ガンジス川で全身沐浴してから24時間経過しましたが体調は絶好調です! https://t.co/enO7ZA6Dn4
— ごはん (@gohan_travel) September 26, 2025
ヒンズー教徒が「聖なる川」とあがめるインドのガンジス川で、巡礼者が沐浴(もくよく)するのは「危険」と地元紙が警鐘を鳴らしている。昨年の政府調査で、最大で基準値の23倍のふん便性大腸菌が検出された地域もあり、汚染が深刻だからだ。しかし聖地の信者たちの危機感は薄い。
中流に位置する聖地、北部バラナシでは川岸に沐浴場があり、多くの信者が水に入ったり口をゆすいだりしている。インドの多数派ヒンズー教徒はガンジス川の水に「罪を洗い流す効果がある」と信じている。
インド紙のヒンドゥスタン・タイムズは3月末、バラナシの調査地点では、100ミリリットル当たり500個という基準値に対し9~20倍の大腸菌が検出されたと報じた。「生活排水が処理されないまま流れ込んでいるのが原因。処理能力は約4分の1しかない」とする地元当局者の話を載せた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30032170R00C18A5CR8000/
真の勇者ですね 笑
— rush🌏 (@Larasorotrip) September 27, 2025
ですね笑
— ごはん (@gohan_travel) September 27, 2025
40時間経過インド出国直後に空港のラウンジで嘔吐。 https://t.co/uwPlgjDL7U
— ごはん (@gohan_travel) September 27, 2025
嘔吐したのはラウンジ内のトイレの便器内です。
— ごはん (@gohan_travel) September 28, 2025
最小限の時間で利用し便器内の付着物を清掃しています。
— ごはん (@gohan_travel) September 28, 2025
吐いた回数は1回です。
— ごはん (@gohan_travel) September 28, 2025
イタリアで生焼けの魚食べて、レストランのオーナーにありがとう😊って言った3時間後の私と一緒や!!!
— りなもえ🇦🇺 (@IorioRina) September 28, 2025
イタリアで食中毒は辛いですね。。。
— ごはん (@gohan_travel) September 28, 2025
普通に旅行に行った知り合いはトイレの前で寝かされてた。インド怖い。
— もみぢ (@a65VY35aim36315) September 28, 2025
私の場合は一度吐いたらスッキリしたのでその必要はありませんでした。
— ごはん (@gohan_travel) September 28, 2025
長旅の疲れが一気に来た感じ…💦
— Pedro (@Pedro_X14) September 28, 2025
インド出国後ラウンジでゲロるとは、もう体が限界だったんだな。
出国するまでは本当に何ともなかったんですよ。ラウンジ入ったら急に気持ち悪くなったんです。
— ごはん (@gohan_travel) September 28, 2025
体力限界ですね…移動疲れと時差、さらに空腹や脱水も重なったかも💦ゆっくり休めるといいのですが。
— Pedro (@Pedro_X14) September 28, 2025
ありがとうございます!色々な要因が重なってると思います笑
— ごはん (@gohan_travel) September 28, 2025
インド出国直後でラウンジで吐いちゃったのか、大変だったね, 体調管理が本当に重要だと実感する瞬間だ
— IqraGondal (@gondal10101) September 28, 2025
旅慣れてる方なので余裕あるスケジュール組んでたんですがそれでもダメでしたね。。。
— ごはん (@gohan_travel) September 28, 2025
ひえ…
— 法正孝直 (@fudosanfudosan) September 28, 2025
インドから帰国後二週間はうどん1センチ食べた瞬間にトイレ行ってました
— mamesuke96 (@mamesuke9677082) September 28, 2025
沐浴なしでも嘔吐は基本。
— kurema (@kurema_campaign) September 28, 2025
甘ったれた日本人の免疫でインドは無理。
らしい。
ガンジス川、侮ること勿れ🙂↕️
— カップ (@mileageticket) September 28, 2025
日本に到着してから高熱と下痢が2週間続いた人知ってる
— 夢玄 米国株チンパン投資家 (@9qIutVlB55H7opJ) September 28, 2025
上海の日本料理屋で生焼けの鮭食って、1週間トイレ常駐になった私が通りますよw
— 華城 律 (@hanashiro_ritsu) September 28, 2025
ちなみに、国民健康保険はなく、現地の保険しか持ってなかったので、人民第一病院からは門前払いされましたw
寄生虫がいるからね、、
— 月極ペルヴァンそら太郎 (@666BLACKPINK666) September 28, 2025
脳とか臓器にいくやついるから、体調は気をつけた方がいい