「中国勢を念頭に不動産取得税を引き上げたシンガポール、すると僅か2年で驚くべき結果に……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/23(火)
ID:NTQxODE3N
やれることからさっさとやって欲しいが
邪魔する勢力がいるからとにかく遅いんだよなぁ -
2 名前:匿名
2025/09/23(火)
ID:NDg2OTc4M
シンガポールって中国人ウェルカムかと思ってたが違うのか
-
3 名前:匿名
2025/09/23(火)
ID:MTkwNjY3N
徴税の手間等の問題もあるんだから日本も倣うべき
-
4 名前:匿名
2025/09/23(火)
ID:NDM4MzExN
住まないで投資目的でやってるから
焼かないと現地の人間に迷惑かけるだけだからね -
5 名前:匿名
2025/09/23(火)
ID:NTgwMTk1N
シンガポール:外国人が住宅を購入する際、60%課税
カナダ:外国人の住宅購入を禁止
オーストラリア:外国人が投資目的で中古物件を買うことを禁止
日本経済新聞 2025年7月15日 外国人の不動産購入規制とは -
6 名前:匿名
2025/09/23(火)
ID:MzQ5NTM3N
日本もやれ。でないとマンション際限無く上がるだけやぞ
-
7 名前:匿名
2025/09/23(火)
ID:NDQwMTg4N
北海道ヤバいだろ
カナダみたいに乗っ取られる前に手を打たないと。
高市以外の候補者は何も言ってなかったから自民はもう駄目だろうね。 -
8 名前:匿名
2025/09/23(火)
ID:NTE2MjU4O
同じ民族さんだから勘所が分かるのね
-
9 名前:匿名
2025/09/23(火)
ID:MjMyNjM2O
日本も良い事は即座に見習わなくては
-
10 名前:匿名
2025/09/23(火)
ID:NDU4OTU4N
外国人の固定資産税の爆上げはやくやってほしい。自分の損になるとわかれば、すぐに手放すよ連中。
自民はもう宏池会と財務省と経団連に目の前に金ぶらさげられて、田舎の成金まるだしの人間ばかり。もう彼らは野党になっていい。 -
11 名前:匿名
2025/09/23(火)
ID:NjMwOTU5O
シンガポールは中国人の手の内はよくわかっているから手が打ちやすいんだろうな
-
12 名前:匿名
2025/09/23(火)
ID:ODQ2NjQ0M
日本は絶対にやらない。総務相が村上、国交相は創価だぞ。
むしろ歓迎して日本の国土を切り売りする立場の奴らじゃん。 -
13 名前:匿名
2025/09/24(水)
ID:NDYxMjYxM
シンガポールの経済とか華僑が握ってるもんかと思ったけど
そういうとこはきちんとしてるんだな
というより華僑だからこそ本国の危険性にいち早く気づけたのか? -
14 名前:匿名
2025/09/24(水)
ID:NTY1NTE2M
不動産もだが最近中国人の間で日本で農業やって馬鹿儲けるやり方が共有され始めてるっぽい
-
15 名前:匿名
2025/09/24(水)
ID:MTk5MDE0N
>日本ではこうした直接的な購入規制は難しいとされる。1995年に世界貿易機関(WTO)のサービスの貿易に関する一般協定(GATS)に加盟した際、外国人による不動産取得を制限する例外的な権利を留保(保持)しなかったためだ。<
アメリカと同じに足抜けしたらええんやないのん。
あそこだけやないんけど、加盟したら我々も改善して加盟条件を整えるアル!に騙されて中国を加盟させて勝手に無礼講されてる組織て、どこもまともに機能してへんよ。
中国と途上国を残してG7は足抜けしてCPTPPみたく新組織を立ち上げはったらええのんよ。掟を守らへん者は飢えて死ぬまで村八分は秩序維持の基本ですがな。
(´・ω・`) -
16 名前:匿名
2025/09/24(水)
ID:MTk5MDE0N
※13
華僑もいろいろなんよねw
共産党以前から華僑やった人らには現中共政府にはシンパシーゼロなアンチの人らもいてはるのんね。
中共的に、だ~れも知らない知られちゃいけ~ない♪な情報を垂れ流しまくるここ→(https://www.visiontimesjp.com/)とかは、そういう海外在住のアンチ中国共産党の中国系民の国際ネットワークで成り立ってる。亡命組とは違って資金力も備えてるだけに、強いw
こないだredditで、お爺ちゃんが中国国民党員で現在台湾やのうてカナダ在住の中国系民がいてはったんけど、過去コメントをサルベージしてみたら筋金入りのアンチ中共キャンペーンやってはってワロタん。
そういう世襲制でアンチ中共の中国系民もいてはるしねえ。
(´・ω・`) -
17 名前:匿名
2025/09/24(水)
ID:ODQ4MDU0M
WTO関係なく、外国人の土地保有を禁止しろ。まともな国は日本が法改正しても受け入れる。受け入れない国には、対抗で嫌がらせしたら、同じだけ返せ。
-
18 名前:匿名
2025/09/24(水)
ID:NTAxNTc5O
※16
各国が中国から投資を引き揚げる中シンガポールの前首相は中国への投資を呼びかけていましたよ。理に叶うと。シンガポールは中国と極めて関係が深くそれに創価学会ともそうですね。昨年マネロン事件があってから中国からの資金を監視するようになりました。
石破総理の投機目的の都心不動産保有は「実態把握し早急に対応」という記事はありますがこのmeiさんは何の恨みがあってこんなことを?
公明党は前回の総裁選で高市さんを応援していました。 -
19 名前:匿名
2025/09/24(水)
ID:NTI3NDUzN
なんで日本でやらないのかと思ったら、WTOの協定で実はできなかったのか…
更に法人を作って取得するという抜け道もあると
なかなか根が深そうな問題だな
何とかして欲しい気持ちはあるけど難しいのか -
20 名前:匿名
2025/09/24(水)
ID:NjE5NDA2N
中ちゃんいじめると孔明とうが黙ってないゾ!
-
21 名前:匿名
2025/09/24(水)
ID:NDI3OTU3O
固定資産税も今の仕組みでは色々と問題があるそうだから、これを機に見直すべきだろう もちろん、外国人所有の場合は税率を高くして、名義貸しにも罰則を設けるとか
-
22 名前:匿名
2025/09/24(水)
ID:ODE5NTIzM
中国人「シンガポールがだめなら日本があるさ 」
-
23 名前:匿名
2025/09/24(水)
ID:NDYzNjI2M
俺が知らんだけかもだが、よく日本もバブル期では~と言う人居るけど、だからってそれで国防的に重要なとこを買ったりやり過ぎて外国に対する規制法を作られたりとかは聞いたこと無いんで、本当に一緒なんですかねと
-
24 名前:匿名
2025/09/24(水)
ID:NTY1ODU4N
何時までもgats協定を盾にしていないで対策立てろ!潤日許すな
要はやる気の問題 -
25 名前:匿名
2025/09/24(水)
ID:MjQyOTY5N
日本は外国人の不動産取得を禁止しろ。
外国人のせいで不動産価格が上がってるんだろ。 -
26 名前:匿名
2025/09/24(水)
ID:NzI0ODQ0N
日本も続きましょう
外国人から土地取得税ガッポリ頂きまーすw -
27 名前:匿名
2025/09/25(木)
ID:NDQ3MTM1O
日本人は中国の土地買えないんだから、
中国人に日本の土地を買わせるな。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
