人気ページ

スポンサードリンク

検索

47件のコメント

「「中国は理路整然と怒っている、真綿で首の冷酷さだ」と噺屋が高市首相を批判、この国の根幹である自動車産業の息の根も止まるわけ」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDMxODIwN

    >噺家、というかお笑いというものは基本的には体制側や権力者をおチョクって民衆を笑わすのがお仕事だから
    ロックの連中もそうだが、単に反体制という別の体制に阿っているだけでは無いか
    どこが反体制なんだ
    第四の権力の方が強いからそっちついたと言う方がまだ正直だ
    パックスマスゴミカってところか

  • 2 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NTY4MjE0O

    理路整然って言われてもピキリながら長文垂れ流して俺は理路整然としてるアピールしてるようにしか見えない

  • 3 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NTM2MDIxM

    SNSやってるから凄いってことはないだろ
    自分の言いたいことを発信するだけで
    情報を集め事象を多角的に眺めることができないのなら意味は無い

  • 4 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDM1NjY1N

    今うまい噺家っているの
    そう思わせるくらい劣化してる印象しかない

  • 5 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MzkyMjkyM

    噺が詰まらない奴ほど御政道批判に現を抜かすという
    お呼びが掛らないから暇なせいだな

  • 6 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NTMwNTQyM

    他の記事で中国がロジカルに怒ってるって記事があったけど、
    近頃のパヨの中では中国様の面子をロジカルとか理論整然って言うのが流行っているの?
    そのくせ、何が理論的だかロジカルだかどこの世界の理論だか謎なんだよなw

  • 7 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MzkyMzEwM

    なんか微妙な対抗措置ばかりで経済的に弱ってるからガチなやつは出来ないんだろうなって

  • 8 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDI5MDk5M

    どんな意見でも自由に言える日本はいい国だよ、それに比べて言論統制する国の発言には思想強制しかないのに理論的とかw

  • 9 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MTg0MTcxO

    理路整然としてないから
    人体の博物館行きになったんだよね?
    セツケンさんはさw

  • 10 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MjIyNzQyN

    ああ、ただの共産党員か。
    納得。

  • 11 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NTEwMjkwO

    とりあえず、あなたも中国も、首切り発言されても怒らない高市さんを見習えって

  • 12 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDI5MDk5M

    高市の発言批判をしている人たちは「風が吹けば桶屋が儲かる」的に論理的だと考える人なんだろうなと思う、自分は「可能性の低い因果関係を無理矢理つなげてできたこじつけの理論・言いぐさ」にしか見えない

  • 13 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NTY2OTc2M

    おじいちゃん、レアアースは数年前にもうやったでしょ
    すぐわすれちゃうんだからもう

  • 14 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDY4MzE2M

    中国擁護してるやつは戦争大好き台湾侵略推進派

  • 15 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDYwNzAwN

    よく出て来る、これまでの首相は言わなかった論は単に連立に中国寄りの公明党が居たので、配慮してただけだろう、それが自分から出て行ったから、配慮の必要が無くなったのでは?
    中国が異様に騒ぐのは、政府の内部に居た中国寄りの公明党からの情報提供が無くなったので、日本政府の内情が入らない上に、公明党を使って制御させる事も出来ないから、圧力制裁しか使えないからだろうね。

  • 16 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NTE4NDk2N

    「噺屋」は秀逸
    今のラクゴカは筋をたくさん暗記すれば真打名乗れる業者。
    シヨーテンのレギュラーになって台本演じるのが頂点。
    伝統芸能でごさい、保護されて当然、って勘違いしてる

  • 17 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MzkyMzA2N

    どう見ても感情爆発のヒステリーで発狂しているのが中共なんだよなぁ…
    じゃなきゃ脊髄反射で首かっ切ってやるとか外交舞台でハンドポケットみたいな非礼せんわw

  • 18 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDM1NjMzM

    高市に文句言ってるのら先の無いジジババばっかやな

  • 19 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NTY3MDYzM

    この人が反権力なのは違うだろ
    立憲共産党が与党になったら迎合するよ

  • 20 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MzkyMjkyM

    公明が消えた途端に仕事する国交省
    ■不動産登記で国籍記入を義務化へ、外国人のマンション取得で価格高騰…適正化へ国交省が実態把握
    https://news.yahoo.co.jp/articles/13ab68174dbf4e7bdeeab1698cf8f81ff6166181

    ガイアツが高まるほど日本が有利になってて草

  • 21 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NTE4MDQwM

    アタオカの噺とか無価値だろ

  • 22 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NTY4MDU5O

    この老人は党員ではないと言い訳してるけど、熱烈な共産党シンパであることを公言してもいるんだよな

    芸能人にありがちな頭が悪くて本人も意識しないうちに煽動され結果的に共産党支持者そっくりの言動になるいわゆる「デュープス」とは違い、確信犯的中国シンパ

  • 23 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NTE4NjUzO

    理路整然としているようには見えないぞ
    粉骨砕身!

  • 24 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NTY3MTc2M

    朝日の報道に勝手に騙されるのは構わんのだけど
    そういうのはアメリカの兵器販売に何か言った後にして

  • 25 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MjIyOTQwM

    何か強そうな言葉で幾ら飾っても咄家のステージも中国の体たらくは変わらない

  • 26 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MzkzNDc5O

    もう日本は10年以上前から官民一体となってレアアース・メタルの中国依存を減らしてきている。サプライチェーンはもうとっくに再構築されているし、代替技術もめっちゃ進んでいて、もう「中国から買わなくて問題ない」とまで言う人もいる。この落語家、70過ぎだから仕方ないかもしれんが認識が前時代的なんだよな。

  • 27 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MzkyMjkyM

    半世紀高座に立ちながら少しも評価されない偉業を達成した噺家に対する愛はないのか

  • 28 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:Njc0MTM0M

    だから何?
    怒りたかったら怒っておけよ
    日本には影響がないぞw

  • 29 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDkyNDQzO

    え〜落語に『転失気』という噺がございます
    意味が分からずに知ったかぶりをする人々の滑稽を描いたものでして
    古典ですと和尚さんが、医者の診察に知ったかぶりして大失敗をするんですが
    昨今では落語家が国際情勢を知ったかぶりで恥をかくなんてね
    何とも笑えない屁みたいな話もあるものです

  • 30 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MTczNDAyN

    「そうなりゃこの国の根幹である自動車産業の息の根も止まるわけで、」
    →現実は欧米と組んでEV詐欺で、日本車トヨタ潰しやろうとしたら、市場が日本車から中国に代わるだけで、意味ないから中止だろ。日本車は現地生産してるから外貨稼ぎも関税にも問題ない。つまり外貨を稼げる会社には、法人税をさげるのは下策。

    「中国は理路整然と怒っている。小出しの制裁が冷静さを物語り、それはつまり真綿で首の冷酷さなのだ」
    →理路整然なら、手だししてない日本に一方的制裁してもいいのかよw 冷酷いうなら、何で映画作品の上映中止を区別してるんだ? 人民に対して冷酷、というギャグなのか?
     
    事の発端は中国総領事の「首切り」投稿だよ。そこの説明、釈明を省略して「日本謝れ、台湾見捨てろ」と中国が叫びつづける意味はなに? 
    高市さんの質疑応答を国家で問題視、問責するならなおの事、時系列と合わせて、世界に向かって説明したらいかがです? 世界中が喜んで中国様の意見を拝聴するよ「首切り」発言ともども。 

  • 31 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MzkyMjkyM

    高市が総理の椅子から転げ落ちる心配の前に
    愛する共産党がれいわ以下に衰退した件に正面から向き合え

  • 32 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDY3NDU5M

    誰も言ってくれないから自分で理路整然って言うぜ!
    笑わす側が笑われてどうすんねん

  • 33 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDY0MjExM

    共産党信者の言うことなんて日本には何ひとつ関係ないんだよなあ

  • 34 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:Njc2Njk1O

    「軍事大国には逆らうな」
     
    こんな事を胸を張って言える人間は、世界史の授業でなにを学んだんだろうか。

  • 35 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NTY4MDU5O

    >>噺家、というかお笑いというものは基本的には体制側や権力者をおチョクって民衆を笑わすのがお仕事だから

    言うまでもなく、この爺さんが心から信奉する中国サマで↑こんなことをやると即座に詰むんだよな

    中国人コメディアンがステージでの漫談で、「受け止めようによっては解放軍を揶揄してるようにも聞こえなくもない」感じのネタをやったら、当局が動いて取調べを受けるやら事務所をクビになるやら億単位の罰金を課せられるやら…という出来事もあった

  • 36 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NjA2MzQyM

    お笑いの連中も歳を食えば師匠だなんだと言われて調子に乗るからな
    先生だとか師匠だとか、なんかそういう呼ばれ方する奴って基本的に調子乗って自爆する

  • 37 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDQxNzA4M

    その理路整然とした中共も今は人民にすらバカにされてるが?
    学生運動とか革命に憧れた類か?
    こいつらダニの世代の屑っぷりが独裁国家と相性抜群なんだな

  • 38 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MjE5NjczM

    もしかして、こういう高市政権に批判的な人達って、ネットどころか新聞も取って読んでないんじゃないの?

  • 39 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MzkzNDc5N

    文句なら立民の岡田に言えよww
    お前達がわざと火をつけて回ってるんだろうがww

  • 40 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDkzODc1N

    本当に共産主義者なら現中共なんて言語道断の存在だろうに。

  • 41 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDc1MDc5N

    台湾への軍事併合をみとめる芸能人、マスゴミ、政治家を吊るせ!
    売国奴はこの国に必要ない!

  • 42 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDMxMzYwM

    いつもの共産党支持者やんけ

  • 43 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDkzNDI2N

    あれで冷静って言われたらIQ80の冷静だろ

  • 44 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NzgwNzA3M

    理路整然と怒った結果が、殺害予告だったりポケットに手を突っ込んだりの幼稚な行動なのか。
    もっともあんなの日本含め諸外国からの印象悪くするだけなので、それ以上に中国内向けにメリットがあると考えて計算づくの行動だよね。
    まさかとは思うが条件反射の感情的行動じゃないよね?まさかね…。

  • 45 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDM3NzkwM

    この方の頭の中は理路整然としていないんですね

  • 46 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MzkzNDczO

    >ここに至り、高市首相には謝罪か辞任しかないはず

    これ言うヤツは中国のスパイ認定でいいよね?

  • 47 名前:名無しさん 2025/11/22(土) ID:NTY3MjM1M

    体制や国家をおちょくるなら独裁国家をおちょくるもんでしょ
    芸人ならそこらへん譲れない一線として命かけるぐらいの気持ちで独裁国家に喧嘩吹っ掛けて貰いたいのに、そういう気概の有る芸人ていないよね、はたから見てて留飲下げるような面白さが無いんだよ
    テレビの視聴率も下がるわけだよ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク