「某野党が次期総選挙で消滅する可能性が高まった模様、新参者を優遇して生え抜きを冷遇してしまった結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/02(日)
ID:MTY1NzEyO
へっぽこ三等兵の、ラサール石井より下の位では、プライドが許さないだろう?
-
2 名前:匿名
2025/11/02(日)
ID:NDIyMDEwM
社民に小選挙区選出の議員なんていたんだ…
いなくなるときになって初めて知る事実だわ -
3 名前:匿名
2025/11/02(日)
ID:MzU2NjI5M
>どういう生き方したら社民党に魅力を感じてそこで政治家として頑張ろうって気持ちになるんだろうか
犬猫動物は人間に知覚できないものを視ているそうだし
パヨクにも何かが見えているんだろう -
4 名前:匿名
2025/11/02(日)
ID:NDY1NjYxN
残念ながらしぶとく生き残るでしょう
それこそこびりついたしつこい汚れみたいにな
消えてほしい党ほど消えない -
5 名前:匿名
2025/11/02(日)
ID:NDcwODQzM
まあ会社が倒産しそうだったら、幹部社員も辞めるでしょ。それと同じ事。
ましてやぽっと出の、別に社民に思い入れもない、当選と売名だけが目当てのタレント上がりの馬鹿議員ばっかりひいきにしてりゃあなあ…。
社民も馬鹿だね、衆院と参院じゃ事実上、議員の格が違うってのに。 -
6 名前:匿名
2025/11/02(日)
ID:NjA0NDUwN
ラサールの票田のおかげで参院存命したようなもんだからなぁ
-
7 名前:匿名
2025/11/02(日)
ID:MzU2NjI5M
政党が奉じる理念としての社会主義・共産主義がアレなのは誰がみても明らかだ
なので現指導部は福祉給付を横領する政治的パラサイトとして組織を存続させることだけを考えている
マルクス思想が再評価されるなんて世迷言は志位も不破も信じてないだろ
連合が社会党みたいな寝言を並べられるのも資金力はあるからで、
なくなれば東労組のように最低限の組織維持費にすら困るようになる
となると、れいわとキャラが被るため存在意義を示すことが難しい
これまでさんざん党に使われてきたのに何の見返りもないと不満を抱いていた両党末端の行動細胞は、
表面上だけだが上納が義務化されてないれいわに駆け込むわな -
8 名前:匿名
2025/11/02(日)
ID:NzUxMTMxO
この人が立憲に入ってしばらくしたら社民が立憲に吸収されて、「やあ、また会ったね」みたいなことになったりしてね
-
9 名前:匿名
2025/11/02(日)
ID:Mzc1NTg2N
日本のためには一切必要でない連中。はよ消えろ。
-
10 名前:匿名
2025/11/02(日)
ID:NDAyNTEwN
コント赤信号でも活躍できなかったラサール石井だぞ
-
11 名前:匿名
2025/11/02(日)
ID:MTIzOTQzN
オール沖縄にあらずんば人にあらず、なお国柄だし
-
12 名前:匿名
2025/11/02(日)
ID:Mjg5MTk3O
衆議院だから今回は関係ないけど、こういう場合の政党要件どうなんの?
国会議員5人以上もしくは1人以上得票率2%以上が要件だけど、離党する人の小選挙区での得票の扱いは? -
13 名前:匿名
2025/11/02(日)
ID:NzA5NzYxM
真面目にラサール石井が毎日相談に乗っている人たちが全部北朝鮮の人らしいから、日本人の政党なのか怪しくなってくるよね
真面目に
まさか帰化した人の得票だけで、政治家になってんのかな? -
14 名前:匿名
2025/11/02(日)
ID:NTE1MTAxN
社民党の拉致問題についての見解はどうなっているのでしょう。今まで説明あったのでしょうか
-
15 名前:匿名
2025/11/02(日)
ID:Mzg2Mjc1N
辻本が逃げた段階で終わってた 福島じゃ党運営はムリ
東大出のパア 誤字だらけの文章 バカの一つ覚えのお題目
朝鮮大好きのラサールを入れて お笑い事務所になってしまった -
16 名前:匿名
2025/11/02(日)
ID:NDE2NTUxO
コント赤新党って言われてるな。
-
17 名前:匿名
2025/11/02(日)
ID:Mzk5NjM0M
まず、『社民党の生え抜き』って言葉の違和感よw
-
18 名前:匿名
2025/11/02(日)
ID:NDcxNDk0M
比例以外で当選した社民党議員がいるとか、沖縄県民は恥を知れ!!
-
19 名前:匿名
2025/11/02(日)
ID:NDI0NTMxO
>>社民党としての党勢拡大に限界を感じた
今更?
みぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜んな気づいてたけど -
20 名前:匿名
2025/11/02(日)
ID:NzA4MTY1O
彼が党首になれば社民党も希望が見えたかも知れない。しかし、現実はラサールが後継者。これでブチ切れない訳がないよ。運勢から見放された社民党。自業自得。
-
21 名前:匿名
2025/11/02(日)
ID:MjAwMTc1O
「定数削減で議員数減るんだから、参院でやってないで衆院に移れ」ってみずほに要求して拒否られたって話みたいだな。
まあ、女性だからみたいな発言とか沖縄の代表面されたとか言えない事もあるんだろうけど。 -
22 名前:匿名
2025/11/02(日)
ID:NDcxMzkyO
お得意の内部抗争
-
23 名前:匿名
2025/11/02(日)
ID:Mzg0NzAyN
新参優遇というよりみずほが自分の議席確保だけしか考えてないのが原因っぽい
-
24 名前:匿名
2025/11/03(月)
ID:NzA3MzA0N
>いや 立憲の未来でもある。
まず公明の未来だろうな
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
