「「老後」「北欧」でネット検索してみた北欧在住者、「北欧神話信じてる人多いみたいでびっくりした」と衝撃を受けまくってしまう……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NjA2NTgyN
「老いや病気で死んだらヘルのものになるから、ヴァルハラに行くために元気なうちに戦場で散ろう」みたいな話かと思ったら全然違った
-
2 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:MzU2NjI5M
死んだらスト・ヴォ・コーヘ召される
-
3 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:MTk5NzAxN
愚連太「バカじゃないの?」
-
4 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NzA2MzY3O
30年前くらいは北欧を見習え、だったんよ。
小子高齢化の進行とか移眠問題とかで状況が変わってるんやろね。
今は介護現場では海外を見習えみたいな話は皆無よ。
むしろ介護負担を減らすために海外のやり方を見習うべきなんやけどね。
日本の介護は人の良い介護職をど隷扱いしてはじめて成り立ってるからね -
5 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:OTE2NjI5N
今朝も番組でフィンランドの減税失敗取り上げてたが人口規模が違って周辺国に高収入の労働者として出稼ぎに行くのが基本の国は日本のモデルケースにはならんからな
ドイツとかもう少し近い感じの国のほうが遥かにモデルケースになる、減税にしてもドイツの方のモデル取り上げる方が日本の減税考えるなら最適だしな -
6 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NDczMTE3O
納税者と福祉制度の間でラグナロクでも始まったのかと・・・
-
7 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:MjAyOTA5M
情弱と無知は罪なんよ
-
8 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:MTk5NzA4O
「隣の芝は蒼く見える」の典型だよな
始末に悪いのはその蒼く見えた芝で日本下げしてくること -
9 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NTE2NDE4M
>>老後、人に人気なのはスペインとか南欧でないかと思います。
スペインは砂漠化が喫緊の問題になってるくらい気候が厳しくなってきたし、もう老後移住向きじゃないんじゃないか -
10 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:MTk5NzAxN
そ も そ も
発 展 途 上 国 行 っ て
日 本 よ り 良 い 暮 ら し
で き る 訳 な い
当然の理屈なのだが? -
11 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:MjA0NDIxM
北欧出羽の守すっかり見なくなったよな…
アメリカ、フランス、ドイツ、イギリスと
全部崩壊してるし、この頃はドバイだけど
流石にドバイ出羽の守は居ないしw -
12 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NTE1MTUxM
福祉が充実して平和に生活ができて税金も要らない夢の国なんてどこにもないんだよね
あちらの方々が語るカイガイガーは全部脳内の妄想話よ -
13 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NzQzNzk5N
国民皆保険を羨望される日本だって将来的な医療従事者不足は確実だからな
理想的な神の国なんてあるもんじゃあない -
14 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NTE2NTA5M
北欧神話なんていうからオーディンとかロキとか
ラグナロクの話かと思っただろうが -
15 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:MzU3NTkxN
※14 が言うとおりだった
この話の神話のレベル低いな -
16 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NzM2NTAxM
※4 いやいや、30年前の時点ですでに、「出羽守のうソツき!」状態だった。たしかに無料で全員診てもらえるんだが、がんの手術が30日待ちとか、やっつけで品質がともなわない特に歯科はひどいとか、暗黙の了解で人種差.別がデフォとか、ひどい実情もちゃんと流通していた
アンテナ低い連中は、北欧高福祉ばんざいで思考停止してたけどな -
17 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NDQ2NDIxM
公的医療を無料にした英は予約が三か月待ち
独は急に産気づいた妊婦を廊下に放置
米の医療保険制度にまつわる数々の逸話
そりゃ制度が完備された日本へわざわざ来るし
東南アジアの医療ツアーに募集が殺到するわけだ
大橋巨泉も最後まで日本国籍捨てずに加から病院かかりに帰国してたしな -
18 名前:放火後☆トンスルタイム
2025/08/20(水)
ID:MzAxMDk0M
ベーオウルフとかロキとかオーディンの出てくる神話と思ったら違うのか
と書こうと思ったら先を越されたw -
19 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NTUxMjIwM
だいぶ何が言いたいのかわからん記事というかツイートだな
いや元ツイ自体はわかるんだが、ぶら下がってる連中がとっ散らかってるせいで意味不明になってるというか
管理人のまとめ方がヘタクソなだけかwwwwwwwwwwwwwwww -
20 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NzA5NzYxM
10年位前に北欧ではって書かれたら、xで実際に住んでいる人から猛烈な現実の投稿があった
左寄りの人が話す、北欧のリベラルが褒める政策って現場で無茶苦茶評判が悪く、反対論が凄いとか
そんなに高福祉で幸せではないとかある
移民でも同じクルド人が向こうではパトカーひっくり返したり放火までして、とうとう移民政策変わったみたいだし -
21 名前:名無し
2025/08/20(水)
ID:MTQyNjAyO
ヴァルハラ(死後の世界)の話かと思ったよ
北欧大好きな出羽の守のツイフェミさん達やパヨク学者を送ってあげるよ
大好きな国にいったんだから喜んで働いて戦力になると思うよ(すっとぼけ)
返品は受け付けません
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります