人気ページ

スポンサードリンク

検索

35件のコメント

「自宅前の監視カメラに映っていたAmazon配達員の姿に家主が激怒、「これくらいなら許容範囲では?」と指摘する声も……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MTQ1NDY3N

    立場を変えてみた。

    >程度は人それぞれでしょ。
    >そもそも買う権利は購入者側にあるので、買わない方がいいってのは余りにも横暴です。
    >配達員側のモラルの問題ですから。
    >貴方は大丈夫でもこのポスト主はダメだったんでしょう。

    程度は人それぞれでしょ。
    そもそも売る権利は売却者側にあるので、買わない方がいいってのは余りにも身勝手です。
    配達員側のモラルの問題ですから。
    貴方は大丈夫でもこのポスト主はダメだったんでしょう。

  • 2 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MjQ3MjgyN

    そっと置かないと壊れるような繊細・精密なものなら通販で買う奴がバカ
    安さを重視してAmazonを利用してるんだから、取り扱いも値段相応で当然
    安い居酒屋に高級料亭並みのサービスを求めるようなもんだ
    動画を見たら「投げてる」というより「丁寧に置いてない」程度だし、
    これが受け入れられないなら安さしか売りがないAmazonを使うのは止めて
    丁寧な接客をしてくれる店頭での配送依頼にするべきだね
    自分の住んでる地域では店頭で買えない!って理由なら諦めるか、
    それが売ってる地域まで買いに行けばいい
    本当に欲しいものなら、そこまで手をかける価値はあるだろう

  • 3 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MTY0NTg1M

    配達はそういうモノだと思わないといけないのが現実
    流通過程でどれだけ乱暴に扱われているのか分かったもんじゃないし
    自宅~目の届く範囲だけでも丁寧に扱って欲しいんだったら、ロッカーとか設置するしか無いんじゃね
    そもそもAmazonの過剰梱包を見たら投げるの前提って感じじゃん
    段ボールに傷がついていた!とか言う奴もいるんだろうけど

  • 4 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MjQ3ODE1O

    埼玉のyoutubeの人か

  • 5 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MTI0ODE5N

    全然大したことないですやん・・
    これで目くじら立てる方がおかしい

  • 6 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MTI5ODAxN

     
    > 配達はそういうモノだと思わないといけないのが現実
    > 流通過程でどれだけ乱暴に扱われているのか分かったもんじゃないし

    自分がバイトしてた時は荷物を手荒に扱って万が一 破損した場合は宅配業者が最大
    30万円まで補償させられるので手荒に扱うなと言われてたな。どこの時点でそうなったか
    今は追跡できるからね。防犯カメラがなかった昭和世代って基本的に悪事がバレないという
    前提で物を言ってる。呑気なもんだ(笑)
     

  • 7 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MjQ3MzQ5M

    運転席から荷物を玄関にシュゥゥゥーッ!! 超!エキサイティン!!
    したのかと思ったら全然だったわ、これすら嫌なら配達系頼むな

  • 8 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MjU1NjY2M

    アメリカみたいな荷物壊れるくらいのダイナミック配達かと思ったら
    普通の配達でこのくらいでネットにアップして怒りまくるのおかしすぎ

  • 9 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MTU3MTE2M

    この程度で壊れるような精密機器や割れ物をAmazonで買ってるならアホだし
    壊れるような物で無いならただのクレーマー

  • 10 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MTI0ODIxM

    アメリカの配達動画とか見ちゃうと全然ジェントルじゃん、と思うけどな

  • 11 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MjExNDY2N

    そのための段ボールと緩衝材と化粧箱なんだし、これがダメなら輸送時の段差の振動もアウトなるんか?
    運送の現場知ったらこの人発狂しそう

  • 12 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MTkyOTI3M

    まあ物流センターならこのくらいポンポン投げてるよなというのは置いといて
    誰からも見えないところならまだしも、人の目があるところでこういう雑な扱いをするのは許容範囲とか以前に企業のモラルが問われる行いだからいくらでも糾弾したほうがいいぞ
    企業ってのはな、少しでも気を許せば無限に付け上がるんだよ。利益を追求するための組織だからな。甘い考えではいかんよ

  • 13 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MTQ4Nzk3N

    こんな感じの情報流れてしばらくしてからの某◯ックモーター騒ぎだったな

    なんかデカい不祥事発覚前の大企業って感じ(掃除用具の某◯スキ◯も最近多いんだよな…)

  • 14 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MTQ5MTM5O

    よくみたら、足が敷地に入らないように手を伸ばして奥へ置こうとするとああなってしまうんだな。踏み込んだら侵入だなんだいううるさいのもいそうだしね。ゆるしてやりなよ。

  • 15 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:NTgwMzU4N

    これ位で切れる人は海外通販のお取り寄せをしたら血管切れそう

  • 16 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MTI1MTU3N

    ビッグモーターの話は報道の一年前からすでに保険会社の引き上げがあったのよ。

  • 17 名前:OTL=3ブッ 2025/08/07(木) ID:MTU2NzY0M

    車庫指定なのに玄関前に置かれてただって?
    その車庫はロープが張られてるし、車でギチギチじゃあねえか。
    車庫に置いてほしいなら、ロープを取って邪魔な車を退かせや。
     
    それでも納得出来ねえならコイツ自身が配達員になって、
    自分の地区を配達すればいいだろ。

  • 18 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MTU3MTE3M

    あのスピードでちゃんと写真撮ってんだな

  • 19 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MTI1MDc1O

    送料無料でしょ? なら丁寧なサービスなんか真っ先にカットされるわな
    丁寧配送別料金になってもこの手の輩は金払わずゴネるよ

  • 20 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MTYyMzY0O

    佐川の仕分け見たら血管切れて即死すると思うわw

  • 21 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MTM3Mzk3N

    ※9
    梱包は中身に応じてされているべきだし、配送スタッフはそう信じてるからな
    昔は過剰梱包、最近はコストダウンが行きすぎ

  • 22 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MjM5MDI3M

    そのうち配達員が全部外国人になりそうな予感。もっと日本人配達員を大事にするべき。

  • 23 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MTY1MDIxN

    amazonの梱包はクソだからペットフードくらいしか買わないわ
    逆に梱包が厳重なのはロハコ

  • 24 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MTI0ODI0N

    何でamazonみたいにろくに税金も払っていない外資から買うんだ
    税金が上がるのも、こういうところからモノ買うからだよ
    トランプ関税とか大騒ぎしていながら、ここら辺は寛大すぎ

  • 25 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:NzA3NTAyN

    投げていない置いている。
    この家には配達出来ないと拒否すべき。

  • 26 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MjU1NjY0O

    ここに来るまでメーカーの工場から出て倉庫に入って、アマゾンの倉庫に移動してそこから出荷されて乗せ替えられて、どれほど投げられたか
    この程度で投げたという馬鹿は通販なんて使うな

  • 27 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MTU2MjQ3N

    まあ結局「安く安く」で国民全体で金けちってた結果なんで
    まさしく「悪貨は良貨を駆逐する」ですな、まともなとこは全部潰れましたって話

  • 28 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MTgwMzAyO

    この程度で怒るなら通販するよりも直接買いに行った方がいいよ

  • 29 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MjExNDc2M

    置き配ならこの程度ならいいとは思ったけど
    よく見ると車庫指定だからアウトだなw

  • 30 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MTI1MTk4M

    山岡「明日もう一度来てください。本当の投げ配をご覧にいれますよ」

  • 31 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MTI1MTU3O

    そら安い店で買ったんだし。
    それに中身が痛むようなほどでもなさそうだが…

  • 32 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MTI0ODI1M

    > 日本のサービスも質が落ちてきたな。
    あの…… Amazonはアメリカの会社です
    そしてアメリカ方式のサービスを日本人に強要してるんです
    この辺り新聞でも何度か問題提起されてますが知らないんでしょうか

  • 33 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MTY0OTg3O

    車庫におけっていわれても車の前に置いたら気づかずに車が踏みつぶしたって文句いいそう
    車の上においても文句いいそう
    結論、このせまい車庫におけって指定するのが間違ってる

  • 34 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MTU2Njg1N

    今のAmazonてぶん投げられたり濡れても構わない物を買う処だろ
    未だに精密機器とか買う奴もいるし

  • 35 名前:匿名 2025/08/07(木) ID:MjkyODQ2N

    大体車庫指定なんて、アプリ見なけりゃわからないんだから、いちいち配達員がチェックしていないなんて経験的にわかるだろうに。

    住所に印字されるようにしておけば、指定場所においてくれる確率は圧倒的に高くなる。

    住所に置き配場所まで記述させてからは、9割以上指定場所においてくれているぞ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク