4件のコメント
「複数チェーンを運営する大手企業が「夜逃げしたのでは?」と話題になっている模様、既に地元で有名な超人気店が閉鎖に追い込まれ……」のコメントページ
コメント
-
1 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTI1MDk5M
資金ショートで倒産か。
現場じゃ何も知らされてなかったんだろな。
串揚げ以外が多店舗化してないのは不思議やな。
スケールメリットや従業員の士気が稼げないのに。 -
2 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTY0OTMzN
多店舗経営してたのは「旨いもんや 串特急 – 34店舗」だけで、
あとはいろんな店を1,2店舗ずつ手広くやってた感じだな。
沼津バーガーといっても一店舗しかない。
いろんな店をあれもこれもと手を広げ過ぎたのが原因かもしれないな。 -
3 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTQ1NzEzM
1回サメバーガーを食いに行った気がする
結構美味かった -
4 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:NzA2NjE5N
家計がカツカツで外食をする人が減ってきているからな。
まだまだ倒産、廃業は続くだろ。価格改定やメニュー一新など工夫しなきゃ。値上げだけやってたら客逃げるだけ。
マスゴミが食品値上げを嬉々として煽るように報道しているのが癇に障るよ。
「トマトショックニダ」「エッグショックニダ」って日本人が困るニュースは本当に嬉しんだろうな。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
