「高市首相の「そんな事より」発言にテレ朝コメンテーターが激怒、予算委員会を止められたくなかったからだっていう風に言ってんるんです」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NTAwMzY2M
所詮はテロ朝の社員あがり
マトモな言を期待する方が間違い -
2 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NjU4MzI3M
オールドメディアや野党的には国民すべてが高市の発言に激怒している事になってんだろうな
とにかく難癖をつけようとするパヨク連中にウンザリしているというのに -
3 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:ODQ1NTg1O
まぁほんまにそんな事やから仕方ないよね
-
4 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:MTI4Njc0O
>玉川さんは経済政策の重要性をわかっているとは思えない。立憲、共産と同じだね。
>今の日本に経済成長を狙う政策の必要性を多くの人が感じているのだと思う。
安易に「米を安くしろ!」と言ってるのは例外なくアウトよね。 -
5 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NjExMzMwO
玉皮だと思ったら案の定
なんでこんなチンカスが偉そうにしてんだろ? -
6 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NjI0OTM2O
>この人はテレ朝の台本を読んでるだけですよ 意思なんてない ただの下請け
でもいざとなったらこいつに全部背負わせて、知らぬ存ぜぬあいつが勝手に放言したこと、汚い首だから斬ってやりました、スポンサーさん戻ってきて、で済ませるんでしょ -
7 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NjI4NTIwM
三等級コメンテーターの称号を授与する
-
8 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NzQ3NDQ0M
※6
その手も「セクシー田中さん」と国分太一の一連の騒動で信用失墜しまくってるからなあテロ朝。
ウジバリにスポンサー逃亡もありうるよホント。 -
9 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NjI2NDU4N
玉川が高市を大嫌いなのはわかるんだけど、コイツの場合どこが好きな立ち位置なのかもよくわかんないんだよな…
-
10 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NTg1MTYwN
今回の一連の件、要は在日朝鮮人等の高市貶め悪巧みが悉く失敗してキンペーが恥掻かされただけや。それを取り巻きが忖度して高市攻撃に走ってしもただけや。
その在日朝鮮人等の一人が玉川ニカ -
11 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NTg1MTYwN
在日朝鮮人等の一人が玉川
-
12 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:Mjc5NTkxO
ミンミンと公明の企業献金禁止法案は支援団体である連合からの資金提供には抜け穴バッチリ
総理だってそんなの百も承知のはずだが
そこに言及しない高市、素知らぬ顔でミンミン公明両案を激推しする野田
どうなってるんや両方とも -
13 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:MTI4NjQ1O
ざっとみた感じだと、「政治と金問題」を予算委員会で野田が追求した?話を、総理に相手にされなかったら玉川が発狂したという話?
野田はまず自身の「政治と金問題」を全て解決して身綺麗になって()から、相手を追求しないと自分で自分の首を絞めるだけでは?
いつも(自分の話は)「過去の事」とかの言い逃れで責任逃れしながら、泥団子が詰まった()自身や党内の汚い重箱からは目を逸らして相手の事は重箱の隅までつつく(抉る)様なみっともない事は普通の神経なら出来ないだろ(ああ、普通の神経をしてないから、精神勝利で現実を捻じ曲げて()んのか?)
玉川や局もそうだけど、いつも野党らのやらかしの数々からは目を逸らして、与党や総理にだけギャンギャン文句やいちゃもんをつけるのなんなん?
玉川の「(相手の言う事は聞かないで)俺様の話に答えロー!」とか、いつもエラそうな何様?発言に心底うんざりだよ -
14 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NjQ5NDYxM
石破と高市、両方に噛みつくなら反権力として整合性がつくよ
だけど石破は擁護、高市は批判、もうイデオロギーにまみれたコメンテーターなんの説得力もない -
15 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:OTUzMTk5N
そら税金じゃなくて党に寄付金として入ったお金についての話なんだもん
党内でちゃんと処理してねで終わりで、国政ほったらかしてまでやるもんでもなし -
16 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NTc1NjAwM
そんなことよりをもっと強調して、オールドメディアをおちょくりたい気持ちはある
特に政策関連なら5年前以上のことをいまだに言ってる奴 -
17 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NTU0NDk0O
定数削減してカネの問題がある現役議員が落ちれば
それでいいんじゃないの
受かればそれはそれだし -
18 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NTgxOTQ0N
予算委員会でやることではないよね?
見える?「予算」委員会なの、来年の予算決める大事な会議なの
そんなにしたけりゃ、査問会でもなんでも開いてやれや -
19 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:ODU3OTk5M
自民党内からも失笑くらってたやつか? 高市はバカだから
-
20 名前:名無し
2025/11/28(金)
ID:MTAzNjIwM
コメンテーターって誰かと思えば玉川かよ
アホらし、解散解散! -
21 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:MTk5NjA0O
党として処分もした。
選挙もあった。
これ以上何をどうしろというのか。 -
22 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NTAwNzk0M
岸田の頃の話を未だに引きずって、また国会を空転させようとしているのかよ。
どっかの国から指令が来ているんだろうが、スパイ防止法作って取り締まる方が先だな。 -
23 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NzIzMTEyO
ぶったたかれていた萩生田が当選している時点で
ほかにどうしろっていうんだよ
気にいる結果が出るまで選挙やり直せってか -
24 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NDk5MzAwO
このまま延々騒がせておいた方が白黒はっきりして色々良いのではと思った
反権力で一貫してるのならともかく、石破と高市の差は見てて呆れるほどの落差 -
25 名前:匿名
2025/11/28(金)
ID:NTU0NzA0N
コメンテーターごときがなんで怒る?
高市は国民の声を代弁したんだよ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
