「中国総領事の例の発言の件、英語圏の報道では日本側が悪いという風潮になっている模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MjMyMzI3M
バカ・ボケ・シナの略
-
2 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:NDc4NTA0N
BBCは前から偏向一直線だけどな
-
3 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MTA3ODA0O
もう支那は解体してG7で分割統治で
-
4 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MTI5ODA1O
トランプ大統領が激怒した……「BBC」の話されてもなぁ(笑)
「欧米人諸国では」なんて、煽り立てる事をわざわざ使うからなぁ。
馬鹿馬鹿しい。 -
5 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MjMxODA4O
BBChnaは平壌運転
我が大英帝国はCPTPPから脱退したいのだろう
いざゆけ「偉大なる孤立」へ -
6 名前:名無しさん
2025/11/13(木)
ID:MTA3ODAzN
今では中国支配下のBBCだし
-
7 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MTI5ODA1O
ここのサイトは、当てにならない。
-
8 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MjgwMzU4N
具体的にどの発言に対しての暴言なのかがないので誘導する意図しか読めない
-
9 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:NTk3NDE5N
もう中共とは国交断絶しようぜ。
左巻きも常日頃から「政経分離」だと喚いていたじゃねえか?w
民間レベルで仲良くやってればいいよ。
国家承認してない台湾とだって経済交流はあるし、たいした事ねえよなw
代わりに台湾を国家承認しようぜw -
10 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MjY0ODg0N
中韓はロビー凄いから
Wikipedia書き込みは韓国、放送局に潜り込む中国というイメージ -
11 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MjMyNDM0N
日本の中国に対する残虐な戦争って
アヘン戦争についてBBCはどう考えてるのか示すべきだな。 -
12 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MzA2MTk4M
ジャニ問題の時から言われてたじゃん。
-
13 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MTI5ODA2N
イギリス総選挙でリフォームUKの支持者がBBCのCの部分をソ連の国旗にしてるTシャツ着てた映像あったな。
イギリス人の中でもBBCをパヨメディアとして認識してる層がかなりいるということ。
昔からイギリス映画でインテリ層がソ連の工作や影響を受けてパヨ化する場面とか普通にあるし。 -
14 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MjMxODE3N
日本政府も訴えればいいのに
-
15 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:Mjc2MjMwO
怒らせたら他国のトップに対して首斬り発言も許されるってこと?
-
16 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MjQ5OTIxO
BBCは、悪の枢軸の手先なんだろうな!!
どっちが正しいかも判断出来ないメディアとか終わってる。 -
17 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MjMxODA4O
英国政府は、EU離脱など経済的に死にそうな状況でTPPに加盟できたところなので反日である筈がない
次世代戦闘機開発事業もあるし、隣の様に反日できる隙があれば後先考えず飛びつくほどの阿呆でもない
記事全体からは従来通りのアジア観なので「中華に肩入れした」ものとも言い難い
つまりは不勉強なのだが時期が悪いよねぇ
これで日本政府がBBCに訂正を通告すると英政府の面子が潰れる
BBCが中華の代弁でDD論のようで日本叩きを画策している場合だが、
その場合はどこ向けに「南京でジェノサイドを働いた邪悪な日本」を印象付けたいのかとなる
英本土よりコアラと乳児向けではなかろうか
日本の軍艦を買うからね
元から二次大戦の経験が効きすぎてデフォルトで日本を嫌っていたから
あんたらが買おうとするFFMの製造元はポート・ダーウィンをスニーキーアタックしたジョアップですぜ……とな
ま、考え過ぎだな 英国パヨクが間抜けなだけだと思うよ
富裕なアジアの日中は争って共倒れ汁wwwwで自爆する毎度のピパ仕草であるまで -
18 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MzM1ODQ2M
そりゃ昨年のYouTuberピアニスト
「ブレンダン・カバノー事件」が
あったぐらいだから。
在英C国人はいろんな手段使うよ。w -
19 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MTI5ODEwN
隙あらば日中を争わせようとするのが英国流だろ
戦後はほとんど中国側ポジションだけど
日本の味方のフリをすることもある -
20 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MjMyNTA2O
長谷川幸洋氏の解説では仏・印・パキ・アラブ等、日本に好意的と言っていたが。
-
21 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MTMxMTk1O
産経の三井美奈がフランスのマスコミ報道を根拠に国民戦線や
反左翼運動を極右、極右と長年に渡り連呼し続けているように
BBCの記者も朝日新聞の英字版でも根拠にしてるのだろ
従軍慰安婦を性奴隷と英訳して世界に発信したのがジャパンタイムズと
言われていたし -
22 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MjkxOTQyM
台湾を国として取り扱わないということは日中間で正式合意していたことなのに、高市が勝手に破ったから、中国が怒るのは当たり前 アメリカも同じ条件で合意しているけど、抜け道をつくって言ってるから、こっちは賢い
-
23 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MjU4MzA5N
へーブリカスって状況次第で〇害発言しても許されるんだ
さっすが先進国() -
24 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MjMxODA4O
※22
馬鹿垂れもとい五毛
日本は内政干渉するなという抗議と「他国の元首の首を切ってやる」という罵倒は別だ
外交的にどれだけ拙いか棒子でも理解しているぞ
抗議なら何を言っても許されると思うなよ孔子学院落第 -
25 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MjkxODM1N
イギリスだもの、日本嫌いは徹底してるでしょ、右も左もない。
いつも中国の言い分は100%で報道してくる(自分たちに都合が悪くない限り)
BBCだけじゃなく、エコノミストやテレグラフ見てても納得するよ。 -
26 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:NTk1ODA5M
>>22
日中共同宣言を言ってるならまず中国側があの時点でお互いに認めた領海領空侵犯をするなよ?
そちらの方が遥かに問題な上に約束を無視した行動だが?てっきりもう無視して良いという中国側のアピールかと思ってたよ -
27 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:NDc3NDA2M
軍需産業が日中の軍事的衝突を望んでいりのではないか
-
28 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MzA2MjE5M
BBCは昔から親中やぞ
-
29 名前:おーるじゃんるな名無しさん
2025/11/13(木)
ID:MjYxNTc5N
要約すると報道が [世界 全て 中国に乗っ取られていた]
で、良いのかな? -
30 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MjYxNjIyN
>>22
日本だけじゃなくかなりの国がそうしてるんだけどね
(中華人民共和国が国連に入った経緯)
それで図に乗った中共がまだ台湾と国交がある国にイチャモン付けて強請ってる。しかしアメリカ等の大国にはだんまり(けっして賢いわけじゃない)
どっちが調子こいてるか一目瞭然 -
31 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:NDc1ODA5N
まあイギリス国民からも相手にされてないというか、メディア扱いされてないよねBBCって
-
32 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MjMxODA5M
チャイナの手先イギリスBBCなんてまともなイギリス国民は信じてないよ
多くの日本人だってNHK信じてないだろ -
33 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MzM1NjM2N
Back Bone Chinaの略
-
34 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:NTk1ODA5M
先日偏向報道で会長が辞任されたあのBBCさんですか?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
