「某メディアのやらかしで外務省内でも怨嗟の声が沸き起こっている模様、質問状を送付された某メディアは……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:MzYzODMwN
恐恫通信は、記者交換協定に忠実に、大本営の発表を垂れ流したんでしょうなぁ。
駐在員という人質が大陸にいますからねぇ。 -
2 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:MjA3MzE2O
高市しっかりしろ、外務省遊んでんぞ!
ロイターブルームバークapすべて海外の報道では
中共が台湾を武力併合しようとする→日本は危機存立事態で台湾に武力介入する
となっている。ちがうよな!
中共が台湾を武力併合しようとする→米軍が台湾救援に動く→中共は米軍と交戦状況になる→日米安保に基づき日本は危機存立事態として米軍に協力する(のを判断する→友邦である日本の米軍基地やら米軍が日本の領域内で危機にさらされるのを防ぐため)
つまり米軍が全く海外の報道では抜け落ちてる。これでは悪意を持てば日本が単独で台湾支援、彼らに言わせれば、日本が台湾に介入する、ような意味になっている。
すぐ訂正させろ!国難に、外務省遊んでんじゃねえよ。
我々は日米安保に基づき米軍を支えるといってるんだ!
ワイン飲むのが外務省の仕事じゃねえぞ!
国内のバカマスゴミ相手にせんでいいが国際世論の管理くらいはしろよ…
外務大臣しっかりしろ。岩屋じゃねえんだろ!世論工作くらいしっかりしろ。英字でなんてかかれてるのか見てんのか! -
3 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:MTE0NTgwN
>>2
実際,中国はそういう言い方してるからな.
欧米系の外信で東アジア関係の記事書いてるのってキムとかリーとかいうやつなんじゃないの? -
4 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NjYwMjYxM
ウソ願望捏造が得意な民族がたくさんいる新聞社って聞いた
-
5 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NDQ3MTM2N
嘘をついたのなら、24時間365日、マスコミに叩かれて、
辞任なり何なりしなきゃいけないんじゃないの?
政治家にはいつもそうしてるよね? -
6 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NTI4ODcwM
共同通信、時事通信、こいつらは明確な日本の敵
-
7 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NzU1MzcwO
オールドメディアの信用が下がってる
-
8 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NTU5NTgxN
>共同通信社に質問状を送付すると、「取材の経緯を詳細にお答えすることはできませんが、複数の政府関係者から確認し、報道しました」などと回答。
(中国)政府関係者か頭の中の妄想の政府関係者か自称政府関係者か -
9 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:OTE3OTY5M
>共同の一報を受け、民放やNHKなども「輸入停止」と相次いで速報。
共同通信が「やった」のかどうかは知らんけどさ
後追いで報道した各社は、ちゃんと自前でウラドリなり独自情報で確認したんやろな?
それとも「マスコミとしての本質」を忘れて、「共同通信が言ってました!」とか、ツイッタのリツイートみたいな素人行動やったわけじゃないよな?
日中における水産物の輸出入とか、ずいぶんと重要で大きな範囲に影響ある内容じゃん
速報とはいえ、おいそれと軽々に報道できる内容じゃないよな?
そのくらいのマスメディアとしての責任や矜持は持ってんだよね? -
10 名前:名無しパン
2025/11/25(火)
ID:NTYxMTIxN
グノーシアって人狼ゲームのアニメ今やってるけど、
「ウソをつくから敵確定だ」って事なんよ。わかりやすいね。 -
11 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NzU1OTI1M
下 支
げ 持
て 率
や
る
!! -
12 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:MjA3MzEzM
「取材の経緯を詳細にお答えすることはできませんが、複数の政府関係者から確認し、報道しました」
たぶん記者の同胞マブダチの特亜スパイやってる北通名人議員とかから聞いとるね。
あそこはニュースソースのセレクトがまずおかしいんやと思うんよね。
(´・ω・`) -
13 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NzU4NTk3M
今の報道機関の捏造偏向報道って道交法にたとえると歩行者天国内でジグザグ暴走やってます状態だよな
-
14 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NDQ3MTM2N
高市政権に成って政府広報のXで記者とのやりとりは漏れなく文書化されて公に晒される
もう、マスゴミにとって都合の良い切り取りや捏造は即刻暴かれるからねぇ・・・w -
15 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:OTIwMjY0O
朝日が中国に火を付けて共同通信が延焼させる
オールドメディアによる見事な連携プレーだな
太平洋戦争も実はこうやって始まったんじゃないかと思わせる -
16 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NDQ1Nzg2M
>世論工作くらいしっかりしろ
結局、五毛はこの程度m9(^Д^)プギャー
世論は情報操作で形成されるものじゃねえんだよ愚 民 -
17 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:OTIwNjI3M
外務省チャイナスクールだって、支持率下げてやる族でしょ?
中国様からのお話が、外務省をさしおいて、共同通信社へ先に渡っている
飛ばし記事で出して既成事実にしてくれとお願いされ、そのとおりになっている、もはやどこの国の報道機関だと
だけど外務省だって、どこの国の外務省だよという害務省な逸話は…
どろぼうAがどろぼうBに先んじられて、くやしいのぅくやしいのぅ、て話じゃん。どちらも等しく国民の敵 -
18 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NTg4OTE5M
まず、共同通信は社長が出てきて謝罪会見だろ。
あと、共同通信社の営業停止だろ。
今まで散々、製造業の偽装なんかで営業停止されてんだろ。
共同通信は、嘘吐き会社。共同通信は嘘ばかり。
共同通信は、犯罪企業。親が共同通信で働いている奴の
子、孫、ひ孫しね。汚い犯罪者の子。
親が共同通信で働いている奴の子供は学校に来ないで欲しい。
みんな嫌な気持ちになります。もう、学校に来ないでね。 -
19 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NjQ1NzExN
堂々とフェイクニュース流してるマスコミはネットにどうこう言える立場じゃねえんだよ
-
20 名前:ほら
2025/11/25(火)
ID:NDg4MDQwM
共同は中国の支配下にある
-
21 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NDQ1Nzg2M
外務省もメディアも中華の走狗ばかりなのに
誘導工作に失敗した中国の無能さはどうよ
高市政権への支持率を見ていまどんな気持ち?ん? -
22 名前:サーベイランス
2025/11/25(火)
ID:MTc4NjIxM
★赤い思想に染まった「狂同通信」って事で知られてる、
あの政権下げ電波を発射してる酷い基地ですね。 -
23 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NTU5NTkxM
朝鮮人共同通信
-
24 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:MjU2MjY0N
コイツらにとって『ニュース=商品』なのに『重大な誤報=致命的な不良品』が多すぎる。一般企業だったら謝罪会見しても猛バッシング受けるレベル
-
25 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:MjA3MzEzM
※16
それ、昔っから言われてるんけど、特亜三国の情報工作って知能も経験も低レベルな野良工作員の同胞自然参加へ頼りすぎてて、いつも数が大規模なわりに統制がさっぱり効いてのうて過剰すぎ不審すぎ逆効果に終わってるのんよね。
IQアンダー85はネットへ出してもIQアンダー85なことしかできへんて考え方がないんが五毛やVANKて情報工作設計のアホタレなとこなんけど、いつまでたっても改善されへんよねw
そのへん、厨や荒らして概念が早くからあった純正日本人ネット界とは異質やね。
(´・ω・`)
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
