「セルフ式コピー機の前で「ねえ、こっち来て」と婆さんが絶叫、だが店員の前には客の行列が存在して……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/08/06(水)
ID:MjgwODQwM
コンビニの店員でもXの青バッジ付けるのねぇ
-
2 名前:匿名
2025/08/06(水)
ID:MTM0MDEwM
※1
FIRE民だって暇潰しにバイトするけどな -
3 名前:匿名
2025/08/06(水)
ID:MTIzNjQxN
これは、店員側の主観が過ぎて実態がどうだか判らんな。
列ができる前からコピーしていたのかもしれないし、用紙切れや紙詰まりなど店員でなければ対応できない問題だったのかもしれん。 -
4 名前:匿名
2025/08/06(水)
ID:MTU0NjI5N
客としてコンビニでコピー使ってた時に、「急いでるから先にやらせて」とか「やり方分からないから代わりにやって」とか言う老人いたな
あと、老人だけじゃないけど、仕事で期限やスケジュールをおろそかにしたのが原因なのに、やたらこちらに時間がないから早くしろと、順番無視して迫る人は、どんな教育受けてきたんだろうと思う -
5 名前:匿名
2025/08/06(水)
ID:MTY1MzY2M
年寄りってなんでもやってもらって当たり前って思考になるからな
特に学生運動とバブルで遊んで過ごした期間の長い、甘えたジジイとババアが増えてる昨今では顕著 -
6 名前:匿名
2025/08/06(水)
ID:MTU0OTY3N
※3
ならそう言えよ -
7 名前:匿名
2025/08/06(水)
ID:MTA3MzEwO
コンビニに置いてる以上コンビニのサービスと思われちゃうのは仕方ない
だからといってレジ打ってるる最中の店員を大声で呼びつけるのは周りの事とか全く配慮しない人なんだなと呆れる -
8 名前:匿名
2025/08/06(水)
ID:MTA3MjgwN
誰かに用事があってもその誰かが別の人と話してたら終わるの待つ
って子供のころ教わらんか?
※5
ついでに言うと「年寄なんだからわかるわけないだろ」って開き直ってる老人おるよな
始末に負えん -
9 名前:匿名
2025/08/06(水)
ID:MTQxNDYzM
自分なら、“可愛い”おじいちゃんおばあちゃんに頼まれたら笑顔で手伝っちゃうかな
-
10 名前:匿名
2025/08/06(水)
ID:NDk3NTYwN
マルチコピー機は必要だけど
原稿台は付けなくてもいいだろ
今時紙コピーなんてする奴おらんし
必要ならコピー屋に行け -
11 名前:匿名
2025/08/06(水)
ID:MTE5NzM0M
そんな奴見たことないけどな。
年寄りはみな図々しいってイメージをみだりに植付けようとしないでほしいわ。
みんな誰もが歳を取る。自分だけはそんな年寄りにならんようせいぜい頑張りな -
12 名前:匿名
2025/08/06(水)
ID:NjA2NDMwN
コンビニ店員もいずれ年寄りになるんだよね。
-
13 名前:匿名
2025/08/06(水)
ID:MTMzOTI2M
客として入ったコンビニで見かねて何度か手伝ったことあるわ
大声で呼んでる人も機械の前で悩んでる人も一声かけて
なんかね大声で呼んでる人も手伝うとやたら腰が低くなるのが日本だなぁって
「ごめんね、いやこの年だと分からないことが多くて」って -
14 名前:匿名
2025/08/06(水)
ID:NTk5MTE3N
並んでる客としては迷惑なんだよな。順番通りに並んでくれ。
-
15 名前:匿名
2025/08/06(水)
ID:MTgxMjQzM
コンビニの店員ってやっぱり底辺なんだなとしか思わない一連の呟き
店員同士で隅っこでやってろよこんな愚痴は、これでコピー機の業者からマジのお気持ち表明されたら面目立たんのはコイツだぞ -
16 名前:匿名
2025/08/06(水)
ID:MjIzNTExO
他人の手間と技術はタダ!って民族の根本思想だよね
これで「給料が上がらない」を同じ口で言うのだからオモシロイ -
17 名前:匿名
2025/08/06(水)
ID:MTU0OTMwO
回転寿司で【タッチパネルの使い方がわからん!】と怒る高齢者と同じだな、、、それなら回らない寿司屋に行けよ、と思う。
人にものを頼むとお金がかかるという事が理解できていない。 -
18 名前:匿名
2025/08/06(水)
ID:MTQxNDE5N
コンビ人のコピー機に思う・・;・無駄に多機能
-
19 名前:匿名
2025/08/06(水)
ID:MTgxMzEyM
>ガソリンスタンドがそうですよね
そう。あれは資格を持った店員が許可するから給油・注油ができるのだけど
お客が多い時に「操作方法がわからないから来て!」などと言われると対応できない。
なのに、親会社は現場の実情を見ようとしないで「24時間丁寧に対応します」
という告知ポスターを現場に貼らせている。 -
20 名前:匿名
2025/08/06(水)
ID:MTQxMzMxO
つか並んでるアホも手伝ってやれば早く終わるだろ
本当にコミュ障しか居ない世の中になったな -
21 名前:匿名
2025/08/06(水)
ID:NTk5MTE3N
※20
客に騒いでるババアの手伝いさせろって意味?
アホじゃないの。
騒いでる奴に近付く危ない事をしろと?
お前は毎日、多くの人の手助けしてんだろうな。絶対にしてないだろ。 -
22 名前:匿名
2025/08/06(水)
ID:MTA3Mjc4M
もう優しい氷河期さんたちは現場(現世)から引退したからな…
優しく無い氷河期さんたちはまだ生き残れてるだろうけど -
23 名前:匿名
2025/08/06(水)
ID:MjIwODQ4M
米20
コピー待ちで並んでるような話には見えない。
並んでるのは「会計のためにレジに」じゃないか?
誰が何を手伝うの? -
24 名前:匿名
2025/08/06(水)
ID:NTk5MTEzM
コピー機じゃねぇよ
コピー機能も、スキャン機能も、ファックス機能もあって、オンラインチケットや予約票や住民票も印刷出来るマルチプリンターだよ
あれをコピー機としか考えられない昭和生まれの年寄りは、最初から相手に出来ねぇんだよ -
25 名前:匿名
2025/08/06(水)
ID:MTU0ODQwM
※16
これ職場内でもあるあるなんだよなぁ…
「知ってる(出来る)んだからやっといてー」というパターン
そう言ってくる自分は絶対やらんのに…
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります