コンビニのコピー機の前から叫ぶおばあちゃん。「ねえ、こっち来て」店員の私は思う。(無理です。今目の前には行列してるお客さんがいます)でも、おばあちゃんはお構いなし「早く!」と叫ぶ。そのコピー機、セルフコピー機って書いてあるんです。人間のサービスつくと、そのお値段変わるかと…。
— まいねぇ。 (@maimai0049) August 4, 2025
てか、コンビニのコピー機って
— まいねぇ。 (@maimai0049) August 4, 2025
作ってるメーカーは置きっぱなしで店員任せなのも割とムカついてる。自分たちは対応しないんよね。ATMや発券機なら、電話で業者が対応してる。なのにコピー機と来たら「取り扱い説明書」が置いてあるだけ。じつに殿様商売だよね。アバターでもつけてくれ、本気で思うわ!
私コピー屋だったのですが、お年寄りに
— HANA (@flower1031hana4) August 5, 2025
コンビニはもっと安い💢
ってよく言われました
失敗した分は代金頂かないし私の時間と手間を提供してるんですけど
っていつも思ってました
コンビニのコピー綺麗ですよね
あ、でもそう。
— まいねぇ。 (@maimai0049) August 5, 2025
コピーが下手で真っ黒になったからお金返せって人がいて。
それ、弁護士利用と同じで裁判負けても費用払うものやでって
思った。
うちの高齢の母が初めてコンビニでコピーするけど、やり方わかるか心配と言っていたので、「店員さんに聞いたら教えてくれるよ」と答えてしまいました。
— クロワン (@uyiCC34FSVpc07w) August 5, 2025
でも、言い方もありますよね?うちの母は店員さんが忙しそうだったら手が空くまでじっと待ってるタイプです!
手が空いてる人に頼むのは
— まいねぇ。 (@maimai0049) August 5, 2025
1回目ならいいと思いますが。
基本的にコピー機を置く場所を貸してるだけなんです。
人件費かけてないから
あの値段でコピーできる、という前提が無さすぎて
店員にコピーしてもらうつもりのお年寄りが多いので悩みです。
ワンオペのときにコピー機の対応とか荷物の対応があるとキツい😫
— あいざわ (@Suzuuuuuu_0619) August 5, 2025
しかもたいてい決まった客で、何回も同じこと聞いてくる割にやり方覚えようとしないのが無理!せめて時間考えてーって思う!
あいつかぁ…となりますよね。
— まいねぇ。 (@maimai0049) August 5, 2025
私が役所に行った時(マイナンバーカードを取りに行くために前々から時間予約までした)、窓口で”予約してた〜”って声掛けたら、ババアが「私すぐ終わるから、すみませーん(大声)すぐだから…!」て横入り✋
— な な し 🥑 (@kmNof) August 5, 2025
順番って年寄りになるとわかんなくなるの?なんか急いでる?老い先が短いから…?
そうですよね
— ちょよしい (@choyoshii87181) August 5, 2025
セルフはセルフだから安いんですよね
人が着けば高くなりますよね
ガソリンスタンドがそうですよね
あと、メルカリやチケットの番号などをレジで見せて「早く出してよ」とか言う人…マルチコピー機でお願いしますというと「しらねーよ💥」と言われるのですが…知らないならやらん方が良い。スタッフそちらにかかりきりになるとレジが大変なんだよっ💦
— potitama (@potitama210) August 5, 2025
役所も写真屋さんも銀行も宅急便屋も郵便局もみんなコンビニに取られちゃって気がついたらお弁当屋さんも八百屋さんもみんなコンビニになってますね。あと2階に介護施設と保育園と学童持ったら最強ですね😂
— さわ快長 (@godcounselor) August 4, 2025
あのコピー機 ヘルプが24時間じゃないの本当に困る
— 思推こんぶ (@RcBhwf) August 5, 2025
こういう人たちのせいで「当コンビニではコピー機置きません!」みたいなコンビニオーナーが出てきたら困るなあ…
— ろかぱる (@roukaito) August 5, 2025
コンビニでコピーやネップリできるのかなりかなり助かってるので!!🙏
エラーが出てるとかじゃなければ大体の操作方法は表示されてるのに「よくわからない」
— ミャコ (@myaco_myako) August 5, 2025
それだけならまだましで「いい感じでお願い」
挙句の果てに出来たのを見て「何か違う」
セルフだと10円
— まーこ (@Makoyomako) August 4, 2025
補助あり50円
にすればいい
うちのお店にも現れます
— よしひろ (@iMNkiDdoqvJp7pO) August 4, 2025
モノクロコピーなら5円で出来るサービスなんだけど、すぐ店員を呼びつけるんですよ…
うちの近所のコンビニは「セルフになります、店員に教えて貰う場合は有料です。」って書いてあります。
— ネコ大好き。 (@0YXRp12qXY4333) August 5, 2025
🐱(品出し)
— 稀汐@青猫の皮を被った宇宙人と犬 (@oceantokiseki) August 4, 2025
👤すいませんコピー機B5がないらしいんですけど
🐱今無くて💦確認押して貰えたら他のサイズの紙でしたらコピー機使えますよ
👤分かりました
👤…あの。閉じるしかなかったです
🐱あ、閉じるで大丈夫です
👤分かりました
👵ちょっと!?分かんないんだけど?
🐱(?)
下記へ続く
👵閉じたけど出来ないわ
— 稀汐@青猫の皮を被った宇宙人と犬 (@oceantokiseki) August 4, 2025
🐱そのまま使えますよ
👵レシート止まってるじゃない💢
🐱(レシート引っ張る)もう終わってます
(レジに向かう僕)
👵フーン(僕の後を追ってセルフレジ側に来ようとする)
🐱それ、そっちじゃないと払えないので
待っててください
🧾お会計終了後
👵あなた態度わるいわ
— 稀汐@青猫の皮を被った宇宙人と犬 (@oceantokiseki) August 4, 2025
🐱ありがとうございました
👵(入り口に立って)もう二度と来ないわ
🐱(クソデカボイス)はい‼️ありがとうございました‼️
(あのおばさん、前も来て態度わるいって言ってた気がするなぁ。
じゃあ僕のいない時間に来てくださいよ)
毎回何に対して怒ってんのかな。自分が無知な事?
過去一驚いたのは
— 1LOW@アマゾンの狂犬 (@1lowPT1) August 4, 2025
お店に入るなり入口ど真ん中で後ろに人いるのに入店の邪魔しながらデカイ声で
『コピー!!』
言うジジイがいた。
店員全員無視してたけどwww
一番かわいそうなのは後ろの人
邪魔だったろうなwww