人気ページ

スポンサードリンク

検索

21件のコメント

「クマ駆除派とクマ擁護派の熾烈なバトルが市役所で開催中、数を比較するとクマ擁護派が若干ながら……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/14(金) ID:Mzc2NTk4O

    クマを捕まえて朝鮮半島に送れば円満解決やん
    やべ、自分で言ってて名案過ぎるwww

  • 2 名前:匿名 2025/11/14(金) ID:MzYxNDY0M

    クレーム電話窓口は1分30円の通話料とか非通知設定は着信拒否で良いよ!

  • 3 名前:匿名 2025/11/14(金) ID:MjQ0NTM2O

    熊をころすなってのは、まあ想像力がかなり乏しい人なんだろ。
    熊をころさずに、眠らせたり捕まえるのがいかに大変で労力のかかることかを想像できない。
    人に被害が出るよりは熊を処分するのが当たり前なんだが、タブ人が亡くなっても熊を守れっていう過激派はかなり少ないだろうw
    ぱよぱよは基本的に想像力に乏しい連中だと思っているので、まず熊保護派はぱよぱよと被ってると思う。

  • 4 名前:匿名 2025/11/14(金) ID:MTQyMTYxM

    そりゃクマの駆除は全力でお願いしたいところだけど、一々役所に電話して仕事を邪魔するとかどんだけ暇なんだ。

    そんなに駆除したいなら今すぐ猟銃の許可取って自力でやってくれ。電話で叫んで喉痛めるよりずっと有意義だ。自分は命懸けでクマの駆除をやりたいとは思わんが、せめて現場で働く人の心身を痛めつける恥知らずな行動はするなよ…終いにはどこかの知事にクマを送り付けられるぞ。

  • 5 名前:匿名 2025/11/14(金) ID:MjQ5NjQ0N

    熊擁護派は日本人が死んで嬉しいんだろ
    熊擁護派の国籍を明らかにしろ!

  • 6 名前:匿名 2025/11/14(金) ID:Mjg1MjU3O

    擁護派は岸破応援してそう

  • 7 名前:匿名 2025/11/14(金) ID:Mjc3MzM0N

    絶メツさせろは流石に自演臭がするな
    そんなことしたら自然界のバランスが狂うだろ
    まぁ、現状でもシカとイノシシは増えすぎてヤバいらしいが

  • 8 名前:匿名 2025/11/14(金) ID:MjUwMzk2M

    とりあえず電話するな。擁護派だろうが殺処分派だろうが業務の邪魔だ。

  • 9 名前:匿名 2025/11/14(金) ID:Mjc3MjQ2N

    どっちも県外の関係ない連中が騒いでいるだけだろ。実際熊が出るとこに住んでるけど、役所に電凸するなんてアホなことはせんわ。地元民からしたらどっちも等しく迷惑じゃ(怒

  • 10 名前:匿名 2025/11/14(金) ID:MTQwMzI3N

    市役所に文句を言うんじゃなくて自分で狩りに行けばいいのでは?

    保護派は熊と酒を酌み交わして山に帰ってもらう努力でもしたらいい

  • 11 名前:匿名 2025/11/14(金) ID:MzE0Mjg0N

    まあ、擁護派のは論外だから聞く必要は無いわな。
    あとはどれだけ処分するかの話。

  • 12 名前:匿名 2025/11/14(金) ID:MjUwMTk4M

    はい、苦情をお請けしますので住所とお名前と電話番号をお願いします
    この魔法の言葉で消えると想うよ?

  • 13 名前:匿名 2025/11/14(金) ID:MjQ5NjUyM

    (・(ェ)・)「当ててみろよ」

  • 14 名前:匿名 2025/11/14(金) ID:MzYwNTk3N

    クマ駆除過激派に槍を持たせて熊狩させ、クマ擁護派に身一つで森に入ってクマの頭数調査管理させれば万事解決w

  • 15 名前:匿名 2025/11/14(金) ID:MzA1OTE0N

    熊は人間を恐れなく成った、人間は熊に取って食料として見ています
    熊の数は多いです、縄張りから外れた熊の数か多いです

  • 16 名前:匿名 2025/11/14(金) ID:MzA1OTE0N

    手負い熊は恐ろしいです、人は熊の恐怖を知りません

  • 17 名前:匿名 2025/11/14(金) ID:MjUwNjI5O

    擁護派がクマが町中に出た場合
    クマの眼の前に言って「山に帰ってくれ」と説得して帰らせるって言うならええで

  • 18 名前:匿名 2025/11/14(金) ID:MTM3OTU2N

    熊擁護派に熊関連の仕事を全部やってもらえば良いんじゃないのか。

  • 19 名前:匿名 2025/11/14(金) ID:Mjk1NTc3N

    過激派にしろ擁護派にしろ絶対熊出没現場には近づかない
    かれらの共通言語「お前らが何とかしろ」

  • 20 名前:匿名 2025/11/14(金) ID:OTk4MjA4O

    いいかげんもうこの手の「熊を殺すな」みたいな連中の話題には今後一切触れずに
    駆除なり何なりするべきことを黙って粛々と実行するわけにはいかないのかね
    いちいち熊擁護派が云々とニュースで取り上げたりするから
    連中も「効いてる効いてるw」と調子に乗って余計に声がデカくなるんではないの?

  • 21 名前:匿名 2025/11/14(金) ID:MjUwMzIwN

    市民以外の電話は全て有料にすりゃいいのに。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク