1:名無しさん
全国唯一の財政再生団体の北海道夕張市が、借金返済のため続けてきた市職員の給与の一律5%削減を2027年3月で終了し、同年4月から元の水準に戻す方針であることが1日、市への取材で分かった。
26年度中を見込んでいる借金完済に合わせ、職員の採用につなげる狙い。国と道も理解を示しているという。
削減は市の財政再建計画に基づき07年度から実施している。当初の削減幅は職階や年齢ごとに異なり全体で平均3割だった。
その後段階的に縮小し、23年度からは一律5%減だが、依然として全国の市町村で最も低い水準。就職先として敬遠される一因にもなっているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1acf9272b061d4ec9d8c3ed8150e4aed8bcef07a
2:名無しさん
これは立派である!🍈
4:名無しさん
すげー
6:名無しさん
素晴らしい!次は国で
8:名無しさん
どうやって稼いだんだろう
すごいな
11:名無しさん
>>8
中央政府から貰ってる地方交付税だろ
生活保護費で借金返済してるようなもんだ
15:名無しさん
>>11
それが凄いんだろ
質素倹約ができている
京都とは違う
48:名無しさん
>>15
そりゃ京都は都どす
外国人のお客さんも来はるのに貧相な格好はできやしまへん
わたしらは日本人のために仕方なくしてますのにそんな言い方はありやしまへんのやないの?
58:名無しさん
>>48
京都人はそんなストレートに言わない
やり直し
9:名無しさん
JR北海道は夕張市より給料低いのに赤字増えるばかり
10:名無しさん
今の時代に借金返済って凄いな
13:名無しさん
北見市も見習え
33:名無しさん
>>13
北見は合併が大失敗だった
他もそうだけど元の市町村を配慮して
公共サービスを集約できずに
赤字を垂れ流すままになりがち
35:名無しさん
>>33
という事は道州制も上手くまとまらんだろうね
14:名無しさん
石炭火力を作れればな
ほとんど煙出さないのに
16:名無しさん
頑張ったな
みんな
17:名無しさん
20年で完済か
23:名無しさん
他と比べて何と優秀な…
24:名無しさん
これはすごいわ
日本中が見習うべきやろ
いつ破綻してもおかしくないか自治体なんてたくさんある
25:名無しさん
こりゃたまげたなぁ~
お疲れ様でした
28:名無しさん
夕張市の人口→6363人(2024年)
ピーク時は1960年の116,908人
39:名無しさん
阿武町とか典型的だったもんな
50:名無しさん
すげーな
よく頑張ったよ
51:名無しさん
財務省も借金返済するまで給料カットしろよ
20年で返済するプランでいけ
53:名無しさん
>>51
いいね!
56:名無しさん
>>51
借金返済のために大増税します
57:名無しさん
ほー頑張ったな