日テレの『党員・党友』調査に対して。
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) September 22, 2025
高市早苗氏「党員に行き当たるまで電話かけ続けはったんですか」
林官房長官「党員じゃなくて、『党員です』と答えた人相手の調査ですから。党員への調査じゃない」 pic.twitter.com/El9GncBFu1
22日告示の自民党総裁選をめぐり、日本テレビは党員、党友と答えた方を対象に独自の電話調査を行った。結果、小泉進次郎氏が32%でトップだった。また、去年石破首相に投票したと答えた人のうち41%が小泉氏に投票すると答えた。
■独自“党員・党友”調査…1位小泉氏32% 2位高市氏28%
22日告示の自民党総裁選は、国会議員票295票と党員・党友票295票の合わせて590票を争う。日本テレビでは、党員・党友と答えた方を対象に、独自の電話調査を行った。総裁選の勝敗の行方のカギを握る党員票のトレンドを分析し、各陣営の反応を伝える。
https://news.livedoor.com/article/detail/29621160/
このアンケートのサンプル(標本)は
— Little Prince (@child_story) September 22, 2025
何人でしょうか?
信頼できるアンケート方法でしょうか?
“独自の調査”って言ってたなꉂ
— kojichi おっさんかんれきだってよ(Day and day てやんでぃ) (@kojichi1) September 22, 2025
お抱えの魔導士でもいるんか
高市さんと林さんは同じこと言ってるよね。「党員です」と答える人に当たるまで電話かけ続けたってことだから。
— ナオユキ (@onthe5now) September 22, 2025
そうじゃなければ、極秘情報の党員名簿持ってるってことだよ
噴出したゾ、高市さん一本フォール勝ち
— (自民党の左傾化を深く憂慮する一市民) (@konie_t) September 22, 2025
どういうこと?
— サクサク (@52LhN7UGiR5hW06) September 22, 2025
党員って言ったら誰でも調査対象って事?
こんな調査に何の意味があるのw
タダの印象操作じゃん。
高市も林も
— 氷河期のおっさん (@tobehappin) September 22, 2025
「信憑性ないんだろ?」
と詰めて司会も
「あっ…」
ってなってる中
会話の難易度についていけない偏差値40はペットボトルをあけるのに勤しむ
ってことはテキトーじゃん!
— Ace-k ito UC (@acek110) September 22, 2025
調査員に聞いたことがあるけど100人ぐらいの回答でオッケーらしいw質問の仕方も最終結果も局の意図が入ってるのは当たり前〜もはや中国の経済指標並みに信用出来るものではありましぇんw
— たかさん (@0FQmuRQqoFmD8lJ) September 22, 2025
本当の党員じゃないかもしれないということか。そんないい加減な調査があるか
— たいし (@taishi20230101) September 22, 2025
たから19、20日で党員から回答を得るなんて不可能なんだよ
— swektwek (@swektwek) September 22, 2025
党員が100万人いて、携帯と固定電話契約数が2億4千万人
当たる確率は0.4%だ
1010人の数のためには254000人にかけなくてはならない
二日間でしかも昼間の時間だろう
怪しすぎる
一体何人に電話したんや。
— SHOW(旧名:将) (@maacchaan) September 22, 2025
まず不明な050の電話に出るのは10人に1人としたら、
自民党員は全有権者の約1%なので、
10万人に電話してたった100人だよ。
1000人から回答を得ようと思うと、100万人に電話する必要があるんだから
どうやって聞いたんだ。
日テレさん、あり得ないな。
説明が必要ですよね
— money DR (@moneyDR4) September 22, 2025
あれぇ〜、日テレに党員票渡したの林さん知ってる訳じゃ無いよねぇ…?
— セコビッチ (@pafupafumania) September 22, 2025
どう考えても、日テレ側が党員票を手に入れてて高市さんに突っ込まれた時に初めて個人情報等の法的問題に気付いて焦った様にしか思えんのよなぁ…
林さん…
ナイス助け舟出してますなぁwww
リサーチ会社が過去のスクリーニング調査で政党の党員確認をしているケースがあるはずなので、そのデータを使っている可能性がある。
— 憂国居士 (@yukokukoji) September 22, 2025
日テレもしくはJX通信社への不信感が爆上げ。名簿を持っているんだろう。高市さんの言うとおりで、たった2日で、ランダムサンプリングで1010人に行き着くとは到底思えない。JX通信社は、了承を得ずに目的外で個人情報を利用したのでは?そもそも名簿を持っていることが謎だけど。
— ますたけ (@takechin1977) September 22, 2025
氏名と電話番号が漏れたとすれば、個人情報漏洩とは違うのかなあ?
— 敬天愛人 (@takamori2021) September 22, 2025