#孤独のグルメ
— 下呂温泉 小川屋【公式】 (@gero_ogawaya) September 21, 2025
この回実は当館も出演予定だった。
「温泉入浴シーンを撮りたいので、そちらの大浴場お借りできませんか?」と制作会社より連絡があり、当日の日帰り入浴の営業時間を調整するなどして準備するも、約束の時間を過ぎても一向に来る気配無し。
「あの~お待ちしてますが…。」と℡したところ、
「あ!…ごめんなさ~い、入浴シーンの撮影無しになったんですよ。ご連絡してなくてすみません。もう下呂離れちゃったので。」とのご回答。
開いた口が塞がらず、啞然としたのを思い出した。https://t.co/BpFzgL9WTc
テレ東「孤独のグルメ Season10」
— TVer新着 (@TVer_info) September 18, 2025
第6話 岐阜県下呂市のとんちゃんとけいちゃん#TVer #孤独のグルメ https://t.co/vnhla81hbL
でも露天風呂での入浴シーンあったけど…#孤独のグルメ
— おやすみエルフィン (@Oyasumi_Elfin) September 21, 2025
他の施設での撮影に変更したということなんでしょうね。
— 下呂温泉 小川屋【公式】 (@gero_ogawaya) September 21, 2025
「入浴シーンの撮影が無くなった」というのは、咄嗟に出た嘘だったんだと思います。
ですから、放送された回を観て、入浴シーンが撮影されていたことを知り、余計に残念に思いました。
孤独のグルメのロケでもそんな事があるのですね。私も残念に思いました。
— カンニング うらやま (@cunning_urayama) September 21, 2025
そして、小川屋さんには以前夫婦で宿泊した事があるので、また家族でお邪魔したいと思っています。
これって、飲食店に予約入れて・・・
— たろ吉 (@tarokichi_0327) September 22, 2025
すっぽかし、他の飲食店に行ったというのと
同じことですよね。実際に被害も出てるし、
撮影現場の段取りでそうなってしまったのかも
しれませんが、テレビ局には誠意ある対応を
行って欲しいですよね。
駄目になったとき用に2~3件近隣で許可取りして優先順位つけてるからなアイツら
— シビル・デレラグレイ (@Civil_Gray) September 22, 2025
その時間帯の機会損失の売り上げを請求しても良さそうですね
— SEライダー (@Sys_Rider) September 22, 2025
無断キャンセル料として
これは論外ですね。
— 楔石 (@nishinaru1968) September 22, 2025
未だにTV局はこんな傲慢な事をやっているのか…
「ロケの予定が変わりました。ご迷惑をお掛けし申し訳ありません」との謝罪があってしかるべきですね。
あ、先日放送したヤツですね
— ヲタ嫁⭐︎引っ越したい!あゆきょち (@kyochis7) September 21, 2025
え…入浴シーンありましたがー違う場所だったんですか…
テレ東の制作チーム、酷いですな………
テレ東の番組好きでそうゆうタイプでは無いと思ってましたのに…
初期の頃は知名度もなく
— 蓮 (@Cf2Pa) September 21, 2025
依頼も通らなかったのか
ここでそんな尺使う?みたいな映像、多かったのに
ずいぶんと偉くなってしまったんですね…
テレ東なのか共同なのかその下請けなのか、いずれにしてもダメですね。ふらっとQUSUMIで立ち寄ればよかったのに。
— ななか (@KanaNanaka) September 21, 2025
孤独のグルメは好きだが
— っきゅ@@@@ (@rick_kine_coo1) September 21, 2025
テレビの撮影のスタッフの常識の無さは最悪だな
大人としてその対応はないだろ
とても残念だ
そんなの損害賠償していい案件ですよ
— オケイ (@key_aki0706) September 21, 2025
何で芸能界は非常識なんだろう
他人を巻き込むくせに事前連絡がないのは最低だな
— ヤマアキ (@yamaaki1) September 21, 2025
おそらく何個かの候補の一つと考えられてて一番有力候補の撮影が出来たからそっちに行ったのでは
仮に急遽だろうと変更は製作者側の自己都合
こういうのって、テレ東の社員は現場にいなくて知らないので、ちゃんと連絡して抗議したほうがいいです。
— 電電臨電 (@erikichijo) September 21, 2025
そうしないとこういう適当に仕事する奴は、またほかで同じことを平気で繰り返します。
本当にそうですよね。
— まこぷーたろう (@tarou_maruwa) September 22, 2025
自分もこの番組では無いですがこの放送局の番組で勝手に撮影されてそれに気が付いてその場のスタッフに「勝手に流したらネットに書くよ?」と言ったら、そのシーンだけカットされてその場所を放送してました。
某日テレさんはちゃんと許可を取りに来たのに。。
「あ、そうでしたか~。じゃあ、連絡なしの無断当日キャンセル扱いになりますので請求書をお送りしますね~。」って言って制作会社かテレ東へしっかり請求した方がいいですよ。
— 見習いボーイ@スナック樹羅 (@kuronuko_daia) September 22, 2025
非常識にも程があります。
相手の肩を持つわけではないですが、それだけ切羽が詰まった状況だったと推測される。自分も同じような経験があり相手に迷惑をかけてしまったことがある。けどそのあとのアフターフォローが大事だと思う。
— もぺ (@moke0423) September 22, 2025
横から失礼します。
— StarPlatinum I (@UM2D9MNnfK42461) September 22, 2025
それは初耳でした。ドラマ「孤独のグルメ」が好きなだけにショックです。
以前、TV東京が放送した他のバラエティ番組で更に酷い事例を聞いた覚えがあるので、改善したかな、と思っていたのですが。
当事務所にもテレビ局が来たことがありますが(他局)、時間に遅れてきました。撮影中、勝手にFAXを使いました。言われていた時間に放送されませんでした。特に連絡は無いまま放送なし
— 八王子王子 (@hachiouji8ouji) September 22, 2025
以前、ウチの会社にもドラマのロケ依頼がきたけど
— ののんち (@nononchi1214) September 22, 2025
・通常営業日、営業時間を使わせろ
・日にちや曜日は俳優のスケジュールがあるからまだわからない
等、無茶苦茶な依頼だったので即刻お断りした‼️
街の小さな店舗に見えるけど1日の売上約100万、来店者数約100人いるんで無理です💢
お疲れ様でした…
— 桜晃(さくら ひかる)【猫好きベイスターズファン兼Uber Eats配達員】 (@sakura_bayfan) September 22, 2025
テレ東だから少し擁護あるけど、他局ならボロクソ言われてただろうな…
うちもありました
— リキ3代目 🇯🇵 (@shichi_17) September 22, 2025
あの人たち全然連絡入れてこないですよね
番組制作会社出身だから分かる!これ本当にあるあるよ
— 逆エビの表 (@jets20518) September 22, 2025
無料のロケ場所押さえろと命令されてこちらも必死にリサーチして何とかするでしょ?
そしたら実は他の制作会社にも命じていてギリギリになってからやっぱあっちにするわ、みたいな感じ
制作会社は奴隷扱いだから奴隷の事情なんか知るかって感じよ