA0NDc1N

    自衛隊は戦争したことないから憲法9条で縛る必要ないな

  • 36 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:ODQ2MjA4N

    まあ歴史的に勝共(統一教会)が推してたってことは奴らが意のままに操る目算があったってことだしな……と保守派が批判する・懐疑的になるならまあ分かるけど、現実に声を大にして反対してる連中ってそういう方向とは違うからな……
    防犯カメラを監視カメラと言っちゃうタイプっていうか……

  • 37 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:ODQ2MjA4N

    >>35
    あと絶対に使うことなんてないから核ミサイル配備するのもいいと思う
    絶対使わないからとても兵器とは呼べないし

  • 38 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:ODIyNTMzN

    スパイ防止法が日本に無いせいでスパイに厳しい欧米企業と取引や提携ができない日本企業も多いとBSフジのプライムニュースで過去に高市さんがに言ってたな
    セキュリティクリアランスができてからその辺は改善されつつあるみたいだけど

  • 39 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:ODY4NDQwN

    <――高市氏が自身の提案した「国旗損壊罪」を岩屋氏から反対されたと発言しています。

    当時、反対しました。なぜなら「立法事実」がないからです。立法事実とは、実際にそうした事例が社会問題になっているかということです。日本で誰かが日章旗を焼いた?そんなニュースを見たことがない。>
     
      
    ┐(´∀`)┌
     
    岩屋…「損壊」て、日本じゃ燃やすことだけ指してるわけやないんやで。
    マスゴミ通名人が問題にせんと隠微してきただけで、韓国の抗日デモと日本のパヨデモではジャンゴ叩いて日本国旗いじくるんはお約束のパフォーマンスですがな。あれ林間学校のキャンプファイヤーみたいなもんよ。なにを言うてんやか。
    中国やと、ダイレクトに日本企業店舗やとか日本人を襲う傾向のほうが高いんけど、日韓やと普通に捕まるよってそっちのほうが盛り上がるのはわかっとってもなかなか手が出せんので日本国旗になるんやないんかねえ。
    (´・ω・`)

  • 40 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MTgzODIxM

    >日本で誰かが日章旗を焼いた?そんなニュースを見たことがない。
    こいつ、沖縄国体日の丸焼却事件(1987年)知らんのか?
    当時は「国旗」ではなかった(国旗国歌法制定前)ってか?www
    高市さんが法案提出した「当時」でも「(特定)海外w」では頻繁焼かれまくっていただろうに。
    そもそも想定されうる事態に対応するのも法の役目なんだよ。
    誤認や不当逮捕逮捕を防ぐ目的で反対するにしても、単なる事故ならともかく、政治的な意図を含んだ「日章旗損壊『パフォーマンス』」が許される状況なんてあるのか?
    人権侵害だから、表現の自由を犯すなってか?w

  • 41 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MTUwMjI3O

    スパイで思い出したが民主党政権であったよな、野田の頃だったか
    李春光事件
    農林水産大臣/副大臣/民主党議員/官僚が中国女と色々やらかしてた事件
    大臣/副大臣室に出入り許可なんて与えてたしな、防衛省にも接触してたそうだが
    ま、この不祥事を隠すために野田が急いで内閣改造やる事にしたそうだが

    前例なんていくらでもあるんだよねスパイ絡み、なんなら戦時戦前にもな

  • 42 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:ODIyMjAyO

    考えてみりゃ党内左派って敵への通者そのものだよな

  • 43 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:ODM1OTUzM

    日の丸切って民主党旗、候補者が陳謝
    https://www.asahi.com/senkyo2009/news/SEB200908180007.html

    あったぞ

  • 44 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:NzEzMjYzM

    岩屋に取材する意味ある?

  • 45 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:OTQyOTg4N

    >>43 
    民主党の党旗は「ゆがんだ赤い滲みが日の丸を侵食して、最後には白旗になる」というものだから、そもそもが日本と日本国旗を侮辱するものである。
    いかにもアカらしい陰湿な表現であり、その意味で秀逸なデザインだと思う。

  • 46 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:Nzg1MTI4N

    本を燃やす奴は人を云々って警句、パヨどもは大好きなのにねぇ
    国旗は違う、燃やして良いとか、典型的ダブスタ

  • 47 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:OTY0NjIyM

    石破氏ってこんな自分より遥かに中国よりなのを外相にしてたんだよな…

  • 48 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:OTQxNjc1O

    外患誘致とスパイ禁止法の適用第一号が決まった感じか。
    元外務大臣、見知らぬ人間を議員会館に招き入れて調査拒否、中国様と仲良く笑顔で写真、こいつに都合が悪いニュースはなぜか地上波では流れない。
    まぁ役満確定クラスかな。

  • 49 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MTQxNjExN

    スパイ防止法案採決で党議拘束を掛けて反対や棄権をしたら除名処分、衆議院解散後対立候補を送る。
    これで岩屋を追い出せる。

  • 50 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MTQ3OTE3O

    というかこいつの理論に従ってもスパイは以前からいるからスパイ防止法は制定必須だろ。
    ソ連のレッドアトラスはどうやって作ったと思ってるんだこいつは。

  • 51 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:OTQxOTIzO

    立法事実なんてネットで毀損された国旗が上がってたりするし十分あるだろ。問題はシンプルに「表現の自由」が規制慎重の根拠なら、外国国旗の毀損は違法、自国国旗の毀損は自由、この非対称な二重基準をどうするか?という話に帰結し両方自由か両方規制のどちらかに単純家される。「日本国旗だけを貶めたい勢力」からすれば問題の単純化が一番困るのでこういう訳のわからない遠回しな言い方で逃げてるんだよな。
    ヤフコメ(笑)の有識者のコメントなんて要約すると岩屋は良識派!それ以外は良識のない右翼!みたいなので中身ゼロだったしw

    そしてそういう勢力が一番困るであろうのがスパイ防止法というね

  • 52 名前:気付いた人 2025/11/04(火) ID:OTQxNjI5O

    じゃあ中国のスパイ防止法をそのまま持ってきて成立させよう。
    岩屋も外相だったんだから各国のスパイ防止法くらい、特に中国のも内容よく知ってるだろうし、内容がおかしかったら中国にモーレツに抗 議ぐらいしてんだろう?
    してないんだったらオメーが受け入れられたもんなんだから日本もいいだろ

  • 53 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:NzE1OTcxO

    何かが起こってからじゃまずいんだよ最悪国がつぶれる
    議員のくせになんでこんなこともわからんの?

  • 54 名前:匿名 2025/11/04(火) ID:MTAzMzExN

    燃やす朝鮮人を筆頭に中国人も多数いるからだろ
    そこまで言わないと分からないのかなこのスパイガイジ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク