人気ページ

スポンサードリンク

検索

40件のコメント

「「損失は日本より中国の方がはるかに大きい」と専門家が明らかに、訪日観光客の大量キャンセルでダメージを受けるのは……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MTU3NTYwM

    中国の航空会社で来て中国人のホテルに宿泊して
    中国人の店で買い物してるから
    損するの全部中国人アルヨ

  • 2 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDg5NjYwN

    例の漫画家が、今後100年毎日翌日に日本に大災害起こる夢見るらしいから、中華系は7月の香港からの路線みたく全てストップでいいんじゃね

  • 3 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MTkyNTg1N

    中国が日本への渡航禁止令が出るような事態になるのが怖すぎる
     
    あと熱いお茶も怖すぎる

  • 4 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MTU3NDE2O

    公明党切ったら、全てが良い方向に向かって草
    オールドメディアも焦ってる
    いろんな妨害工作してるが、昔ほど効果ないし

  • 5 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NTQxNTM4O

    中国にだけコロナ禍が再来したと思えば簡単に乗り越えられる気になる。

  • 6 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDAyNTE4N

    反日感情煽って子供にまで反日教育してる中国・韓国人は
    なんで日本に来るの?魅力的だからでしょ?
    旭日旗が見えたからミスした発言したサッカー選手も彼女と日本来ましたwとかツイートしてたしバカなのかな?バカなんだろうな

  • 7 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDAxOTQ5M

    日本に来ている『台湾』の人はどれくらいいるのだろう。
    見た目、中共(狂)と区別する方法がわからないのだけど、
    台湾からいっぱい来てほしいな。

  • 8 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NTczNzkwM

    この話本気で解らんのよね
    台湾有事で中国軍艦が展開する様な状況に成った場合存立危機状況になる
    って事だよね、中国が軍艦を展開しなければそうはならないわけで中国が
    危険だ!って言うという事は台湾周辺に軍艦を展開するぞ!って言ってる
    のと同意の様に思うんよね
    日本の報道機関の報道姿勢も台湾有事の際の発言に対しって論調やろ?
    なんか日本の報道機関も台湾有事間近って言ってる様に聞こえるんよ
    なんかおかしないか?

  • 9 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MzM5ODIzN

    そういえばセツケンちゃんの音沙汰がないけど、元気かなあ。
    あんなポストさえしなければなあ。

  • 10 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDQ3NzAwM

    反日連中受け入れる意味が分からないのでむしろ未だインバウンドだの言って中国人ターゲットにしてる連中を止めてくれ

  • 11 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDg5MzkzN

    観光地も温泉地も中国人だけでも消えてくれたらもうちょっと快適になるんだよな
    はよまともに国内旅行できるくらいには外人が減ってほしい

  • 12 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MzA2MTMyO

    最近じゃあ日本に来る中国人は中国人のハイヤーを雇い、中国人が経営する民泊に泊り、ドラッグストアで買い物するってのが増えているみたいだし、日本経済への影響は大騒ぎするほどではなさそう
    逆に、中国人のいないキレイな日本を欧米にアピールしてインバウンドの質を変えた方がいい

  • 13 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NTgyMjEzN

    他国に行くだけだろ  流石に無理があるわ

  • 14 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDkwNTg4M

    このまま日本側としても、中国人の入国を禁止する方向へ行って欲しい。なんなら、国交断絶までいくとなお良し。

  • 15 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:ODc4MjUzM

    こっちは致命傷だけど向こうは即死だから勝ち

  • 16 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MTg5NzIzM

    ≫1
    中国資本の違法民泊と白タク使うから、日本に金落とさない中国人観光客はいらないんだよな。

  • 17 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NjQ4NzkwM

    この後に及んでまだ中国を擁護してるヤツって裏金もらってるとしか思えんわ。橋下とか。
    あと田原の爺さんは何て言ってる?

  • 18 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MzM5ODIzM

    中国人の不満が溜まって内戦勃発だろw

  • 19 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDQ2NzE5O

    航空会社に関してはそうだろうな
    そのうち中国がレアメタルの輸出に制限を掛けたりするんだろうけど、あそれも中国側の方がダメージだったりして
    面倒くさいのは中国にいる日本人の拘束かな
    まぁ自己責任って事で
    企業戦士はご愁傷様

  • 20 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NzEyNTQzN

    中共がそんな保障するわけないじゃん、中共の良心に夢見過ぎじゃない?

  • 21 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:Mzc5NTY1N

    はよ中国人留学生全員 帰国させてくれ!
    アホの日本政府は留学生に税金を使うな

  • 22 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MjUzNDEzN

    もう日本の大半の温泉旅館経営も中国人に乗っ取られてるって話だったしな

  • 23 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDE0ODMxN

    中共人観光客とか来なくていいだろ

    ついでに、日本在住の中共人に帰国命令出していただいて
    お帰りいただくのも歓迎じゃね?

  • 24 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:Njk5Njc2N

    win-winとか三方良しとかの概念がないんだよな、彼らは
    スポット市場で現金前払い、それもドルか円かユーロに限定。という取引でないと商売しないよ、もう

  • 25 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:Mzk3ODc4M

    よく関係が悪化とか報道されるが、常に日本を批判する国側が一方的に規制や制裁をして来るだけで、日本側は一方的に騒いでいるので、その国に行くのは注意する程度しかして無い。
    だから今回も、一方的に中国が規制をしていると言うのが正解なのではないの?
    中国人観光客も、一部は在日中国人に金を入れてる形なので、日本側には金を落として無いと認識されて、金は落とさないのに態度が悪いと批判の方が先に来る状況に。
    中国と韓国のは一方的な展開なので、両国の関係悪化と言われても意味が不明と成る。
    損失額とかも、日本側の損失なのか両国の損失なのかも曖昧だし、平成の時の中国の反日行動の方は酷かったが、その時日本側がダメージを受けた感じが薄いので、マスコミが騒ぐのが不思議に見えてしまうよ。

  • 26 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDQ3NTc4N

    かーちゃんが家計から必死に節約して旅費貯めて、
    おとーちゃんは会社の有給をまとめて取ってさ、
    子供も学校休んでさ。
    折角計画していた日本旅行を、中国政府によって
    ぶち壊される。

    制裁されているのは、中国人民であ~る。
    あと、キンペーって見る度に思ってたんだけど
    ピンボケ写真みたいな顔になってんな。なってんな。

  • 27 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NTc1NTg0M

    とはいうて、日本国内の観光系産業もダメージはそれなりに大きいけどな。
    中国人や中国人観光客がウザいから、観光業に関係ない人らはウッキウキ~☆だろうけど。

  • 28 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MzM5ODE4N

    もうキンペーは中国人の日本渡航禁止にしろよw
    悲鳴上げるのは中国人がメインになるだろうけどw

  • 29 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NTgyMjA2O

    草www
    しかも海外でこの件が報じられて、中国人がいない静かな日本なら今のうちに観光に行こうかなという静かな日本ブームが巻き起こっていて草

  • 30 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDQ3NTc4N

    ※28
    中国が本気だったら、
    中国で展開しているイオン、日系デパートの営業停止。
    日本エンタメの放映、活動禁止。
    日本渡航禁止、日本への留学禁止。

    そして本当に制裁する気だったら
    日本で働いている中国人労働者の緊急強制帰国だよ。

    これ位やらないと、日本にダメージなんて与えられないよ。
    今の所は、単なる自粛だしね。逆にダメージを受けているのは
    中国人や中国企業ですよ。
    キンペーしね!とか裏で言われていると思うw

  • 31 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:Mzg3MTM1N

    首狩り大使のせいやから
    恨む先は間違えんようにな

  • 32 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:Njk5Mjk3N

    いやそれ別に中国の損じゃないやん
    中国人の手元に戻って国外に金が出ないんだから
    観光ってのはサービスという実体のないものの付加価値で外貨、純粋な金を吸い上げる手段なんだから
    観光客の金はその国にとっては流出する金で、受ける側にとっては真水の金なんだし
    だから最初の頃に日本でカードで使える上限つけたりキンペーしてたのに

  • 33 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDkwMjQ0M

    ついでに日本のマンションとかを民泊化してる連中もなくなればいいのに

  • 34 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MzM4NzkxN

    欧米の観光客も増えてるし
    中国の観光客のキャンセルで空いたホテルとか他国人が予約いれてくれたら
    中国人は来たくても来れなくなるだろう

  • 35 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MzIzNzMxN

    インバウンド過多だから中国人規制して丁度良い数字なんだよ 加えて中国人韓国人が多すぎて日本旅行嫌がる西欧人が多くいると、京都観光のインタビューでも言っていた(YouTube)。

  • 36 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MTU3NTYwN

    恨むなら習チキン平を恨むんでね

  • 37 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MTU3NTU5O

    ほとんど中国で決済だろうけど、日本側損失って、食料品ぐらい?

  • 38 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:MzM5NTE5N

    爆買い終了後は、民泊&白タク等の新華僑系企業にしか金落とさないから大したダメージにならん罠
    >日本でもお盆に旅行するのにゴールデンウィーク明けまで予約してないとか無いだろ
    当日予約がデフォだったワイが此処に
    年末年始に唐突に北海道に行った事があるが、殆どの宿の予約は前日にやってた
    今は1週間前に確定させるようになったけど

  • 39 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NDAxMTQwO

    中国の留学生もさっさと送りかえせ
    こんな反日国の連中に日本の学校に通わせ多額の補助金払ってやるとか阿保か
    外国人留学生の補助金なんかこれを期に止めてしまえ

  • 40 名前:匿名 2025/11/19(水) ID:NTc1NTkyO

    中国は世界中で嫌われてるから、今回のことで世界中が喜んでると思うぞ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク