関西で怪談好きをやってると怪談多発というか激発地帯として、とにかくなんばの千日前は避けられないのだけど(あまりに怪異が多いので完全に日常になっていて各店舗で普通に怪異対策がルーティン業務に組み込まれてる)東京だとどこになるんだろう。
— ジロウ (@jiro6663) September 20, 2025
たとえばバイトのマニュアルとして「水曜日は22時以降バックヤード入室禁止」とか。もう各店舗で起きる怪異がルーティン化されてて対策もマニュアル化されてて、「それはもうそういうもの」として人々の営みが回ってる感じ。
— ジロウ (@jiro6663) September 20, 2025
千日前は、落語「らくだ」のオチにもあるように火葬場があったところです。
— 山吹色のかすてーら (@sir_manmos) September 21, 2025
棺桶(味噌樽)に掘り込まれ火葬場で酔いが覚めた紙屑屋。
「ここは何処や?」
「そら、千日前の火屋やがな」
「冷やでもええから、もう一杯」
千日前に火葬場があった事を知らないとこのオチはわからない。
浅草の江戸通り沿いにあるビルはそれぞれたくさんそんな話があります。私が経験したのは深夜にかかってくる内線や、誰もいないのに大声が聞こえる大会議室、手を引っ張られる倉庫など・・・
— 棺桶ブランドGRAVETOKYO10/1-10/14 伊勢丹新宿店で伊藤潤二先生コラボ棺発売! (@arekim1973) September 21, 2025
聞いた話だけど、実際に定期的に神主さん呼んでお祓いやってるとこは「意外に多い」らしいですよ。デートスポットとして有名なとこ(赤坂9)付近とか
— あこ (@akpd850y) September 21, 2025
旧防衛系の土地は元々昔軍系の土地なので出るそうな…
定期的にやるって事は結局最終的に収まってはいないようですが
軍港跡地も出ると聞きます
大手町ですかね。座席を首塚にお尻を向けない配置にしているとか、引っ越しする際は有志で挨拶するなど聞いた事があります。
— 達見ゆう@カクヨム (@tattsumireds) September 21, 2025
法善寺に行った帰りに向学の為に千日前ビル跡(現ビッグカメラ)に、立ち寄って中を見て回ってたらコリャあかんわ!
— mimi Tibetan 4747 (@mimiyawata1438) September 21, 2025
と思う場所があった。確かに変なとこに鏡が有ったり、通路や建物角を形を切っていたり。あそこら辺ビルは夜間は働きないですよね…。
将門の首塚は今でも背を向けない座席レイアウト、どうしても無理な場合は盛り塩、異動引越昇進にはお詣りしてるひとが多いですよ。大発会の日には神田明神に参拝します。
— れんじ (@chatrussie) September 22, 2025
ホテルニュージャパン跡地に建ったプル○ンシャルタワーもその手の話題に事欠かないと聞きますね。
— ハニー (@TeraMega82) September 21, 2025
青山霊園とか…
— yuu (@snowflake12_17) September 21, 2025
青山とか根津の墓地とかはどうだろ
— 積み荷 (@senyowa) September 21, 2025
四谷4丁目の辺りです。
— すいばり (@3rdMine) September 21, 2025
コールセンターに務めてましたが、夜勤さん大変だそうです。
あの辺りは岡場所でして…女性を主に売り出したサンミュージックが飛躍したの、場所のお陰だとか。
ちなみにわが社の休憩室は元サンミュージックビルの屋上が丸見えでして、色々考えさせられました
何も見えない感じたことのないオレですが、ニッポン放送のスタジオではチトありました。
— 石川誠壱(バカ) (@ishikawasei2) September 21, 2025
他のひとも書いてるけれど、東京・大手町の将門塚
— イモ掘り日和 (@Fried_KitaAkari) September 21, 2025
職場があの池袋サンシャインの目の前です
— 月見 蒼 (@soh_tsukimi) September 22, 2025
巣鴨プリズン見下ろしてるよーな状態
特に昼間いる間は何もないですけどねえ
まあニュースになるような事故やら事件やらは周辺に
もうすぐハロウィンイベントあるので混じっててもわからないかもしれんねえ
・千駄ヶ谷・信濃町界隈は、縄文時代の古墳があったのを無視して潰して建てたビルがあるせいか?
— ぶらんだら (@BD06291) September 21, 2025
瘴気が澱んでる感が( ・᷄ὢ・᷅ )
鈴ヶ森や小塚原の刑場跡地は、ちゃんと慰霊されてて清らかなのに(;´Д`)
デパート火災もあったしねえ
— 洋梨 (@yhonashi) September 21, 2025
プランタンでバイトしてました…残業禁止、エレヴェーターにはなるべく誰かと一緒に乗る等の注意事項がありました…焦げた匂いがして振り返ったら煤の様な物で汚れたドレス姿のお姉さんが立っていて、思わず息を飲んだ瞬間すうっと消えたということもありました
— 玻璃 (@blue808080blue) September 22, 2025
霊障の事ですか?都内生まれ住みですが言い伝えとかは聞いた事ありませんが
— ヲタ嫁⭐︎引っ越したい!あゆきょち (@kyochis7) September 22, 2025
そう言う漫画は読んだりしたところ、青山霊園辺りはあるみたいですが最近毎週通っても変なところはないかな 六本木で働いてたドンキの裏の墓辺りから声が聞こえた体験ならありますがねー数回…
大人になってまだお化けとか信じてるの滑稽だよな
— てんまにちやそ(美味しくなって新登場) (@tchan65534) September 21, 2025
後にプランタンが出来た時にエレベーターには乗ったらアカンって言われた記憶がありますね
— パルメシュワール (Parameshuwāru) (@parmeshwar31675) September 21, 2025