「クマさっさと絶滅させろ」“過激派”の電凸多数で役所は困惑「業務に支障をきたす」「共生目指す」しかし維新議員も参戦「管理できていないクマは全て駆除すべき」
陸上自衛隊がクマ駆除の支援を行なうため、秋田県の北部に位置する鹿角市でも同様に、『クマを早く殺せ』と問い合わせがあるという。
「特に県外の方から、『クマを早く殺せ』『さっさと絶滅させろ』と一定数の問い合わせがあります。なかには、『早くやってしまえ。やるにはトラバサミを使用したらいいんだよ(法律上原則禁止)』といった電話が来ていますね。市内の人からはこんな電話はほとんど来ません」(鹿角市役所・担当者)
さらに鹿角市役所の担当者によると、具体的な件数は非公表なものの、「クマを絶滅させろ」などと訴える過激派からの問い合わせは、「クマを殺すな」などと訴えるクマ擁護派の件数と変わらないという。
また、そういった無理難題を言う問い合わせは「業務に支障をきたすこともある」とし、
「市民の方からのご要望であれば、お話をお伺いする時間は取ります。ただ、県外から一般的なご意見というのであれば『話を短く区切って、電話を失礼させていただいています』と伝えたうえで、『お電話ありがとうございます』と電話をお切りします」
と対応するという。また、秋田県の北に位置する青森県でも同様に過激派からの問い合わせがある。
「今年に限っていう話ではないですけど、『クマは危ないのでみんな捕獲や駆除してしまったほうがいい』『行政の対応が手ぬるい』などとご意見をいただきます。県としても、山の中に入って、殺すことはしません。鳥獣法では、人間の住んでいるエリアに出てきて、脅威を与えてくる可能性が高い場合に、捕獲や駆除が認められる建て付けになっていますから」(青森県庁・担当者)
担当者によれば、「クマを殺すな」などの擁護派による問い合わせは全体の4割程度で、残りの6割は「クマをいっぱい殺せ」などの過激派によるものだという。
https://news.livedoor.com/article/detail/29982550/
熊は殺すなといいながら、人が亡くなってるのに、どんな人たちなのか?
— シン⋆北海柱🤗⇔👻笑・マリオz(^o^)/*イェーイ(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑) (@speak5825) November 14, 2025
責任ある発言してないものは、威力業務妨害で警察は捜査し指導すべし。
役場に文句だけの電話するなと(地元以外禁止)
熊も鮭も電話を使える時代になったんだなぁ…(しみじみ)
— シャブリリ (@65pwqlyN0jlGXtW) November 14, 2025
ディベート会場作って賛成派と反対派の意見が煮詰まってから集約した意見をご提出してもらおうか
— sora (@sora482881) November 14, 2025
会場に熊🐻と鮭🐟️ばっかり集まったらどうしよう…
青森県庁への問い合わせって Dead or Alive のどっちかなのねー笑
— てんて🍌浮遊中 (@tententenkoko) November 14, 2025
たぶん4割は熊が電話してるんやな📞
— ザクザク (@zakuzaku0083) November 14, 2025
シンゴジのデモかよ pic.twitter.com/4Q0FlgzL02
— 蛇ノ目@ブルアカトーク制作マン (@Fate8901Rasen) November 14, 2025
クマさん4割、シャケさん6割。
— ななみあきら🍊🍺 (@altmelon) November 14, 2025
いや、流石に絶滅させたらアカンやろ生態系バランス崩壊して後々大変になるだろw
— mumu (@eisainoti) November 14, 2025
擁護派と過激派でバトルさせたらええ
— ひとこ (@ChaHitOm) November 14, 2025
役所の人がしんど過ぎるので適当にマッチングしてあげて…
秋田県庁「それなら、貴方達が熊の餌になってください。きっと熊も喜びますよ」(ニッコリ)
— よし(๑•̀ㅂ•́)و✧ (@akamo112) November 14, 2025
と思ってる
受話器を反転させて戦わせよう!
— ノブ (@nob198403) November 14, 2025
とうとうシャケも業を煮やして電話戦術に
— Artorius (@H_NobleUniverse) November 14, 2025
互いの受話器同士くっ付けて討論させたい。
— えむじまえがみ (@emujimaegami) November 14, 2025
絶滅させてしまうと、今度は鹿と猪の数が増えすぎて農作物などの被害が増えすぎてしまうからクマを減らすことは絶対必要だけど、絶滅させるのは少し考えてほしいかも
— kousei (@kousei3125071) November 14, 2025
鹿や猪はまだ普通の市民でやりようがあるけど熊は無理だから鹿被害のがマシ
— りよ (@riyoriyo12r) November 14, 2025
一番駆逐されるべきは迷惑電話をかける人達では…
— ふがぴ💯💮🌷 (@fu_ga_pi) November 14, 2025
じゃあ多数決で絶滅で
— りる (@shiro_20131110) November 14, 2025
そして絶滅したらなぜ絶滅まで殺したんだってなるんでしょ笑
気持ちわかるけど出没数が半端なくてこんなくだらない電話かけるなよ
— ロッコ (@roxtuko97) November 14, 2025
電話に出るって事はリソースが割かれるので緊急に熊が出て役所に繋がらないと本当に困るんですよ
緊急伝達(防災無線)が遅れるので被害が出る恐れがあるから双方主張者そこ考えろ
AI伝達の技術がまだ無い自治体が多いからガチ勘弁
これはクマった。板挟みぢゃんかよね(´・ω・`)
— メケメケ (@9HgAGjlQ2CAnKQP) November 14, 2025
じゃあ今回のところは生息数6割減ということで。
— ツイッターにいる頭がアレな人図鑑 (@majikichitachi) November 14, 2025

