「フジテレビが期待をかけまくった新作連続ドラマ、人気脚本家を起用して必勝の体制だったが……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NTM2NTYzM
三谷の「新選組」はひどかった。
特に主役が。 -
2 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:OTc4Njg1N
むしろテンポは良く感じたけどな
三谷幸喜全開で気持ちよかった -
3 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NTgwNDk1O
なんだ?この精神勝利万歳みたいなオチは・・・
-
4 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NTY2NDQ4O
録画まだ見てない
三谷幸喜のピークは王様のレストランだよ
いまのところ -
5 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NTkzOTIxM
オードリー若林の自慰ドラマに倣う安直ジャンル
-
6 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:MjQ4Nzc3M
菅田将暉主役なら「ミステリと言う勿れ」の続編の方が数字は稼げる。
-
7 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NTM2MTM5N
日本のドラマ見てる人は知能指数低そう
-
8 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:MTM3ODY2M
>何か映画というより舞台劇なんだよな
シチュエーションコメディって言うんやで。
・主要な舞台が固定。
・主要な登場人物はほぼ一定。(わずかなメンバー変化、ゲストの登場はある)
・連続ドラマだが、基本的に1話だけで内容が完結している。
アメリカのホームドラマ、および件の王様のレストラン、山田太一の深夜にようこそ等がそれ。三谷幸喜作品はこの手のもの多い。 -
9 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:MTg2NjE2N
こう言っちゃ何だがタイトルからして興味が沸かない。
-
10 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NjAzNzM3M
悪口しか書かれないようなスレッドを立てて、さぁ皆さんどんどん書き込んで・・・。ってこんなの有りか?
-
11 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:MjMzNjg5N
ゴリ押し浜辺美波は俳優ではない。
-
12 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NjM1NDg0N
アンミカが出ているので見る気がしなくなった。
-
13 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NjI5Mzk3M
タイトルが長い映画やドラマは大概面白くない
-
14 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NjI5Mzk3M
三谷さんもどこぞの映画監督みたいにキャスティングだけ寄せ集めするだけしかできなくなったのか…
-
15 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NjI5Mzk3M
主要人物が多すぎて見ていて疲れる
-
16 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NTc5NTMyN
オカンがドラマ見る人だからチャンネル合わせといたけど、十分くらいでよくわからないって見るのやめてた
自分もそこに居たけど、何をしたい導入なのかよくわからないまま一人のキャラクターの濃さだけ見せられてもなあという感じ。登場キャラクターを見てるだけでも魅力が伝わって面白いのならともかくめんどくさい演劇人としかわからないままそこまで引っ張られてもだし
事前情報とかで舞台背景とかに興味を持ってたり三谷監督ということを知ってれば多少は見続けられたかもしれないが、まあ意欲も何もなしに見てたらこんなもんだった。竜馬におまかせの再放送とかなら見てた -
17 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NjE0NTkxN
本人が面白がっているだけ 安住ちゃんとの番組を観ると良く分かる
ただたまには受けるものがあるから生き残っていると思う
今の時代 ドラマは厳しいだろうなあ 歴史捏造の朝鮮ドラマなども
とっくに終わっているし 朝鮮POPなど自国民すら見放している。 -
18 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NjUyNjgwN
ドラマwww
-
19 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NjM3ODE4N
SNSでは、ってそりゃ自分の選んだ批判だけ見ることも集めることもできるし、文句言わず黙って楽しみにしてる無数の人たちより、ノイジーマイノリティの方が目立つだろうしなあ
数字出さないこういう記事に、意味なんてないんだよな -
20 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NTM0OTQzN
「社運を賭けたドラマで成功した例はない」つーこと
どこでも社運を賭けた韓流リメイクが轟沈してるから救いようがない
最後の希望はLGBTQ脚本家の三次創作か
学生制作ビデオの方がマシだな -
21 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NjAzNzQ0M
>ドラマは演出次第だろ
セクシー某「呼んだ?」 -
22 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:MzAwNzA2N
三谷幸喜大好きなのにアンミカだけで毛嫌いしてしまった。
今回は観る事ないな多分、需要あるんだね世間じゃ。 -
23 名前:突然ですが名無し
2025/10/03(金)
ID:NjAzNDc0N
最近の画像が受け入れにくいわ 昔のホームドラマのような「古畑任三郎」
みたいなのがいい 内容が面白くても何か見る気が失せるわ
昔のレトロな画質の感じのドラマが新鮮だわ -
24 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:MzAzMDk1M
アンミカ出るから見ない
-
25 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NTM2NTYzM
三谷後期だけに
-
26 名前:匿名
2025/10/04(土)
ID:MTAzMjg1O
タイトルは何かこう山田さんが書きそうなドラマっぽいなあと思う
-
27 名前:匿名
2025/10/04(土)
ID:MTAzMjg1O
この作家さんはぼったくりを肯定してるんだなと思った
二階堂ふみとか市原とかが正しくて菅田将暉が愚かで自業自得って事に
アウトレイジとかのワンシーンかよってくらいイヤーな場面が続いてて草
あと戸なんとかってジェネリック菅田将暉な暑苦しい演技の人を
本物と並べて使ってるのには驚いた
戸田菜緒と松嶋菜々子を並べてるドラマもあったが -
28 名前:匿名
2025/10/04(土)
ID:MTIwOTE2N
ステキな金縛りは面白かったけど
あれは西田敏行が面白かっただけなのかな
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
