方南町の崩れたところ、これか
— はたむ-さん (@gg_hatano) September 30, 2025
流石に怖くて通るのをやめていたけど pic.twitter.com/IudBXUazOo
警視庁によりますと、きょう(30日)午後7時15分ごろ、東京・杉並区堀ノ内で「一戸建てが崩れてきている」と110番通報がありました。
現場に警察官などが臨場しましたが、50代と20代の男性親子が住む木造2階建て住宅1棟が倒壊したということです。
衛星画像と比べると、茶色い屋根の建物がなくなっているように見えます。
近隣住民
「現場の崩れた擁壁は、ここ数年だいぶ膨らんでヒビも入って、水がちょろちょろ出ているような状況だった。いつか崩れると私は思っていた」
近くの住民が撮影した映像からは、住宅が向かいに建つマンション側に倒れ込んでいるような様子がうかがえます。白い粉じんが舞っているのも確認できます。
https://www.jaipa.or.jp/senkyo/ability/index.html
反対側 今年の3月 pic.twitter.com/roOd5hxNsZ
— はたむ-さん (@gg_hatano) September 30, 2025
これは完全にAuto((((;゚Д゚))))
— 置き猫 (@fsz_okineko) September 30, 2025
この上に建物のようなものが見えるんですが生活してるのでしょうか?😱
— 吾輩は猫である (@tSHbiWSxYhTJsoS) September 30, 2025
反対側のもみましたけど、両側とも壁が崩れたらそれだけでポール越えますし、土砂も一気に流れ出ることも考えると、完全に道路側を歩かないと巻き込まれる可能性ありますね……
擁壁の水抜き穴を木杭みたいなもので塞いでいるように見えますね。溜まった雨水などの土圧で崩れたんでしょうか。
— おさむし工房 (@osm4) September 30, 2025
「あぶないちかよらないように 杉並区」とはっきり書いてある。行政も危険性は把握していたのか。この擁壁を再構築する工事は4ケタ万円はかかりそうだし、誰が払うかもめている間に崩れそう。こういう場所は日本中にたくさんあるんだろうなあ。https://t.co/XKSYR90gT4
— きよぴー(清P) (@naokiyoshima) September 30, 2025
なんで戸建が雪崩おこしてんの?ってそういうことでしたか
— むさしのドリーム (@634noyume) October 1, 2025
ガクガク、ぶるぶる
— ルシオラ@まったりゲーマー (@dTkUegOvIfNkHXS) October 1, 2025
この状態で人が住んでいたんですね。行政代執行ができないケースになってしまうんでしょうか
— 岩﨑大吾@新築以上の感動を。 (@ripple_re) September 30, 2025
なるほど、『一軒家が崩れたくらいであんなんならんやろ』
— てんまにちやそ(美味しくなって新登場) (@tchan65534) September 30, 2025
と思ったたら崖ごといったのね
こういうのたまに見かけますよ…
— gaoya(中国好きの日本人です)🇯🇵🇨🇳🍄 (@gaoya_gaoya) September 30, 2025
古い家がなくなって新しく分譲の家建てても、擁壁直さなきゃいけないのにそこはやらなかったりしてるし。
杉並区ってボロボロのいえがたくさんあるのよね。こういう所に国の税金使って日本人を大切にしてほしい。
— 蜜川智子(SNS用氏名) (@BbChabo21759) September 30, 2025
膨らんで見えるの広角レンズ?と思ったら水色のポールまっすぐでリアル膨らみと認識した🥲
— おコロ (@okoro_0702) September 30, 2025
いやいや、コーンの外側も危ないって。
— 🎌🇹🇭🐘🎌+🇺🇦 (@Thailand_Ele) October 1, 2025
住宅崩壊と聞いてもピンと来なかったけれど写真を拝見して理解出来ました
— take2 (@take234955265) October 1, 2025
基礎から…
こういうお宅には必ずっていうほど木が植えてあるけど、擁壁の上に見えたあの木々も原因のひとつなのかもね。
— スナフ🥇 (@SUNAF2749832) October 1, 2025
都内でこれなんだから地方の惨状は推して知るべし。
— フェルヲ (@makkinze) October 1, 2025
人と金が減ればインフラ維持は難しくなる。 https://t.co/vEXQh1YGTs pic.twitter.com/WxiXs4Bk6D
TVタックルで空き家問題やってる時にえらくタイムリーだったことぉ https://t.co/k2kEVcRamn
— 某50代男性K (@50KONIsansan1) October 1, 2025
世田谷と一部中野区もそうなんだけど
— あ atc (@atc_zz) October 1, 2025
特に杉並区って未だ道狭くて区画めちゃくちゃなのにセットバックすらせず新築建てたりするの腹立つんだよな
阿佐ヶ谷周辺とか一度ナパーム弾で焼け野原にしたほうがいいレベル https://t.co/xze5sEWOrP
擁壁あり物件はこれがあるから怖い。
— きのこる (@genkinoko) October 1, 2025
親族が擁壁物件持ってるけど絶対相続したくない。 https://t.co/AeA3PFC0QS
崩れる前に取り壊そうと思っても道狭いしすぐ向かいに何の影響もなく安全にって難しそうに見えるけど出来るもんなのかな。周りもぎゅうぎゅうみたいだし… https://t.co/QWHs9md8kj
— s (@SSa90751853) October 1, 2025