こりゃ続けられないな。って思った話。
— Yoshihiro Nishikawa (@menkatsukiroku) August 30, 2025
かなり前の話なんだが、中華料理屋さんでフルタイムで働いていた。このまま中華料理屋さんになってもいいかな。と思っていたのに辞めた。手取り15万円ぐらいだったんだけど、食費がほぼ必要ないので、毎月お金は残って貯金もできた。
18万円に昇給してほしいというのを断られたから辞めたことになっているが、実は「こりゃ続けられないな」と思う出来事が起きてた。
— Yoshihiro Nishikawa (@menkatsukiroku) August 30, 2025
あの頃は所謂暴力団と言われる人たちも、暴力団であることを公にして生活できる緩い空気があったのだが、気に入っていつも出前頼んでくれる人が暴力団員だった。
事務所にしているマンションの一室に出前に行くのだが、いつも「にーちゃん わるいなー」と、気遣ってくれて暴力団だと聞いていなければ、普通にめっちゃいい人。気持ちの良いお客さん。自宅も近所でお店にも食べに来てくれたし、自宅にも出前させてもらってた。
— Yoshihiro Nishikawa (@menkatsukiroku) August 30, 2025
事務所の他の構成員の人もオーダーしてくれるようになって、とてもいい感じだったと思う。
— Yoshihiro Nishikawa (@menkatsukiroku) August 30, 2025
いつものように組事務所に出前して店に戻ったら、もう一度なにも持たないで行ってきてくれと、店の奥さんに言われた。なんか忘れた?と不思議に思ったが、言われた通りに事務所に向かった。
事務所に入ると「ん?にーちゃん来たんか?にーちゃん来たらあかんわー」と言われた。先ほど出前した天津飯にチャバネゴキブリが入っていた。実物も見せてもらった。もう衝撃でしかない。そいつは本当に天津飯の中にいた。冷や汗って本当に出るんだとその時知りました。
— Yoshihiro Nishikawa (@menkatsukiroku) August 30, 2025
とにかく平謝りした。僕が作り直してもう一度持ってくると言ったのだが「気持ち悪いから 持って帰ってくれ」となって、「もうええわ!」と言われたけど、返金させてもらった。「電話でも言っとたのに、にーちゃん来たらあかんわー。にーちゃん 詰めてもしゃーないやないか」とその場は終了。
— Yoshihiro Nishikawa (@menkatsukiroku) August 30, 2025
部屋を出た後。ん?電話で伝えた? 僕は聞いてなかった。なんだそりゃ?
— Yoshihiro Nishikawa (@menkatsukiroku) August 30, 2025
その時、普段から色々と僕に良くしてくれていると思っていた店の人達が、このインシデントの対応を僕に何も伝えないでヤラせたんだ。ということを認識した。騙された気分。吐き気がするって本当にあるんだとその時知りました。
かなり本気で朝から晩まで働いていたし、それが辛くても楽しいと思っていたけどこの時に
— Yoshihiro Nishikawa (@menkatsukiroku) August 30, 2025
こりゃ続けられないな。
次の仕事見つけて辞めようと心に決めた。
その後 もちろん暴力団の皆様からは、オーダーが来ることは二度と無かった。「大高マンション605」今でも建物の名前と部屋番は覚えてる。
別組織だと思うけど、中西さんという方が組長代行という役職をされていた頃の話です。
— Yoshihiro Nishikawa (@menkatsukiroku) August 30, 2025
その中西さんのところにも出前に行くことがあったけど、普段は素通りさせてくれるのに、稀に顔面凶器みたいな人達に、なかなか中に通してもらえないことがありました。
こちらは良い思い出です。
暴力団の方が真っ当って…深読みしたらこの話すごく怖いなと思いました
— ᴖ ̫ᴖ)ᴖ ̫ᴖ)あああᴖ ̫ᴖ) (@bibe2951) August 31, 2025
そのように見えてしまっていたらごめんなさい。
— Yoshihiro Nishikawa (@menkatsukiroku) August 31, 2025
およそ30年前のお話です。ご理解ください。
大手の会社の店じゃないと社保付きで働きたくない 個人経営なんて労働基準法なんてきちんとやってなさそうだし色々信用できない
— ちゃんなつ🍒 (@natsu_kichi72) August 31, 2025
実は厚生年金も加入してるって聞かされていましたが、後日届いたねんきん定期便には、記載がありませんでした。信用できない気持ちメチャクチャわかります。
— Yoshihiro Nishikawa (@menkatsukiroku) August 31, 2025
それって、お店に戻った時
— KAMIu (@UMIKA15345238) August 31, 2025
どのくらいの温度感でどう言ってお店の人に詰め寄ったんですか?
それとも特に詰めずに
次の職場を決めるまで粛々と働き普通に辞めたのでしょうか?
まともに話す気が無くなったので、翌日から静かに次の仕事探しました。
— Yoshihiro Nishikawa (@menkatsukiroku) August 31, 2025
うわぁ、身内の裏切りって怖い😰
— みぃ❉築50年🏠DIYと子ども🧒🏻👶 (@MN4pb) August 31, 2025
その後、お店に帰った後店の人たちはどういう顔してたんでしょうか⁇
なんて言ってた?って聞かれただけでした。何かが折れてしまっている僕は適当になんか話して、黙って仕事してた気がします。直前が強烈すぎて曖昧です。
— Yoshihiro Nishikawa (@menkatsukiroku) August 31, 2025
めちゃくちゃ実話とは思うけど、流行っていた街中華が無くなるのが1番辛い
— ILWOO (@shoukaku3686) August 31, 2025
辛いです。30年以上前の話なのですが、近所の仲良かったお店が、まだ営業されてまして、そちらには、たまに訪問しています。
— Yoshihiro Nishikawa (@menkatsukiroku) August 31, 2025
なにかと蓄積するの大事ですね🙌
— Made in Shippo Official (@Made_in_Shippo) August 30, 2025
賄い最強です。
— Yoshihiro Nishikawa (@menkatsukiroku) August 30, 2025
平日は一円も使わなくて良い日多数でした。
飲食店でのGや虫混入系のエピソードってだいたい中華料理屋かラーメン屋がほとんどだよね、、、なんでやろ?
— ぬーさん (@riverutadayo) August 31, 2025
Gってゴマ油大好物らしく
— Yoshihiro Nishikawa (@menkatsukiroku) August 31, 2025
調理に使うゴマ油の容器に寄って来て、ゴマ油の容器に運悪く落ちて・・ という状況だったようです。
怖かったですよね。
— ダーヤマ (@maputon701) August 31, 2025
何かみかじめ的な関係あったのかな?
無かったです。
— Yoshihiro Nishikawa (@menkatsukiroku) August 31, 2025
しれっと住所言ってんの草
— jakcika (@reba_land) August 31, 2025
書く前に調べたんですが、同名のマンションはありますが、該当の建物は無くなっていました。
— Yoshihiro Nishikawa (@menkatsukiroku) August 31, 2025
ん?これってヤーさんがゴキブリわざと入れてイチャモンつけようとしてたって事じゃないの?
— ぐり (@l2ulcTjO1yxNLYT) August 31, 2025
そうかな?と思いましたが、天津飯をオーダーした男性が、もともと常連だった構成員の男性に文句言ってたので、これはマジで入ってたな😵💫 と感じました。
— Yoshihiro Nishikawa (@menkatsukiroku) August 31, 2025
何度読んでも自分の理解力がなくちょっと意味が分かりません、、、
— ぐり (@l2ulcTjO1yxNLYT) August 31, 2025
構成員の男性になんて文句言ってたんですか?
ヤクザ1(注文者)がヤクザ2(元々の常連)に「お前がおすすめしてきた店やろがい!」的なことを言ったんじゃないですかね
— 阪政 (@janbotanishi_ss) August 31, 2025
家族経営ってそういうこと…
— 千葉朱雀 (@sunsportsnakay1) August 31, 2025
もうちょっと規模が大きい小企業でも同族経営の一族以外は基本使い捨て…
こういう時、大体作り直しますって言われるんだけど、もう食べる気分じゃないの察してくれない?って毎回思う⋯にーちゃん来たらいかんわって良い人過ぎ⋯
— アマリリス (@yamaguchi6256) August 31, 2025
まさか中華料理店の業務で鉄砲玉やらされるとはね🥲
— わいピ議員 (@Waipigiin) August 31, 2025
クレーム担当だったおいら。クレームの電話がかかったら、とにかく私に変わるように全社員に指示されてたので、突然、電話を変わってくださいとしょっちゅう言われる。どういう話かも聞きもしないまま電話対応。大体、社長出せって言うてくるわ。自分が社長だったら楽なのにと思い、社長になりました。
— はぐれ塾講師ヒナタ (@ReDF2018) August 31, 2025
ヤー公にタカられるの分かってて何も知らさず行かせた。。。知らせたら行動に出るから知らせなかったって事だよね。出前の兄ちゃんにはごねられない。確かに張り詰めた糸切れるよね。。。頑張って貢献して信頼されてると思ってた仕事先にそんな事されたら。。。
— ミコラブ@従五位下伊勢守播磨乃助大夫 (@MicolaveMETAL45) August 31, 2025