「メガソーラー反対運動に文句を付けた沖縄の平和学習講師、だが主張の矛盾点を付かれて一撃論破されてしまい……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/14(日)
ID:MjY2Nzg1N
切れ味良すぎて草
-
2 名前:匿名
2025/09/14(日)
ID:NTIwMTc3N
なんだかよくわからんが外国人のための土地と日本人のための土地の違いか?
日本人ファーストなら真っ先に追い出すとこが米軍基地のような気もするが -
3 名前:匿名
2025/09/14(日)
ID:MzQxMDY1O
米軍の反対運動には地主も協力してる。迷惑料としての賃貸料金が上がる、基地を返還されたら賃貸料金が入って来なくなる
-
4 名前:匿名
2025/09/14(日)
ID:MzI5ODY2O
なんかわかりにくいな。そんなに鮮やかな反論か?
沖縄空港も辺野古への基地移転も沖縄の人々に大きなプラスになるんだよ。辺野古へ基地を移すだけで基地負担が大幅に軽減される。なんら自然を傷つけずに現代人の生活環境だけを向上させるなんて不可能だから。そんなに自然が大切ならそもそも沖縄に人が住むなよwだがメガソーラー建設は人間の生活環境をなんら改善することなく、なおかつ自然も破壊されるという、悪いことしかない。だから反対されるんだよ。ズバリ本質を反論したほうがいい。 -
5 名前:ななっしー
2025/09/14(日)
ID:MjUwMzk2M
沖縄空港とか何処に存在するのかな?
-
6 名前:匿名
2025/09/14(日)
ID:MjQ5NjQyM
パヨクの自爆はためになるなぁ SNSの指摘があってこそだけど
-
7 名前:匿名
2025/09/14(日)
ID:ODUwMzU5N
メガソーラーで利益を得る人の数<<<自然への負荷
那覇空港で利益を得る人の数>>自然への負荷
って話だと思う -
8 名前:匿名
2025/09/14(日)
ID:NTE4MTIwN
そもそも沖縄の基地問題は普天間でも辺野古でも反対なんだろう。何をどう見ても狭いところに負担が多すぎるわ米兵は余計なことするわで、しかたないから近くの九州にでも移転しようって言えば九州の人だって反対するだろう。
那覇空港はみんな使うから必要だという事は間違いなので反対されにくいだけだし、メガソーラーは環境的にも採算的にも怪しいので反対されるわ。 -
9 名前:匿名
2025/09/14(日)
ID:MzE0MTAwN
辺野古の反対運動してる活動家らはメガソーラーには反対しないの?
-
10 名前:匿名
2025/09/14(日)
ID:NDc2MDM4N
那覇空港だけじゃないのよね
沖縄のビーチの大半が養浜(人工ビーチ)衛星画像を見ればわかるが
殆どが護岸と人工ビーチで本来の磯や干潟なんてほとんどないよ
環境破壊を名目に辺野古を埋立てるなと騒いでる中で
もっと酷い中城湾の泡瀬干潟の埋め立てをやり終えた沖縄県はダブスタが過ぎる。 -
11 名前:匿名
2025/09/14(日)
ID:MTM5MzcwM
でも、キチンと予算は出してやれよ
カネ出さないのがイチバン効くけど、それヤったらテキの側に倒れ込む(ダメ!)
正論で堂々と圧倒し、面倒もキッチルと看る!これが王者
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります