人気ページ

スポンサードリンク

検索

32件のコメント

「常連だった思い入れのある店に家族連れで行ったタレント、すると「あん?」と無愛想な態度を取られて……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:MzkzMzUzM

    入れ歯外してたのかもしれん

  • 2 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:NDkxMDYzN

    普通に今後の選択肢から外すよな
    他にないこの店でしか味わえない料理があるから我慢するって訳でもないし
    普段の生活は気持ちよく過ごしたいもの

  • 3 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:MzkzMzUxM

    でも2番手の人の店じゃないからなぁ・・・。
    店長の対応見てから決めれば・・・、まあ嫌な店員の居る店は行きたくないかw

  • 4 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:NDkyNDM3O

    どうでもいいわ

  • 5 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:MTU2ODI3O

    タレント特権だったくらい事前に雰囲気で分かんだろ

  • 6 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:NDEyODIyN

    でもさ、2番手がこれなら、ふだんの店の対応がそういうものなんだろ
    本当に店の雰囲気が良いなら、いつも良いのがふつうで、店員次第で対応が変わるとかないから
    芸能人だから良い顔していたってことだな
    本当のところがわかって、ある意味良かったな

  • 7 名前:OTL=3ブッ 2025/09/22(月) ID:NDkyNjg3N

    「何を作ってんの?」 「アン」
    「何を読んでんの?」 「アンアン」

    ってオチじゃあないのか。記事中には有吉は特別扱いしてほしくないって
    言ってるが、しっかり特別扱いしてほしいって事か。

  • 8 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:NTE4NTMzM

    そもそも開店前だったんだろ
    開店前にあけて声かけてくる客とかろくでもないから対応雑でも仕方ない

  • 9 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:NDkzODE4M

    顔わざわざ出してってことはタレント特権だってある程度分かってるだろ
    嫌な書き方するなあ

  • 10 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:NTE3MjUxO

    社会人なのに全く丁寧語が使えずタメ語のみの人っているよね
    あれは何なんだろ、自分の方が偉いみたいな認識なんだろうか

  • 11 名前:774 2025/09/22(月) ID:ODEzNTQ4N

    ひそかにちょいちょい言ってた店だけど
    実は顔覚えられてて常連扱いされてからは行かなくなった
    逆に

  • 12 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:NTE4NjQzN

    開店前なのに、店舗内に押し掛けたのか?
    そりゃ店員だって接客モードじゃねえだろ。

  • 13 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:ODE1NTgyN

    芸能人だからチヤホヤされてたというだけ
    普通の人は店が開店するまで黙って店の前で待ってるよ

  • 14 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:NTE3MjUwM

    愛想のよさは営業中だけって事か

  • 15 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:NDQyNTU3N

    気付いた後接客態度変えるのが一番悲しいわな
    クソ店すぎる…
    ※3
    でもそんな2番手を雇ってるのが店長なワケで
    やっぱりそういう店なのよね…

  • 16 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:MTgyMjgwN

    相手によって接客態度変えるなんて当たり前だろ
    ビンボー人にはさっさと帰れオーラ出して、金落とすと思われるヤツには遜る

  • 17 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:NTgxNjE4N

    すげぇな、みんな有吉の言うことが全て事実だという前提で話をしてる。なんの根拠もないのにw
    もし嘘だったらどうすんの?大袈裟に話してるとしたら?
    こういう奴らが無実の人を犯人扱いしたりするんだろうね。

  • 18 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:NDkzNTg2O

    一方の言い分だけで判断はできないかな
    もしかしたら勘違いかもしれないし

  • 19 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:NDM2ODA0O

    SNSで愚痴って騒がせようとする犬笛芸能人の方が嫌だわ。

  • 20 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:NDg1MzkzM

    店の対応はさておき
    頭にすっと入ってこれない文章やめてくれめんす

  • 21 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:NTY4MjE4M

    文章にするとすげー分かりにくいな

    おじいちゃんみたい

  • 22 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:MjIyMDIzO

    テレビを見るとゴミのようなお笑い芸人だらけで不快だしなw
    店側の方に好感するわ

  • 23 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:Nzc3NTQ1M

    単純に暖簾出してないのに突然声掛けられたからなだけじゃね
    閉まってんの見りゃわかるだろ勝手に入ってくるとかヤベー奴!みたいな思いが瞬時に浮かんでさ

  • 24 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:MTY3MzYwO

    ぶっちゃけ、有吉の出身県では、その接客態度がデフォだよ(二面性含めて)。あとその県出身者は、よそでも同県出身者のやってる店ばかり行くよね、店に一緒に連れて行く後輩や部下の前でデカい顔出来るから。この店でもそうなんじゃねえの?内輪の事は内輪でやってくれ。

    ちなみに、有吉は地元であんまり評判良くないよ、出身県でじゃなくホントの地元ね。売れない時はみんなで支えたり地方営業とか世話したのに、売れた途端にそれ忘れて天狗になってるから、地元ではかなり評判悪い様子。今回の件も、冒頭の事(有吉の出身県ではそういった接客はデフォ)もあるから、良い悪いは置いておいて某県内や某県出身者の店では、よくある事(人に頭下げるのは負けと考える県民性なので)。悪気なくそういった事するんだよ、あそこの出身者は。高校野球でもその県内の高校がイジメやらで色々やらかしてただろ?あれ地元だと擁護案外意見多いんだよ、「監督や先輩の言う事は絶対だ」ってね。そういう県なのよ。田舎あるあるだけど、何事も上下関係で考える、高校時代に先輩後輩の間柄だったからとか。そこで客(しかも自称常連客)が後輩やら連れて、ドヤ顔で営業時間前に訪れたたら、店側も冒頭の県標準で対応するわな。傍から見たら、どっちもどっち。

  • 25 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:MjI0ODczO

    まだ閉まっている店に入るなよ。
    仕込み中だったんだろ。常連だから邪魔してもいいとか思ってたのかね。

  • 26 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:NTE4MTAxO

    世間の愚痴ばっかり言ってる印象
    そういう文句しかネタねーの?

    落語ならマクラにもならねーよ

  • 27 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:NTY4MjI4M

    水戸黄門ドラマみたいだね
    相手の正体が分かると、「へへー!」

    その場でお裁きしてやれや

  • 28 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:MzkyMzAyM

    これで、
    2番手の人と思ったのは、最近入った親戚のそっくりさんでした、
    だとしたら笑うけどなw。

  • 29 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:NDY2Mzk0N

    有吉だとわかって
    有吉だけにやってたなら
    大絶賛だったのにな

  • 30 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:NDYxNTU2M

    つーかこいつ無礼失礼で売ってるとかいう意味不明のバカサル国家特有の芸風じゃねえか。
    何礼儀ほざいてんだよ。

    おめーらってほんと脳みそ腐ってんな。文系wwwじゃねえよ。ちょっとは人間としての知能磨けよ。

  • 31 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NTE2MjU0N

    ずいぶん分かりづらい文章だな
    まとめたやつ誰やねん

  • 32 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NTkzNzU2N

    そんなに常連アピール(奥さんに)するもの?  
    2番目の人は仕込み中のまだ開店前に来られて、気い悪くしたか、「ヤベ、開店に間に合わねー」でただ単に焦っていたのかもよ。または久しぶりに行ったから忘れていたという事かも。
    常連の何が嬉しいのかな。わからん。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク