1:名無しさん




物価高でリフォーム費用も高騰中

まず大工さんに聞いたのは、リフォーム費用の現状について。

「新築価格が上がっているのはよく知られていますが、当然リフォーム費用も同じように上がっています。木材や資材、どれも値上がりしていて、何をしても高いんです」

実際、数年前と比べても木材・断熱材・金物など住宅に使うほとんどの資材が値上がりしています。
「中古を安く買って、リフォームでお得に」という考え方が、実際にはなかなか通用しない状況になっているのです。

解体してみないと分からない“追加費用”

さらに大工さんが強調していたのは「解体してみないと分からない部分が多い」ということ。

「古い家は壁や床を剥がして初めて分かる不具合が多いんです。土台のシロアリ被害、配管や電気の老朽化…。だから見積もりの段階でも余裕を持たせておかないと、後から赤字になってしまう」

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0e68a51ea72b91a0729200f72b015997c1d267d6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このベランダでエポキシのトップコートなら20万はぼったくりです。詳細は分かりませんが、ガラスマットのFRP防水の見積もりでは?下地FRPがひび割れを起こしてるので。それであれば、ぼったくりとは思いません。恐らく見積もりを出した業者は一番しっかりとした、見積もりを作成したのではと推測します。https://t.co/fxh8oaNY3L

— バケちゃん (@1234mogumogu) September 26, 2025