人気ページ

スポンサードリンク

検索

19件のコメント

「模型展示会に元自衛官が大量の戦車模型を展示、すると『反戦おじいさん』が来場して「作者は君かね……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/01(月) ID:MjE1Njc3M

    ハヤオさんみたいな人だな
    思想はゴリゴリにパヨだけどミリタリー大好き

  • 2 名前:匿名 2025/09/01(月) ID:MzY3MTg3N

    わきまえた人だったとかいう人いるけど、わきまえてたら初めから難癖付けに行かないやろ

  • 3 名前:匿名 2025/09/01(月) ID:MjY2OTQ0N

    戦争は嫌いでも兵器は好き。使われないに越したことはない。で良いんじゃないの?

  • 4 名前:匿名 2025/09/01(月) ID:MzU0MDQ3O

    論点をずらす、というのは話術の基本やね。
    正義が根本的に違う生物を説得なんて出来ないから

  • 5 名前:OTL=3ブッ 2025/09/01(月) ID:MjIzOTQ4O

    旧軍の悪口を語るって、その旧軍が居なかったらジジイ、オメーもどうなってたか。

    戦車のプラモって結構高いし、製作難易度も高めな気がする。
    前にジムを100機ぐらい飾ってた人が居たけど、カネの問題よりスペースの問題がなあ~

  • 6 名前:匿名 2025/09/01(月) ID:MzY4MTAxN

    あんまりキラキラの眼で来られると反論しにくいからこの対応は大正解なんだろうな
    それとあまりの出来の良さに悪口言うに言えなかったのかもしれないし
    思想はともかく性格が悪くない爺さんだったのかもしれない

  • 7 名前:匿名 2025/09/01(月) ID:MTc4MzIxM

    大丈夫?
    握手した瞬間になにっ、しゃあっってKOされない?

  • 8 名前:匿名 2025/09/01(月) ID:MjAxMjQ4M

    >原稿料を戦艦のプラモデルに使ってしまうほどの軍艦プラモデルマニア
    核兵器の前は「戦艦」が今の大陸間弾道弾並みの抑止力もってて国威の象徴にもなってたからね。「コイツが出て来て雌雄決する」みたいな…
    戦前・戦中なら子供でもそういう風になってた。
    戦争の道具すっ飛ばした別の感覚。

  • 9 名前:匿名 2025/09/01(月) ID:MjQzMzI1N

    ああ、兵器以外のプラモ見にきた反戦爺さんが戦車プラモ見つけて難癖つけようとしたってことか
    なんでわざわざ兵器プラモなんて見にきたんだと思ったらごった煮の展示会だったのね

  • 10 名前:匿名 2025/09/01(月) ID:OTk4NTQzN

    プラモマニア=石破茂の同類=気持ち悪い奴。

  • 11 名前:匿名 2025/09/01(月) ID:MjI0NDYxO

    パヤオはミニタリー話大好きだぞ
    嫌いなのは職業軍人特に士官や将官や

  • 12 名前:匿名 2025/09/01(月) ID:MTg2OTE4M

    我が国から仕掛けることが無い自衛隊の装備群って、実際のところプラモと変わらないんだけどな。
    ちなみに61式戦車も74式戦車もゴジラしか撃ったことが無い戦車として一部海外にすら有名でっせ。74退役の案内に、世界一幸せな戦車だって外人さんがXにリプライしてたのを覚えてる。
    護衛艦の退役時にも敵に撃つことなく退役するのは立派な事みたいなレスがあったなぁ。

  • 13 名前:匿名 2025/09/01(月) ID:MTc4MzE0M

    家のかーちゃんが来たらハタキで埃バタバタされて、アンテナや砲身バキバキにされて絶望するでw

  • 14 名前:匿名 2025/09/01(月) ID:MzUzMzU2M

    陸上自衛隊高田駐屯地模型製作部!
    自衛隊に模型製作部がある事にぶったまげたw
    広報活動の一部なんやね、以前秩父の祭り行った時自衛隊が出店?してて
    機関銃触らせてくれたり戦闘機や戦車の写真を配ってたけど
    根強い反対派がいる中で理解を深めてもらう広報活動は大変だなあと思った

  • 15 名前:匿名 2025/09/01(月) ID:MjU3Nzc1N

    瀬戸重次郎は韓国軍による銃撃を受けて絶命した7名の内の一人。
    日本が敗戦して軍備を解かれていた1953年2月4日に起きた第一大邦丸事件の話である。これが後に日本領・竹島の不法占拠へと繋がったわけだが、やはり民主主義国家には国民の命を護るための聖戦を闘う防衛力が必要だよね。
    民間人を銃撃しに来る軍隊が実際にお隣に有ったし、あれから70年経った今でも変わらず有るんだもの。しかも最近では火器管制レーダーまでも照射したし。

  • 16 名前:匿名 2025/09/01(月) ID:MzQwMDA5M

    模型展示会にぼわっと 反戦おじさん登場
    いつだって忘れない ニッポンはひどい国
    そんなの常識 タッタタラリラ

  • 17 名前:匿名 2025/09/01(月) ID:MjEyNDg0N

    74式とかある… 乗ってたんですか? 羨ましい、この人

  • 18 名前:匿名 2025/09/01(月) ID:MjIxMTgzO

    悪口言いながらも最後には褒める
    ツンデレかな?w

  • 19 名前:名無し 2025/09/03(水) ID:MzA3NDUzN

    「平和を望むなら、戦争に備えよ」—–古代ローマの格言

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク