【東京】衆院沖縄2区選出の新垣邦男衆院議員が2日、所属する社民党を離党することが分かった。2日午後、宜野湾市内で記者会見し正式発表する。新垣氏は理由について、これまでの本紙の取材に「沖縄政策を前に進めるためには国会内で議員数を増やす必要がある一方で、社民党としての党勢拡大に限界を感じた」などと説明している。
一方、党によると1日現在、離党届は受理していない。社民党の福島瑞穂党首は10月31日、新垣氏の離党について「離れてほしくない。引き続き慰留に努めていきたい」と、国会内で本紙取材に答えていた。
新垣氏は故照屋寛徳氏(社民)の後継として2021年に衆院沖縄2区から立候補、初当選した。現在2期目。衆院で唯一の社民党国会議員で、国会内での発言権を得るため、立憲民主党会派に所属しての活動を続けている。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1704970
参政党合流キタ━(゚∀゚)━!!!!
そらラサールみたいなやつが来てデカい顔したら嫌になるよな
比例じゃなくて小選挙区なのか
行き先なんて立憲ぐらいしかないな
立憲共産社民党か
いや 立憲の未来でもある。
これ大問題だろ・・・
わかるよラサールの下の立場なんて俺なら憤死する
参議院 現5期・党首
福島みずほ
参議院 現1期・副党首
ラサール石井
副党首
大椿ゆうこ
チキンレースかな?
過去には与党であった政党が今では衆議院議員0人www
国民に求められてないんだから解党しろよwww
村山さんも亡くなったしな
離党したら議員資格無くせばいいのに
そして誰もいなくなった
>>20
みずほ・ラサール「まだ居るよ~」
まあ普通に立憲かな
立憲の成り立ちは社民連と社会党だろ、菅直人元総理も社民連だったよな
>>21
未だに赤松が立憲最大派閥のボスだからなw
社民党になんの愛着もないパヨクタレントの知名度に頼って政党要件満たした結果衆院の議席を失いましたとw
社民の衆議議員いたんだw
今後は辻元清美や元社民副党首のように立憲に入るの?
沖縄政策っても沖縄とか治外法権の独立国みたいなもんで
立憲に依存しようがしまいが変わんねえだろ?
知事が国王みたいな土地柄で
社民にいたら何一つ変わんねえのは確かだが
遂に終わりの始まりか
れいわがレンタルで人を貸すかも
どういう生き方したら社民党に魅力を感じてそこで政治家として頑張ろうって気持ちになるんだろうか

