「デンマーク領海を侵犯したロシア海軍、警告を受けると速攻で逃げ去る情けない姿を見せてしまう」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/06/18(土)
ID:MzM4MDE4N
侵犯してから対応に出てくる時間と強度を計ってたんじゃね? 
- 
2 名前:匿名
2022/06/18(土)
ID:MzIwOTY4M
デンマークはNATOの加盟国だからドンパチになったら 
 NATOが出張るからねぃ…
- 
3 名前:匿名
2022/06/18(土)
ID:NDA0MDkwM
沈めたれこんな犯罪国家は 
- 
4 名前:匿名
2022/06/18(土)
ID:MzUxMDY3N
ロシアには二カ国を相手に戦線を開く余裕なんぞ無いし、ぎりぎりの領域にちょっかいを出しに来て存在感を演出したり恫喝代わりにするのはウクライナ侵攻前からのロシアのワンパターンな示威行為だしな 
 ただウクライナ侵攻前と違って今は示威行為をしても前ほどの効果は無い
- 
5 名前:匿名
2022/06/18(土)
ID:MzM4MDM2N
打ち込んだれ打ち込んだれ。やらんかったらやられるだけや。 
 ここが誰の縄張りか体にわからせたれ。それがロシア式礼儀や。
- 
6 名前:匿名
2022/06/18(土)
ID:NTQzNzI5N
戦線拡大する余力なんて残ってないくせに懲りない奴らだな 
 もっと制裁やってしまおうぜ
- 
7 名前:匿名
2022/06/18(土)
ID:MzY2NzUzN
>>69 
 その正体はニシンのおならだったらしい。
 スウェーデンは15年間、ニシンのおならに翻弄されていた。
- 
8 名前:匿名
2022/06/19(日)
ID:MTk0NzEzN
そら呼びかけ無視して航行したりCW当ててくるようなやつはそうそういないよ 
 近くにいるのは悩ましいが
- 
9 名前: 
2022/06/19(日)
ID:MzcwNzgwN
日本も津軽海峡を中国やロシアに勝手に通過されるんだが 
 なんとかならんのか?
- 
10 名前:匿名
2022/06/19(日)
ID:NzA3Njk5N
日本に来てるロシア艦隊は日本が何もして来ない事で 
 ビビってると高を括ってる足元で
 海自の潜水艦がピッタリと張り付いてる落ちやと思う
- 
11 名前:匿名
2022/06/19(日)
ID:NDg5OTc3N
でも、ならずもの国家はイカンノイーなんてなーんも気にせんよね 
 実力行使できない場合何度でも好き勝手するでしょ…
 痛い目見せない限り何度でも
 だせえとかよええとか捨て台詞とあんまり変わらんのだよなこういう時
- 
12 名前:匿名
2022/06/19(日)
ID:MTkzMTE5N
中華の威を借りないと太平洋にも出れないロシア 
 中華に侵犯されても何も出来ない日本
 
 どっちがヘタレだろ
- 
13 名前:匿名
2022/06/19(日)
ID:NDg5NzA4M
NATOという集団安保の後ろ盾があるからこそのロシア海軍の撤退であって、日米安保体制を否定するアホ共産党はちゃんとこうした事実から目を背けるな! 
- 
14 名前:匿名
2022/06/19(日)
ID:MzM5NTYwM
何もできないかあ 
 どっかの国の最新型潜水艦を追い回したあげく浮上させて赤っ恥かかせる位はできたような?
 ちなみに津軽海峡は公海なのでそもそも手出しできないです
- 
15 名前:チャイナウイルス
2022/06/19(日)
ID:MzYyMTUwM
世界に喧嘩を売り続ける輩w 
- 
16 名前:匿名
2022/06/19(日)
ID:MzkxNTMxO
>>9 
 津軽海峡は国際海峡なのでなんともならない。
 普通に通行する限り阻止してはならない、と定められている。
- 
17 名前:匿名
2022/06/19(日)
ID:MzkxNTMxO
>>12 
 尖閣諸島のことを言ってるなら、「何かさせる事」が中国側の意図だぞ?
 中国は尖閣諸島周辺を紛争地域にして、交渉に持ち込む腹だから。
 
 なので、日本側は「警察力」である海保で対応するしかない。
- 
18 名前:匿名
2022/06/19(日)
ID:MzUwNzA2M
ソ連のウィスキー級潜水艦を爆雷攻撃で沈めた北欧の国が有ったな。これぞ「ウィスキーオンザロック!」って言われてた。冷戦真っ只中に良くやるわと思ったのを思い出した。 
- 
19 名前:匿名
2022/06/19(日)
ID:NjcyNTMyM
※12 
 日本は他国の領海をピンポンダッシュはしてないが。
- 
20 名前:匿名
2022/06/19(日)
ID:MzM5NTMxN
※19 
 いつの間にか「日本の話」にすり替えてますね。
 
 「論点ずらし」というヤツ
 
 議論する能力が乏しいからだよ。
- 
21 名前:匿名
2022/06/19(日)
ID:NDA0ODIwN
苦虫を噛んだ様だ、次は日本に行くぞ! 
 領海侵犯してもアソコならイカンイカンと嘆き散らすだけの腰抜け島国だからなww
- 
22 名前:匿名
2022/06/19(日)
ID:NDA0NjAyM
ビビり威嚇外交で草 
 
 実質伴わんと意味無いのよ?威嚇ってwwww
- 
23 名前:匿名
2022/06/19(日)
ID:NDAyMDYxO
そういや、またまた魚礁になるだけの3隻目の空母とやらを作った国もあったなw 
- 
24 名前:匿名
2022/06/19(日)
ID:NDI1MjgzO
Mig-29 2機撃墜のトルコみたいにはならんですかね 
 そのトルコも報復の経済制裁でヘタれたけど
- 
25 名前:匿名
2022/06/19(日)
ID:NTAxODAxM
※1 
 
 なぜ、それをウクライナ相手にやらなかったのでしょう。
 やって、今の惨状なの?
- 
26 名前:匿名
2022/06/19(日)
ID:MzM5NTE5N
あれだけ装備が貧弱で張り子の虎とわかってしまうと単純にまっすく航行出来ないだけかもしれない 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
