1:名無しさん


18日に行われた日本と中国の外務省の局長級会談の後、中国側が日本側との調整なしにメディアによる撮影を許可したことについて、木原官房長官は、抗議した事を明らかにしました。

台湾有事をめぐる高市首相の国会答弁に対して、中国側が反発を強める中、17日に外務省の金井アジア大洋州局長と中国外務省の劉局長が会談し、終了後、中国側が突然撮影を許可し、劉局長が手をポケットに入れたまま金井局長と向き合う様子などが報じられました。

これについて木原官房長官は、「日本側としかるべく調整されない形でプレスアレンジが行われた」とした上で「中国側に対してしかるべく申し入れを行った」と抗議した事を明らかにしました。

また、会談では中国の大阪総領事がSNS上で不適切な発信を行ったことに対し、中国側に「改めて強く抗議し、早急に適切な対応をとることを強く求めた」と述べました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8fb8297caba88dcd89f17dbd3acc7ad75973e7cc

 

4:名無しさん


大阪の領事を追い出せよ

 

6:名無しさん


弱気になってんじゃねえよ
抗議するのはそこじゃねえだろ

 

9:名無しさん


勝手に撮影
勝手に切り取りw

 

16:名無しさん


あの国に常識なんて求めるなよ😙

 

17:名無しさん


子供のお使いのような外交だけでも恥ずかしいのに写真を撮られて抗議かw
高市政権の無様さよw

 

91:名無しさん

>>17
日本はちゃんと撤回拒否してるからな
隠し撮りしか打つ手がないのかね。大国のやることとは思えないねw

18:名無しさん


>調整なしに

文句言う所はそこなのねw

 

20:名無しさん


順調に拗れてますなあ

 

21:名無しさん


そりゃ国内に我々は偉いってことを明示しないと共産党壊されちゃうもんな

 

24:名無しさん


よく抗議するな
今までの政権と違って強いぞ

 

32:名無しさん


日本とは文化が違うから恥をかかされても局長や政権にダメージがない
ちょっと反中国に変わるだけ

 

36:名無しさん

>>32
中国にプラスは全くないよな。
せいぜい中国国内のガス抜きとパヨクが喜ぶだけw
普通の日本人はより反中に偏るだけだろう。

35:名無しさん


言っちゃなんだが日本側がお花畑過ぎる
中国はそういう国だとまだ理解していないってことだ

 

49:名無しさん


ほんと面白いな
まさに情報戦やねw

 

52:名無しさん


あちらもあちらで国内向けの調整に走ってんだなぁ

 

54:名無しさん


中国は強いアピールしなくても強いのでは?

 

69:名無しさん


そんな姑息な手を使ったのに

中国「(おててポッケにIN)おらぁ!撤回しろぉ!!(よしこれでビビって撤回するだろ)」
日本「お断りします♪(ペコ)」
中国「…」

という現実

 

73:名無しさん


これで人民のガス抜きするんだろ
こんなネタでもないと爆発するからな