「田舎のヤンキーでもあるまいし」中国局長両手ポケットに国民・榛葉氏 「中国焦ってる」
国民民主党の榛葉賀津也幹事長は21日の記者会見で、台湾有事に関する高市早苗首相の国会答弁を受けた中国側の振る舞いについて、「あまり品のあるものではない」と述べた。日中関係悪化の起点は民主党を中心とする野田佳彦政権下での尖閣諸島(沖縄県石垣市)の国有化だとの認識を示した。
榛葉氏は高市首相の答弁について「具体的な地名を言ったのは初めてだが、(政府答弁の)基本的なラインは変わっていない」と指摘。「中国が過剰に反応している。大国らしくない」と述べた。
18日の日中両国の局長級協議に際し中国外務省の劉勁松アジア局長がポケットに両手を入れたまま応対したことを挙げ、「世界第2位の中国の高級官僚が、田舎のヤンキーでもあるまいし、ああいう態度で日本の外交官とカメラの前で世界に絵面を発信するのは、あまり品のあるものではない」と批判した。
「互いに敬意を」
中国側が、日本産水産物の輸入を事実上停止したり、中国人に日本への渡航自粛を促したりしていることに関しては、「逆に、中国は焦っているのではないか。日本の政権が代わって連立政権の枠組みが変わり、日本とのパイプが行き詰まったところもある。執拗に圧力をかけているだけでなく、中国の対日外交の焦りの裏返しと取れなくもない」と語った。
また、「国家の意思によって恣意的にいやがらせのようなことをしていると、必ず自分たちに返ってくる。ブーメランになる。全世界の中国行政や政治に対する評価を考えれば、中長期的には、互いの国に敬意を表して交流を増やすのは、決して悪いことではない」と強調した。
高市首相の答弁を引き出した立憲民主党の質問に対する批判もあるが、同党代表の野田氏は「質問者が批判される筋合いではない」と反論している。
全文はこちら
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_diplomacy_2K6F6BU4PVFENJ2V7Q5R7CBNSM
放っておこうぜ
スルーしようぜ
公人が記者会見で「中国は田舎のヤンキー」は流石に草
>>6
図星だったか
野党第一党は国民民主党で
他はいらない
国益のためにそういう事言わずに黙っとった方が
焦ってるか?
朝日は敵国条項について報道しろよ
玉木をださないで前に出てきた国民が焦ってんだよ
意味不明な中共理論も不良の世界っぽいw
焦らせても日本にメリットないのね
いい大人がガキの喧嘩か?
ヤンキー連想したのは
相手の正装ってのが
詰襟のヤンキー仕様の短ランだったからだなw
その通りだがそれを指摘すると更に怒る基地外だぞ
アメリカは台湾に武器売るのに
日本にだけ発狂してるの笑う
岸田や石破がいままでどれだけ媚びてたか
わかる
手が寒かったとか言い訳してるしクソダセえ

