1:名無しさん


日中関係悪化で高市政権の「ハネムーン」消失 支持率への影響は

 発足から1カ月。高い内閣支持率の追い風を受けてきた高市早苗政権だが、台湾有事を巡る首相の答弁を契機に日中関係が悪化し、就任直後の「ハネムーン期間」の高揚感は一変した。政権基盤のもろさに課題を抱える中、「頼みの綱」である内閣支持率に影響すれば、足元が揺らぎかねない。

 「日本経済への影響が大きくなれば、支持率低下につながりかねない」

https://mainichi.jp/articles/20251120/k00/00m/010/276000c

 

2:名無しさん


毎日新聞w
ましてや有料記事なんか信者向けだろ

 

3:名無しさん


また支持率下げてやる記事か

 

4:名無しさん


>>1
願望を妄想しだしたらマスメディアとして終わり

 

6:名無しさん


まあマスコミ総出で高市サゲに頑張ったんだから効果あったかもね

 

7:名無しさん


>台湾有事を巡る首相の答弁を契機に日中関係が悪化し、

これが国民から見て支持率低下の要因になると思い込んでること自体が間違い

 

8:名無しさん


こんな記事書いて支持率上がってたらどうすんの

 

10:名無しさん


異世界転生モノと同じマインドやなw
現実を直視できなくて妄想の世界に満足を求める

 

15:名無しさん


とりあえず解散はなくなったな

 

31:名無しさん

>>15
いま解散したら自民党圧勝してしまうからな
野党が解散阻止に動く


17:名無しさん


毎日新聞www

 

20:名無しさん


https://x.com/Karamanboudesu/status/1992149479332663552

そういえばこんなポスト見たな~
アメリカCSISのレポートで、「毎日新聞」が中国絡みで名指しされてるって

 

22:名無しさん


ハネムーン期間なんてなかっただろ
就任祝ったっけ?

 

23:名無しさん


こんな記事書いて恥ずかしくないのかな?

 

26:名無しさん

>>23
お隣の国の恥の概念がない人間なんだろ


29:名無しさん


今まで「儲かるから」という理由で安全保障を蔑ろにしてきただけ

 

32:名無しさん


この件で
高市支持するの方が高いんですが

 

35:名無しさん


石破の支持率を下回るまでよゆーよゆー