「中国好きが持ち上げまくった中国版LHC計画、計画開始から11年後にとんでもない結末を迎えて……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/23(日)
ID:NTkzNTc4M
国家債務は2京
民間債務は2000兆と言われるくらいだからな -
2 名前:匿名
2025/11/23(日)
ID:MjM2NzI4O
まだ見込みのある者なら監視もできるのかもだが、
LHCなんてどこに向かうのかもわからんものそりゃ汚職の源泉になっちゃうよな
日本やアメリカでも私的流用を完全に切り分けるの難しいと思う -
3 名前:匿名
2025/11/23(日)
ID:NDU5OTA0M
未来的なゲーミングビルをたくさん立ててて統制都市を演出する金はあるのにな
-
4 名前:匿名
2025/11/23(日)
ID:NDEwMTIzN
第二パナマもマラッカ運河も口先だけだったな
-
5 名前:匿名
2025/11/23(日)
ID:ODEwNjQ3M
国家威信にかかわる研究では?
これが頓挫とかかなり中国追い詰められているのでは? -
6 名前:匿名
2025/11/23(日)
ID:NDQyMzU1N
光速まで加速するのに周囲長100kmなんて必要なの?
それに円形加速器には付き物の放射光でも効率はどうなるのよ -
7 名前:匿名
2025/11/23(日)
ID:NTkzODc2M
ILC計画の日本誘致は、どうなってんだ!?
-
8 名前:匿名
2025/11/23(日)
ID:NTQxOTUyO
ラージェスト・ヒステリック・コラプション!
-
9 名前:匿名
2025/11/23(日)
ID:NDY4NjM3O
中国に金があるとか左翼は富裕層レベルの法螺やろ
というか出所同じやろ -
10 名前:匿名
2025/11/23(日)
ID:MjMyNDQyN
予算もそうだが技術的課題もあって総合的に無理だったんだろうな
まだ中国なんてそんなもの -
11 名前:匿名
2025/11/23(日)
ID:MjMzMTgxN
そんなのわざわざ作らなくても、東の島国をちょっと属国にすれば、つくばにある似たようなモンが楽に手に入るしな。
-
12 名前:匿名
2025/11/23(日)
ID:MjMzMTgxN
話題のSF小説『三体』を読んでて感じた違和感がコレだな。
「中国にそんなことできる訳ねーだろw」っていう。 -
13 名前:匿名
2025/11/23(日)
ID:NDExMzY1M
空母も揚陸艦もロシアみたいに港で朽ち果てていくんだろうなぁw
-
14 名前:匿名
2025/11/23(日)
ID:NTk0MDU0N
完成させたきゃ中国共産党に電子打ち込んだほうが早いだろ
-
15 名前:匿名
2025/11/23(日)
ID:NDg2NzA3M
中国の終わりの前兆はコレだった→中国主導の「一帯一路」
採算度外視で作りすぎた中国鉄鋼などを世界を巻き込んで消費させようとした愚策。
今や中国の経済の歯車が止まり逆回転し始めた。中国は分裂して終わる。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
