土屋嘉男さんがヨーロッパでタクシーに乗ったら現地の運転手から「日本の俳優さんでしょ、貴方の映画観ました。」と言われ「観たのは七人の侍ですか?」と尋ねたら「ノーノー、マタンゴ。」と言われたそうな。 https://t.co/Dz4rbxD724
— Sin (@Sin2154) August 4, 2025
高島忠夫さんもアメリカに行ったらインタビュアーに囲まれて
— 小女ラムネ新作希望 ラムおじピュー太 (@575NlDtfx690125) August 4, 2025
俺も人気者になったなって思ってたら
ゴジラのことばかり聞かれたって おっしゃってました
新婚旅行で行ったロスで「キンゴジのヒト」と大勢から言われキレたそうでw
— Sin (@Sin2154) August 4, 2025
「ガス人間ミズノ」とも言われたかと
— メロウリンク (@x6k_w) August 4, 2025
ニューヨークだったかな
国際的俳優ですなぁ。
— Sin (@Sin2154) August 4, 2025
「聞け、わだつみの声」のリメイク映画で、主演と脇役が船に乗った時、通訳が「脇役の俳優さんは、仮面ライダーに出ていたんですよ」と説明すると、地元記者の目の色が変わり、翌日の新聞の写真は主演を差し置いて、ライダー経験者のどアップだったそうですw
— こうやまP提督㌠フレンズトレーナー (@benjyama) August 5, 2025
姉が一時期アメリカで仕事したときの同僚が見たことがある日本映画として挙げたのが“Attack of mashroom people”だったそうでw 意外にメジャーなのかもです。
— FREERADICALコミケ1日目東7W05-a (@ryo_ishii05) August 4, 2025
海外のファンが『ガス人間』表題の役はクレジットトップの三橋達也さんだと勘違いされて、三橋さん宛に「ガス人間水野の役は素晴らしかった」旨のファンレターがかなり来てしまったそうです。
— タイラントの逆襲PARTⅡ (@aoguanhuan93381) August 4, 2025
ラス・タンブリンのサンダ対ガイラネタみたいですね
— 殿下殿 (@highnesshigh) August 5, 2025
そりゃマタンゴ見たら一生忘れられないでしょうからw
— kasikasi (@kasikas77008133) August 5, 2025
大竹まことさんもアメリカで現地人から何か言われて、通訳の人になんて言ってるのって聞いてみたら「あんたゴジラに出てただろ!」だったとか。
— センター前田 (@ritatti2) August 4, 2025
昔、映画芸術誌に高英男さんがコメントしていましたが
— 岩田信 (@Nx1lXwj4T990GID) August 5, 2025
歌の公演でNYを訪れた際に搭乗したタクシーの運転手が、降車時に
「あんた、コレだろう?」
と、額に1本線を引くポーズをとったそうです
「吸血鬼ゴケミドロ」の、あの役ですね
天本英世のエッセイで、モロッコ市街を歩いていたら、地元の子供に「あっ、死神博士だ!」と言われて、「さよう!!」と服を翻して立ち去った…と言うエピソードが忘れられません https://t.co/h51T3Anyus
— ていとく (@teitoku) August 5, 2025
僕のカナダ人の英語の先生は、子供の頃にテレビでマタンゴ見てトラウマになってキノコが食べられなくなった^_^ https://t.co/ByIn0WUEET
— 清谷信一@Shinichi-Kiyotani (@lYWLTaGOMuZXoo3) August 5, 2025
マタンゴは冗談抜きに名作だと思います https://t.co/CSPL7UJTVC
— いとゆ (@itoyu1192) August 4, 2025
マタンゴ、あれを子供の頃見てキノコが食えなくなったと言っている映画監督もいるし意外と海外で見られている https://t.co/R5HvibYlWc
— 博元 裕央 (@hiromotoyuuou) August 5, 2025
土屋嘉男さんがガス人間役で出演した『ガス人間第一号』も海外人気で続編が企画される程なので、ピーター・カッシングやヴィンセント・プライスみたいな日本を代表するSF・ホラー俳優として認知されている可能性もあるな🤔 https://t.co/BwzFFRykJ1
— NM v945 プラモと映画は愉し (@NM5963) August 5, 2025
大泉洋がアイルランドの呑み屋で「俺は日本で有名な俳優だ」と言ったらジョークと思われた話すき https://t.co/rXRHddCmlj
— 射的屋 (@syatekiya931) August 4, 2025