「次期衆院選で野党陣営が候補者を擁立しまくる意向を表明、自民党側の早期解散を警戒している模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:MzE5MjQ4M
数増やすと戦力分散で落ちまくるだろうから、もっとドンドン候補を増やすといいよ
-
2 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:MzI1MzU2O
応援が妨害になりそう
-
3 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:MTY3NTIxN
馬鹿が200人も集まるんか
-
4 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:MzAzMTM0N
ほろびるならせいぜい華麗にほろびるがいい
-
5 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:MTQwOTY5N
立憲共産公明党は中共の武力侵略を翼賛する自由主義民主主義の敵だ。
つぎの選挙で完膚なきまでまけてほしい
あ、ま、さ、か、第二次大戦前に戦争を反対した一連の偉人たちに重ね合わせないでほしい。かれらは自らの国を差し出すような、あるいは敵の攻撃をダチョウみたいに回避しようとしたバカではない。
むしろ、てめえらはチェンバレンの無能どもだ。決してチャーチルでも井上成美でも山本五十六でもない。 -
6 名前:名無し名無し
2025/11/17(月)
ID:Nzg1ODUxM
国会で高市を罵倒した方々の街頭演説や応援演説を楽しみにしてますwご無事を祈ります。やったことは作用反作用で返ってくるもんです。
-
7 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:NjAwNjU5N
野合で統一候補立てるんじゃないの?
単独で200も立てたら共産党に怒られない??
内ゲバやるなら構わんが -
8 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:NDUzODA1N
※5
チェンバレンはナチが「独ソ対立」による抑止力になることを期待したんであって、中露のケツ舐めて短小共まで甘やかすような連中とチェンバレンを一緒にするのはチェンバレンに失礼だろw -
9 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:MzUwMzE4M
ホントに学習ってのをしないな。
前回政権交代時に生み出した促成議員がなんて呼ばれたか?
確かフラワーロック隊とか呼ばれてたよな。
議長の発言ごとに、意味なく拍手するだけの様を。
そんな泥縄そのもののやり方で頭数だけ揃えている間は、絶対に与党にはなれん。 -
10 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:MzE4Njk3N
自民党は次の選挙の争点を移民政策にしてほしい
それで100%勝てる -
11 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:NDUzODA1N
※6
安倍さんに「こんな連中」と言わしめたしばき隊を擁護してたくせに、てめエラの演説で「つばさの党」に騒がれた程度で被害者面出来るダブスタ連中だぞw -
12 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:NTIyNzkxM
前に共産党の志位が、自民党に解散して国民に信を問えと訴えていたが、本当に解散するとは思ってなかったのか、いざ解散が決まると今度は、根拠なき解散に反対すると笑い話のような事を言っていたなあ。
-
13 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:NTEzOTQ5N
次の選挙は立民の議席が草刈り場 草刈り場にしなきゃならん
まともに議論が出来ない連中は国会にいらない -
14 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:MzQzMDkwN
それより先に所属してる議員の問題児なんとかしたらって思ったけど全員幹部級だったわ 枝野 蓮舫 辻本 安住 小西
-
15 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:MzYxNDA1O
> 中道政権をつくる
…? -
16 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:MTY5NzQ2M
それだけ擁立するのは……
「太い金づるが存在する」って事だよ。
立憲民主党に肩入れする「金づる」って言うと……
岡田のイオングループかな。
中国との関係を悪くされて一番困るのは、イオングループだからなぁ。 -
17 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:NDM4NjM5N
野党「かいさんしろー!こくみんにしんをとえー!」
高市さん「解散します」
野党「そうだ!かいさんしろー!かいさん・・え?」
高市さん「解散します」
野党「ヤメロー!たいぎのないかいさんだぞー!ヤメロー!ぜいきんのむだつかいだぞー!こまるのはおまえたちだぞー!ヤメロー!カイサンヤメロー」
コントかな? -
18 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:MzU1NDQ1M
参院選のときの再生の道と同じ結末を迎えそう
-
19 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:NDM4MjA1O
数だけ増やしたところでどうなるわけでもあるまいに…
ここ数か月の体たらくを見た若い人は絶対立憲になんか入れないだろ
もはや「どうしようもないポンコツ議員をここから何人削れるか」というネガティブな興味しか持たれてないぞ -
20 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:MTQwOTc0N
健常者はパヨクにウンザリしています
-
21 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:MzgwNTIwN
公明が与党内コバンザメなら、立憲は野党のコバンザメ商法だろ? 主権はなくても、主導権は握って悪さする、好き勝手ほざいて責任取りませんが一番楽な商売だもんなw
-
22 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:Mzc5NDYwM
これで「野党統一候補調整」言い出したら面白いな
-
23 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:NDE0MTk4M
総選挙にそなえるのはわかるが今の状態で勝ち目あると思ってるのね
安住が散々醜態さらし野田はまとめ切れてないのがバレバレ
国会では蓮舫や岡田が空回り
数増やせばそれだけ割れて岩盤支持層だけじゃ比例上位しか当選しなさそう -
24 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:NDAwMzE3N
んー、立件の擁立数は減っていて野合で過半数目指すとしか言っていないから増やしまくっているかどうかはわからんのでは
ただ野合したら支持離れて議席数減るだろっていう予測の元だったら理解できる -
25 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:NDAwMzE3N
※22
いやこれそれをやるって宣言したようなもんだよ
もともと立民は230超を擁立してたので -
26 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:MzIzOTY5M
金が余ってしゃーないのかね
-
27 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:MzAzMTM0N
玉金だまくらかして連合から予算を貰ったか
連続した選挙で共産党は疲弊しまくったが、
野党全体ではまだまだ資金源には不足してないと見える -
28 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:MzAzMTQ3M
現在支持率が大差ない国民民主との議席差がありすぎるから、かなり落ちぶれると思うんだけどどうなるか気になるところ
-
29 名前:名無しさん
2025/11/17(月)
ID:MTY5ODMxN
アホか
レベルが低いって批判されてんのに、バカを増やしてどうするんだ
カルトの次は連合だって言われてんのに今更立憲や公明で出馬する奴は知能を疑うわ -
30 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:MzAzMTM0N
選挙互助会だから立憲への投票層は個々の立候補者に憑いている
だから党としての支持率はあまり関係しない
個々の基地外が通ることと立件への支持率は、正直無関係と言っていい
「立憲だから」で票を投じない
「基地外(例えばコニタン)だから」で票を投じる
立憲への政党支持率がゼロになっても議員数はそれなりにあるはず
面倒な連中だよ -
31 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:NjIyMjQxM
今の野党勢にいれるくらいなら、問題あってもかじ取りのできる自民にいれるわ
-
32 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:NDAwNzcwM
現在、衆院の立憲は148議席。
前回、石破のおかげで50議席下駄履いているんで本来は98議席?
つまり次の選挙で98議席からどこまで減らせるかの勝負。 -
33 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:NTIyNzkxM
ゴミをいくら集めてもゴミはゴミ
-
34 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:NjIyMjEyN
石破ウンコ政権というボーナスタイムのときですら得票率横ばいだったのに、何夢見てんだろうね、このアホ政党
-
35 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:NjAwODI1M
✕中道
◎極左売国 -
36 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:MzQ2MDcxO
解散総選挙をやれば公明党の票をあてにしていた自民党の候補者は軒並み落選するだろう。小野田紀美大臣のように公明党の推薦なしで選挙戦を戦う気概を見せないとだめだな。
しかし調査機関によれば、今、解散総選挙をすれば自民党は40数議席増、立憲民主党は40数議席減という結果が出ている。今回の臨時国会の質疑を見ると、立憲民主党の質問のレベルが低く、高市内閣の答弁が冴えわたっていることが浮き彫りになっている。NHKの国会中継の視聴率が上がっているそうな。
友党と言っているけど、共産党、れいわ、社民党は議席を落とすぞ。というか、社民党は議席ゼロになるわ。 -
37 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:Mzc1Mjc3M
食い詰め芸能人・元アスリートに「立憲民主党からの出馬は地獄の入り口」って
しっかり教育しておかないとな
須藤元気みたいに藁にも縋る思いで再起をかけて出馬するバカって一定数いる
バカにつける薬はないけど、できれば不幸になってほしくないからな -
38 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:NTc4NTQyN
え?当選出来ないのに候補だけ増やすって、どういう戦略?
-
39 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:MTY3NTI4M
共産党やないんやから、オリンピック選挙はやめなよ。
供託金が勿体ないだろう。
連合や労金に泣きつくのかね。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
