「新語・流行語大賞に「オールドメディア」が選出された件、メディア関係者が激怒した様子を見せている模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDQ2NzAwM
> NHKはそういうことをやろうと思っている、新しいメディアだと思っています
思うだけなら子供でもできる。
そもそもお前ら全員、中国と報道協定結んだ旧体制のままだろ。
思ってること自体が日本国民の方を向いてねーだろうが -
2 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDQ4OTgxM
>古古古米
「ナナヒカリ」はノミネートされなかったのね。 -
3 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDE4ODMxM
忖度なくなったなぁ。
「マスゴミ」でもええんやでw -
4 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:MzU3OTYyM
正しい情報じゃなく正しいと思わせたい情報だよな
-
5 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NzUxMTM5N
「NHKの考える正しい情報」って報道機関自ら情報操作するんだね~
確かに新しいメディアだわ -
6 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:MTY1ODUwN
>NHKに関して言うと、あくまでも正しい情報を提供する、豊かな番組を配信することで、そういうネットを含む情報空間を言わば、NHKの考える正しい情報、豊かな番組でぬり返したいと思っています<
あー、なるほど。
紅白K合戦で、韓国の粗製乱造Kを韓流振興費ダンピングでジャップに押し売りしてやるニダ♡韓国ぽ♡、を全面支援して日本文化をキムチで塗りつぶしたいと、そういうことですやろ?
それはいまさらいちいち言わんても、前からみんなそう思うてるよ。
(`・ω・´)凸 -
7 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:MzU3NzAyN
いまやマスゴミではなくカスゴミだからなぁ。
「オールドメディア」なんて綺麗な名前、
使ってもらえるだけありがたいと思えよ。 -
8 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDcxMDE0M
国営ですらないのに受信料徴収する超法的組織
この利権のかたまりをいったい誰が監視するの? -
9 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDcxMzUxN
支持率下げてやるがノミネートされてないのはオールドメディアに対する忖度だろ感謝しろ
それともニューメディアと呼ばれてキャプテンシステムみたいに消えたいのか -
10 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDExOTU2M
今年の流行語大賞は
・「支持率下げてやる」ですわ! -
11 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NzQ1MDYzM
バイアス掛かった偏向してる正しい情報だろ
-
12 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:MzU2NjI5M
思ってるだけでやってることは既得権益決死保衛
NHKoreaは解体されるべき -
13 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:MjAzMTU1M
いかにもオールドらしい言い訳だなw
口先逃れで済む時代はもう終わったんだよw
これからは「責任の時代」なので中韓人は自然淘汰されていくw(無責任なので) -
14 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NzQ3OTIzO
“NHKの“考える正しい情報って書き直さないと(笑)
国民の思う正しい情報と“NHK“の思う正しい情報が違うってことに気づかないから、オールドメディアって言われてるんだろ -
15 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:Mzc3NjQ0N
真実を伝えるじゃなくて自分達が考える情報かよ…
アホか
バイアスかけて伝えますって自白してんじゃねぇか -
16 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDAzNjM2M
古くて遅いくせに情報も確かじゃないとか終わってんだろ
野球部しかなく坊主で頭丸めるのが必至でウサギ飛びさせられル時代はもう30年以上前に終わってますよー -
17 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDIzMzExM
この独善性と傲慢さこそがオールドメディアの真骨頂よなw
「正しい情報」にNHKが考える、をつけちゃうとこが最高の自白やな -
18 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDQxMjY2N
多分に主観に基づいた報道を繰り返しているから
お気持ちメディアあるいは商業メディアでもよろしくってよ -
19 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDQ4OTc3M
テレビのオワコン化を加速させてるのはNHKなんだが?自覚ないんか?
-
20 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDcxMjYzN
インガオホー
-
21 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:MzU3NzAyN
正しくないから国民からそっぽ向かれてるんですよ。
オールドメディアのみなさんw -
22 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDQxMjY2N
ダブスタメディアやらバイアスメディアよりも
マシな名前だからみんな優しいな -
23 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDEyMTM4O
>>17
「自分が考える正しさ」なら何の問題も無いよ。
むしろその自覚なく「普遍的な正しさ」という思い込みでいられる事が問題(例えば、自分の主観=世論、みたいな)。
その点は、ネット上に溢れる情報にして同じ。
そもそも、事実は視点や立場など、様々な要因により幾らでも変わり得る。
なので、そこから何を選ぶのか?は受け取る側が判断しなければならない。
ネットメディアの普及により、その選択肢が増えたという事。 -
24 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDM0NjQ5N
中立装って偏向報道やりまくるからタチ悪いんだよマスゴミは
まあ今は中立面もせずに中国の忠犬状態丸出しなんやけどな -
25 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDI1ODU4M
わざわざこんな怒りのコメントを発した理由はなんだろう?
NHK内部での恐怖政治を維持する為かな?
それとも他のマスゴミに「てめえら日和るんじゃねえぞ」と
脅しをかけているのかな? -
26 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:Mzg0NDczN
その正体は・・半頭放送局日本支部ww
-
27 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:MTY1ODUyM
偏向報道と印象操作が巧みなNHKさんは、仰る(おっしゃる)ことが違う。
-
28 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NDE5NjE0O
むしろ「オールドメディア」というのはとても優しい表現です
「昔はマトモだったのに」という意味を一応は含みますからね
メディアがマトモだった時期など ほぼないにもかかわらずです -
29 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:Njc4MzY0M
ここで危機感じゃなく怒り任せの反論が出るあたり実にオールド仕草
語調荒くして威嚇するのは中国の斬首発言と一緒
欲を言えばもうちょっと下品に恫喝してたら末永くおもちゃにされただろうに
そう考えるとやっぱり「支持率下げてやる」は突き抜けてるな -
30 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:MzU2NjI5M
※29
共同や爺と一緒にするなという怒りか
どう違うのか分からないが -
31 名前:匿名
2025/11/20(木)
ID:NzM2NTAxN
マスゴミを忌避するためにオールドメディアって造語したのに
それもイヤですか
偏向媒体とか偏向メディアでいいかな、もう
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
