「バスクリンが来年1月1日をもって事業を終了、1893年に津村順天堂から始まった物語はついに……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NTk1NjM1O
>バスクリンは津村順天堂から始まったかもしれんが
>アース製薬は大塚製薬の子会社やんな、複雑やなあ
オロナミンCとインチキ大衆薬で莫大な利益率を誇るインチキ企業が
資本主義では優位に立てるという典型
あの頭の温い村上春樹ですらディスるという(笑)
現代ならテスラとかも同じよ -
2 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:MjQ4Nzc3M
桃源て入浴剤を知ってる?
-
3 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:MTEyNjcwM
バスロマンってバスクリンに吸収合併されたよね
-
4 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:MTM3ODY2M
アース仙人「終わりではないぞよ。もうちょっとだけ続くんじゃ」
-
5 名前:
2025/10/03(金)
ID:MjMzNjg5N
夕方から夜に向けて近所からバスクリンのお風呂のいい匂いがした、昭和のあの子供時代。
-
6 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NTM2MzkyM
昭和のコピペてあるんか????
-
7 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NjIzNDUzM
風呂キャン界隈のせい?
-
8 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NjYzNTUxO
50代のオッサンな俺だけど未だに入浴剤はバスクリンと思ってしまうからな…、買うのはその時々で変わるけど。
長く入浴剤の代名詞ブランドだったので、アース製薬社員には悪いけどバスロマンよりバスクリンの名前の方を残して欲しいよ -
9 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:MjUxMzMwM
中学時代の大村君云々は完全に作り話。
-
10 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NjY5NTc1M
商品名の有名度に比して社名が知られてない会社が商品名を社名にしたパターンやな。
株式会社鈴木商店→味の素本舗 株式会社鈴木商店→鈴木食料工業株式会社→大日本化学工業株式会社→味の素株式会社
というのもある
同名の巨大商社があったり国策的理由だったりで、何回も社名が変わってる -
11 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NjMzMDE1M
※8
カーチャンが入浴剤切らした時「バスクリン買ってきて」って言うんだけど別にバスクリンが欲しいわけじゃなくて銘柄は何でもいいから入浴剤が欲しいだけだったりする
ちなみに台所洗剤切らした時は「ママレモン買ってきて」って言うし
洗濯洗剤切らした時は「アタック買ってきて」って言うし
シャンプー切らした時には「ティモテ買ってきて」って言う -
12 名前:名無し
2025/10/03(金)
ID:NjI2MTEyN
TBSラジオは三宅隆太氏(入浴剤ソムリエ)をアフター6ジャンクションに呼んで「さようならツムラ特集」を組むべきだと思う
-
13 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NTcxODAyO
>>1
大塚は元々輸液(点滴)の企業だよ
それを元にポカリスエット作って大ヒットした
今はカロリーメイトとかOS1など、普通の商品も多くある
後薬も普通に作ってるよ
ロキソニンを病院でもらう時に一緒に貰う薬、レパミピドは大塚製だ
くだらん作家の世迷言を間に受けるなよ -
14 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NzA1MzQxN
シャワーで済ます人も増えたもんなぁ
-
15 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:Mjk5NTYyO
ポカリスエット味の入浴剤爆誕か?
-
16 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NjE2NTk2M
※11
ついでにカットバン買うてきて
ラッタッタ乗ってってもええで -
17 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NjE4MjE3M
泡のお風呂は?
-
18 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NTk4NjYyN
つまり今バスロマンを使ってる我が家は
強制的にバスクリンを買うことになるのか?
ちなみにバスキングは痒くなるので使いません -
19 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:MjQ4NTMzM
これでもう順天堂大学に入学しても
バスクリンの研究してるの?って言われなくなる -
20 名前:匿名
2025/10/04(土)
ID:NDA0OTgxN
風呂入らない奴が増えてるからかな?
-
21 名前:匿名
2025/10/04(土)
ID:MTQ2MDk0M
入浴剤使ってみたいとは1ミリも思わんなあ
ずーっと前にお中元でもらったのがあったけど最近そのまま廃棄した
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
