「観光客で賑わう函館の観光業者、「渡航自粛で困っているか?」とメディアの取材を受けるも……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NTM3MjM4N
京都人だけど、めちゃくちゃ中国人が来ていてなにが自粛だよとボヤきたくなる。
今が紅葉の終盤ということもあるけど、オーバーツーリズムにもほどがある。
モミジの名所は人が多すぎなので、堀川のイチョウ並木おすすめ。 -
2 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NTg4OTE5M
困ってるのは中国人経営のホテル業や
繁華街の中国人業者の小売や飲食店、
中国人の白タクでしょ。
日本への制裁は、全て在日中国人企業へダメージ。
日本への制裁、報復を早くやってほしいw
早く何か禁止してよw
映画の延期ぐらいしか出来てないよ。それ制裁?報復?
嫌がらせレベルでしょw
早く日本へ制裁、報復のひとつもしてみろよ。 -
3 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:MjU2MjY0N
プー様の指導に背いて訪日した反逆者どもは矯正施設行きにすべきだな。
-
4 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NDQ1Nzg2M
中国様に逆らったから日本は困っている!という結論への誘導だもの
困っている、どうしていいかわからないという声が少なすぎて草 -
5 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NTIzNjIyM
いつも中国推しのテレ東WBSが珍しく「高市氏発言は撤回する必要ないし、中国依存を減らす良い機会」って言うまともな解説者がおったわ。
しょうもない事ですぐ反日する気色悪い中韓とかリスクしかない -
6 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NzM2MjI4N
もう何年も、出川のバイク旅でも田舎の小さな旅館でさえ満室ばかりだもんな
あーいうの観てると当分旅行はいいやって思っちゃう -
7 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NTM5OTY4M
人手不足なんだから観光業を潰して人材を他の業種に振り向けるべきだわ
-
8 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NDAyODA2M
オールドメディアはこぞって中国人が減って困っているというインタビューにすると思ったけど、奈良の鹿の一件で内幕をばらされたから控えめにしているのかね
-
9 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NTg3NzkyM
へぇ、こんなインタビューを良く報道したな
明日にでも廃業する勢いのコメントしか流さないものかと -
10 名前:名無し
2025/11/25(火)
ID:NjQ0NTYzM
地方局だからアレな連中の影響が少なかったりするのかね
-
11 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NTI5NjI5O
※2
映画の延期とかきめつを禁止したらそれこそセルフ経済制裁になってしまう
やらないだろうね
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
