1:名無しさん
イタリア人だからと言って毎日パスタを作って食うだろうと思われがちだけど、今日作ったランチを見ていただきたい。栗の炊き込みご飯と秋刀魚の塩焼だぜ! pic.twitter.com/bIpUfo86US
— マッシ|エッセイスト (@massi3112) September 22, 2025
マッシミリアーノ・スガイさん
1983年、イタリア・ピエモンテ州生まれ。トリノ大学院文学部日本語学科を卒業し2007年から日本在住。日伊通訳者の経験を経てからフードとライフスタイルライターとして活動。書籍『イタリア人マッシがぶっとんだ、日本の神グルメ』(KADOKAWA)の他 、ヤマザキマリ著『貧乏ピッツァ』の書評など、雑誌の執筆・連載も多数。 日伊文化の違いの面白さ、日本食の魅力、食の美味しいアレンジなどをイタリア人の目線で執筆中。ロングセラー「サイゼリヤの完全攻略マニュアル」(note)は170万PV達成。
https://onaji.me/entry/2025/07/11
さんまにもうちょい焼色が欲しい気もする
— ストラーフの人(あると) (@CLGN160) September 22, 2025
焼いた後に同じこと思った。
— マッシ|エッセイスト (@massi3112) September 22, 2025
盛り付けにイタリアの風が…
— ゆかた【紺碧のユニヴァース】 (@yukata0909) September 22, 2025
いいフュージョンになった!
— マッシ|エッセイスト (@massi3112) September 22, 2025
ワンプレート和食(╹◡╹)♡
— sushisukiyo (@sushisukiyo) September 22, 2025
だがしかし問題が…
骨を置くスペースがない(๑˃̵ᴗ˂̵)
もう少し考えないとね🤣
— マッシ|エッセイスト (@massi3112) September 22, 2025
秋らしさが詰まってて素敵✨🐟🌰🍚
— 宮原健(ドイツ語/英語→日本語の翻訳者) (@traducteur_fJED) September 22, 2025
テンションが上がるよね?🍂✨
— マッシ|エッセイスト (@massi3112) September 22, 2025
にんじんとブロッコリーはどんな味付けですの?
— 金柑 (@kinnkann583) September 22, 2025
オリーブオイルと塩です。
— マッシ|エッセイスト (@massi3112) September 22, 2025
秋だ
— 晴天とへきれき (@yR1OEb7gELG3jW0) September 22, 2025
毎日楽しい!
— マッシ|エッセイスト (@massi3112) September 22, 2025
すごいっ!豪快(笑)
— ようちゃん(たなよう) (@reukansa) September 22, 2025
日本料理の方が好き!
— マッシ|エッセイスト (@massi3112) September 22, 2025
僕のサンマーメンも見て! pic.twitter.com/VgAwYEdK17
— 王summer🏠人力AI (@tanakayukio_f72) September 23, 2025
秋刀魚はこうなるまで食べたい… pic.twitter.com/Ar2h4z2gKk
— たーーーーっ(੭˙o˙)੭ (@pD1epkuzfNKcluN) September 22, 2025
いーなー‼︎美味しそう😋
— つみれ (@HdSpcn) September 22, 2025
野菜の色合いがすごく綺麗
— Kuro (@BBB_Kuro) September 22, 2025
失礼致します
— ひよこのひよこ🐣万博また行きたかったなぁ💉P5M2💉 (@hiyohiyo_1973) September 22, 2025
間違いないです!
秋刀魚の位置が斬新すぎます!
秋刀魚の位置!この発想はなかったです。斬新でおもしろいですね。栗の炊き込みご飯がおいしそう~。
— 小石10g みほ (@koishi10g) September 22, 2025
これは全然批判とかじゃなくて
— 現役狩りのソロ (@HuTfhmtuX837563) September 23, 2025
新たな気づきなんだけど、
焼き魚を縦に盛り付けると魚の焼死体になるんやな