閉店のお知らせ
— 【公式】沼津バーガー (@numazu_burger) November 6, 2025
突然ですが、本日、沼津バーガー閉店いたしましたm(_ _)m
2012年3月30日にオープンしてから約13年7ヶ月、多くのお客様にご来店いただき、ありがとうございました。
本来ならば皆様に直接ご挨拶できれば良かったのですが、このような形になり申し訳ございません。 pic.twitter.com/dxTLES1vu3
株式会社フーディアム・インターナショナルは、レストランチェーン店を運営する企業。本社を静岡県沼津市に置く。
店舗
・旨いもんや 串特急 – 34店舗
・さしみ居酒屋 駿河うお菜 – 3店舗
・伊酒家ダイニング 海人(かいと)- 2店舗
・四代目新宿酒場 元気回復堂 – 1店舗
・焼鳥・串かつ 串特急 改 – 1店舗
・バーガー&カフェ 沼津バーガー – 1店舗
・東京中野コロッケ西郷亭 – 2店舗
・おいしい珈琲&食事の店 フジヤマ珈琲店 – 1店舗
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB
沼津バーガーを好きになってくださり、ありがとうございました。
— 【公式】沼津バーガー (@numazu_burger) November 6, 2025
スタッフ一同、感謝しても仕切れない思いです。
少しでも皆様の沼津港での思い出に残り続けたなら幸いです。
約13年7ヶ月 ありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
つい数年前、Aqoursのことを知らずに初めて沼津を訪れた際に、娘と利用させてもらいました
— 元ウメジ@ジュビサポ (@noziru69rain) November 6, 2025
その日からAqoursと沼津が特別になりました!
きっかけをくれた沼津バーガーさんには感謝しかありません!
突然すぎてビックリした😵
— ミサミサ♡ ファンイベ名古屋リセール待ち😢 (@0515Misamisa) November 6, 2025
堕天使のオーブとカフェボール好きだったよぉ🥺
出勤前に沼津バーガーさん伺って来ました。
— よ〜@11/9日、13日-14日京都 (@tnka_0417) November 6, 2025
閉店のお知らせには『しばらくの間休業』と記載があって事は?🙄
→復活願ってます🙏 https://t.co/OphaYQNJC5 pic.twitter.com/BluUn8qjKr
だいぶ前に一度行ったきりだった…
— jet_f (@jetflyer6) November 6, 2025
沼津で🍔と言えばここというイメージだったので驚きです。ありがとうございました、、 https://t.co/5Vvu7LkbgL pic.twitter.com/x0KHC3lot7
また一つの聖地が歴史になった……https://t.co/sTsnqVct9z pic.twitter.com/skgjA1aIJ5
— 敏度🅰️ (@Abalamindo) November 6, 2025
沼津駅前にある「伊酒家ダイニング 海人」と「串特急」が今日から当面休業とのこと。ちなみにこちらの2店舗は今日突然閉店した「沼津バーガー」と同じ株式会社フーディアム・インターナショナルが運営。同社のホームページは11月6日現在アクセスできなくなっています。https://t.co/eb4utLdGTz pic.twitter.com/0gNK1RTipU
— ぷらむ (@417plum) November 6, 2025
f失 アーカイブ貼っておきますhttps://t.co/QXSujLt01y
— ウーラーヤハヤハ グループメンバー募集中 (@i_y_4_1_5tbfand) November 6, 2025
倒産の兆候やんけ…
— ナーシク4期 (@TQG4V4Pf0d88022) November 6, 2025
もうおしまいです。
— 亜奴流布 (アドルフ) (@nQOKh4bHLp2XW5v) November 6, 2025
破産倒産です、ちーん。
あー、親会社が夜逃げか… https://t.co/EAryaV2lvc
— 岡田金魚店🍊🎠🎃🍭 (@OkadaKingyo) November 6, 2025
いきなり閉店は午後に弁護士が突入パターンで店内のもの全て差し押さえでしょうか
— 岡田金魚店🍊🎠🎃🍭 (@OkadaKingyo) November 6, 2025
この後関係各所に借入金や売掛金についてのFAXやメールが飛ぶはず
従業員にとっては寝耳に水状態でしょうね…
破産申し立てですって
— T.I (@TI75650484) November 6, 2025
海人9月に2時間飲み放題付きペアコースで行った所じゃなかったかな‥
— ナンバーテン沼津🍊⛵️🎹💮🍭😈✨🐬💎 (@No10Numazu) November 6, 2025
平日の夜とは言え今思えば確かにちょっと活気が無かった感じはしたなぁ。
料理はまぁまぁ旨かったです。 https://t.co/GWSmFP7yhS pic.twitter.com/Kh3HJiikIz
Wikipedia出典だが、割と運営してたんやな https://t.co/g3dbzoXhMV pic.twitter.com/qZFtwayOsT
— じゃび (@naranja_s18) November 6, 2025
パニックパニックパニック
— とんすけ総統 (@tonsuke199) November 6, 2025
御社が消えている
連絡つかんぞサイトも消えたぞ
お”、お”お”、お”
最近こういうの見た気が https://t.co/tMxZtdwePC
この写真1枚目でバイト募集かけてるから売上とかは悪くないと見えるし人員も足りてないと見る。やっぱり親会社の唐突な倒産・実質夜逃げか… https://t.co/loimZyQKIf
— れきあ@2/15イキヅライブD2 (@Re_End_of_a_Drm) November 6, 2025
だよね…
— すずしょう先生@地元愛2025昼全通 (@SuzuSyo_Teacher) November 6, 2025
沼津バーガー自体は人気店だから
親会社かな?と思ったけどビンゴか…
沼津の食材を活かした唯一無二のお店だから、新しい親会社が見つかることを期待したい✨
あるいは沼津バーガー単独経営でも
勝負できるのでは??
沼津の地元&挑戦の味を守りたい!!
助けて!!沼津!!地元愛!! https://t.co/P6CwauLsNX
ここに出てる店舗は全部直営なのでいきなり飛んだとかではないと思う。休業ということは引取先のアテがあるのかな。知らんけど。串特急の伊豆半島にある店と浦和にある店はフランチャイズなのでもしかしたら営業を続けているかも。知らんけど。 https://t.co/0cGV8kcutb
— マルル・マル (@soryu_maru) November 6, 2025
現状確認できているのはこちらの2店舗の休業と沼津バーガーの閉店のみです。2店舗のうち串特急については、沼津駅南口以外のお店の営業状況は把握できていません。休業や閉店の真因はまだ不明であり、確かなのはこれらの3つのお店が営業していないということだけです。 https://t.co/HOtzdSBfuq
— ぷらむ (@417plum) November 6, 2025

