7件のコメント
「親族死亡時に契約解除を拒否られる件、「会社のシステム上の都合を逆手に取った天才的な発想」で一瞬で終わる模様」のコメントページ
コメント
-
1 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:MTk3MDg0M
相続による名義変更は支払う系はそうでもないが(死亡届+戸籍謄本で大体いける)、収入に絡むのは遺産相続になるから面倒なのよねぇ。
-
2 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:MjAyNDc1N
システムって口座空にしたら引き落としができなくなって強制解約とかの話じゃないのか
まあ本人亡くなってると口座空にする方が難しいが -
3 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:NzMyOTMyN
携帯なら料金払わなきゃいいだけ。
携帯会社は相続人請求手続きなんて面倒なことしない。 -
4 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:MzU3NzAyO
契約するときは簡単なのにな。
-
5 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:NTE2MzYxM
名義変更か…
よくあるあなたの口座が犯罪に~の詐欺電話に引っ掛かった親だし、
カモリストに載ってそうだから自分の名義にすんのやだな
でも解約で揉めるのも精神削られるだろうから迷う -
6 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:NTE1NTc0O
電話一本で嫌いなあいつの契約解除は簡単にできるサービスの方が多いよ犯罪だから普通の人はやらないだけで
-
7 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:MTAyMTA2O
名義変更した後すぐに解約するってことか?
出来るのそれ?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります