「香川の人気うどん店を訪れたタレント、そこで山のような注意書きを目にする羽目になって……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MTIxODgzN
注文の多い料理店
-
2 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MzAxMjM5O
寺門ジモン見ててキツイのはそれだ。
-
3 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MjMyODIxM
そういう注意書きが貼りめぐらされてても気にならず、さらにそれを厳守できる客だけで店を回していけるんだからそれはそれで大したもんやな
-
4 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MjIzODgzM
注意書きってのはそう言う事する奴が限度を超えているから増えるのだと思うんだよね
-
5 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MTk2NzM2N
どんなに旨くても行列してまで食おうとは思わんな
家でカップラーメンでも食ってる方がまし -
6 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MjMwOTEyN
店が悪いってわけじゃないけど、自分も行けないなぁ
-
7 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MjY4MDEwN
>食べログやSNSの影響で仕方ないと前置きしつつも~
やっぱコレだろうね
アイフルのCMみたいなのが増えちゃったんだろ -
8 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MTk2OTEwN
香川の美味しいうどん屋って元々地元民だけで回していた店だから
値段も安いしお客様面していくところじゃないよね -
9 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MTEwMDk2N
昔はテレビに出たような店を避ければいいだけだったけと
いまは食べログとかあって、頼んでもないのに評論されるからなぁ -
10 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MjA1NTY4O
伊集院って元々そういうの癇に障りがちな「俺基準」持ちだから
今に始まった話でもないし、うどん屋に限った話でもないと思う
昔から共感できないおむずかりエピソードちょいちょいあるし -
11 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MjU4NjI1M
キャパもそうなんだろうけど、非常識な客が増えたってのも理由だろ
アメリカの契約書・取扱説明書が分厚くなったのと同じ -
12 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MjQ2ODk2M
完全に同意。
飯食うためにあれこれ指図されたくないわ。
ただ一方で、マナーの無い客は周りに迷惑かけるから節度を持って振る舞えというのはある。 -
13 名前:OTL=3ブッ
2025/09/11(木)
ID:MjQ2MzQzN
イヤならすぐ店を出て他の店に行けばいいだけだろ。
高級店や注文した後に言われたらしょーがないが、
地域に根差した激安店で何を言ってんだこのデヴ。
店側も仏頂面のクソデヴなんか来られても迷惑だろ。
ブタが脱走したって保健所に通報されるぜ。ブヒィッ -
14 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MjM3NjAwM
それだけ迷惑をバラ撒く客が多かった積み重ねの結果だと思うんだけどなぁ。
迷惑客を批判するのは分かる。ご近所への迷惑を減らしたいお店の努力も分かる。
迷惑客を減らす為のお店の努力を批判するのは分からない。お店の努力への協力を厭うのも分からない。
単に迷惑客と同類なんだろうとしか思えない。 -
15 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:NDA3MDk0N
※13
イヤだから他の店行った話だろ。これくらいの文章も読んで理解できないのに随分と偉そうだな。名前を見てもちょっと足りない人なんだろうけど。 -
16 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MjE4NTMwM
合わない店に入ることは無いし
合わない客に店が折れる必要もない
商売成り立ってるなら棲み分けできてるってことだ
何も問題はない -
17 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MTA4MzU4N
店も客もお互いに取捨選択してるだけの話し
好きにしろ -
18 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MjU5MTgxM
ここはどっちにしたらいいのかな?みたいな細かい選択肢は日常にも絶え間なくある。それらに対し自分で一々常識に照らして決めるより一つ一つ指示してあったほうが案外ストレスは溜まらないと思うけどな。上の伊集院の例読んでみたけど、別になんでもないことじゃん。それは従うのがキツイのではなくて、芸能人ならばVIP扱いされてしかるべきという長年の思い上がりが身に沁みついているだけだと思うよ。
-
19 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MTA5ODM5N
少し並んでるとこならともかく行列がかなりできてる店には食べには行かないな。
高松って街中や繁華街付近でも普通に美味しいうどん屋あったけどな。手打ちの店も悪くなかったし。
昔の話しやけど。 -
20 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:NTA1NTA4O
明らかにキャパオーバーしている店からすりゃ、客の選別は当然だろうな。
嫌なら来るなを遠回しに言ってる感じ。
それでも来る客は相当行儀のいい客か、人の話聞かないDQNかのどっちか。 -
21 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:OTEyMTc3N
荒川区生まれにはこなせない位、広くて深い常識だったって何故言えない?
-
22 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MTk2Njc2O
そう言う注意書きが必要になるくらい、迷惑で非常識な客がかつて大量にいたってだけだろ
そんな注意書きが必要なレベルの迷惑で非常識な客が来てる店が、向こう三軒両隣にあったら傍迷惑にも程があるんだわ -
23 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MTk2NzM2N
並んでる店って並ぶほど価値ある店ってほぼないから。
-
24 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MjE1NjgwM
効率化したらイヤな人もいるのか
確かに機械的な感じになる部分あるな、接客は難しいな
この手の人等は事前に注文聞くのもアカンのかな?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります