人気ページ

スポンサードリンク

検索

8件のコメント

「借金で財政再生団体に転落した北海道夕張市、あれから20年が経過した結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/02(火) ID:OTE5MTA2O

    >>56
    >借金返済のために大増税します
    そりゃZのスタンスからしたら当然のこと。緊縮&増税の二本柱。
    自分らの懐は傷めないが、逆らう省庁の予算は削る。

  • 2 名前:匿名 2025/09/02(火) ID:NTQ4NjU1O

    道路とか整備できてなくて旧東側諸国みたいにボロボロだったりするからね
    そういうほかの自治体に比べて至らない部分が多いのに公務員の給料だけ同じにするってのどうなんだろな

  • 3 名前:匿名 2025/09/02(火) ID:NDcwMjQzN

    返済できたのは立派だけど、大変なのはこれから
    身の丈にあった公共サービスとなるとなかなかに厳しそう

  • 4 名前:匿名 2025/09/02(火) ID:NDExMDg2N

    6000人じゃ町だね。
    箱もの建てすぎ
    管理運営にも金掛かるのに
    2027年にやっと0から出発って話でしょ。
    市会議員や市長を残った6000人たちで回した方がいいよ。
    同じ人が議員やったら利権の温床になるけど回したら
    そうはならないでしょ。

  • 5 名前:匿名 2025/09/02(火) ID:NDE5ODQxM

    夕張市にフェミを隔離して女だけの街にしろ、と思ってたのにw

  • 6 名前:匿名 2025/09/02(火) ID:NDczMTE3O

    ※4
    夕張市 総人口5,974人
    田舎館村 総人口6,770人

    町どころか村にすら人口で負けてるぞ

  • 7 名前:匿名 2025/09/02(火) ID:MzU3NzA5M

    >石炭火力を作れればな
    今更国内炭需要を作ったところで夕張炭鉱も夕張線ももうないのよ

  • 8 名前:匿名 2025/09/02(火) ID:MzgxMjQ3N

    すごいな、よくやりきったもんだ
    よそだと全く身の丈に合わない鉄道を、税金で赤字垂れ流しで維持させようとしてたりするし

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク